@yunishio その辺りの加減は描ける人でも最初はなかなか分からないんですよ。まれに編集者が要らないくらい客観性を持った作家もいますが、10人に一人いるかでしょう。新人作家にこそ編集者が必要なんですが、相性の問題はどうしてもあって、いい編集に出会えるかどうかでその作家の運命が決まると言われます。
posted at 12:46:24
RT @mt3678mt: 「宮内庁、聞く耳持たず」は、皇族としてかなり踏み込んだ発言である。この発言の評価は様々だが、はっきりと言えるのは、今や皇室が安倍独裁政権に対する最後の抵抗勢力になったということだ。 【秋篠宮さま、大嘗祭支出に疑義「宮内庁、聞く耳持たず」】 www.asahi.com/articles/ASLCQ…
posted at 12:38:36
RT @TareObjects: 竹熊健太郎さんのマヴォは冊数増えちゃうけど無理に圧縮していないから画質が良いなぁ。 Kindleでは欄外の書き文字なんかが潰れて拡大してもぼやけるだけだったりするんだけど、これはちゃんと読めて嬉しい。 ってか、サイズ制限なんとかしてよ>Amazon www.amazon.co.jp/dp/B071SH9HB3/
posted at 08:42:56
面白い展開ですが、主人公が泣くのが少し分かりづらかった。人違いだとわかったから泣いたの?>田中風男のクリスマス ことしもクリスマスがやってくる/勇気を持たないフランソワ(ssw) toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 01:54:33