Quantcast
Channel: 竹熊健太郎《Aタイプ》(@kentaro666) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

4月10日のツイート

$
0
0

菅、バイデンに晩餐会を要求かよ。難色を示されて当然だろう。本当に会食が好きなんだな。> www.sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより

posted at 23:26:20

まどの一哉さんから新刊「ロマンガロン」(青林工藝舎)をご恵贈いただきました。鬼才まどの一哉がエヴァンゲリオンに真っ向から勝負を挑んだロボット超大作! pic.twitter.com/x7xtcgiv4S

posted at 22:06:19

太平洋戦争末期に米軍が台湾上空から撒いた降伏勧告ビラ。文中にあるカイロ宣言、ほとんどの日本人には初耳で、意味が分からなかったと思う。 pic.twitter.com/QsZpOxVTtA

posted at 20:57:49

私はトンデモや陰謀論に与するつもりはないが、頭から馬鹿にすることもできないんだよね。何故なら正常と思っている人間でも、どんな間違ったドグマを信じているか分かったものではないから。この先、天動説が地動説にひっくり返ったくらいの転換は絶対に起きない、と断言する自信がない。

posted at 15:03:13

@saori_kono 落ち着いてますよ。あなたはなぜ石破茂が今静かなのか分かるんですか?

posted at 14:55:01

枝野幸男だけでなく、自民の反主流派である石破茂もおとなしいのが不可解。

posted at 14:30:33

自然界にもこれだけの放射能が存在するのだから、原発から排出される放射能なんて大したことがない、という人が居るが、その人は人体の被曝量を累積で考える原則を忘れている。自然界の放射能に加えて人工の放射能を累積させることはない、と考えるのが正しいよね。

posted at 13:23:01

なるほど。その間に約2万人の日本兵が餓死したわけですね。 twitter.com/sosaidkay/stat…

posted at 12:55:13

@junfight ドリフも子供人気から爆発しましたからね。

posted at 12:34:10

何か致命的な弱味でも握られているのだろうか。

posted at 12:33:24

立憲民主党の枝野幸男が結党時の意気込みはどうした? と思えるくらい元気がないね。いまは野党にとって空前のチャンスだと思うのだが。

posted at 12:32:47

テレビ朝日が右傾化していると言われるが、アベトモの見城徹氏が放送番組審議会の委員長であることから押して知るべし。

posted at 12:26:41

@karaagesyokunin 社員が私一人だというのも大きいです。

posted at 12:18:02

@karaagesyokunin 職種によるのでは。私は自宅を会社にしているので、仕事の打ち合わせはほぼ外の店などでやりますね。

posted at 12:06:57

コロナ禍もあって、東京や大阪に事務所を構える必要性がかなり薄くなってますよね。 twitter.com/akai_takami/st…

posted at 11:51:09

RT @bSM2TC2coIKWrlM: 「二階を引っ込めろ! 菅の首を取れ!」選挙区に帰ればそう罵声を浴びる自民党議員。しかし菅首相も二階幹事長もそんな事情を知らず黄金週間前の解散を模索する。季節要因と変異株で感染者急増のさなか国民の健康問題なんか関心なし。政権交代なければ日本の未来はない!「一月万冊」21時公開! twitter.com/monthlymansats…

posted at 11:46:31

@masiro2829 日本だってイギリス株とかブラジル株って言ってるじゃないですか。ミラノ株とも言ってますよ。

posted at 11:37:47

スーパークレイジー君って、戸田市の小学生に大人気だってね。子供が親に働きかけていったん当選したという、珍しい候補者。 twitter.com/livedoornews/s…

posted at 08:25:10

白坂和哉氏の動画を見て唖然。私も確かに昨年の段階で日本政府がファイザー社から6000万人分のワクチンを輸入する契約を結んだと聞いていたのだが、実はそれは努力目標に過ぎず、輸入時期は今年の年末にずらされていたんだって。 >youtu.be/4yLE5txlFLM

posted at 02:45:19

フライシャー兄弟の次男ディブ・フライシャーによる1925年の作品「Inklings, Issue No.12」。何度見ても、どういう意図で作ったのかよく分からないアニメーション。>youtu.be/JNCXmHuXcKw

posted at 01:46:42

イタリアで「日本株」と呼ばれているE484K。 twitter.com/nhk_news/statu…

posted at 01:03:49

音響システム会社のウェスタン・エレクトリック社が製作した宣伝映画みたいだ。

posted at 00:40:56

マックス・フライシャーによるトーキー映画を解説したアニメーション(1929)。トーキーとミューティーという擬人化された2本のフィルムが、自分たちに声を入れてもらうためウェスタン博士に会いに行く。かなり珍しい作品。youtu.be/GtT1KrWO5uo

posted at 00:21:20


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

Trending Articles