剛力彩芽とは別れたが、宇宙に行けたから良かったじゃないか、前澤友作さん。
posted at 14:48:13
@kaori_sakai ところで最近の山本太郎はMMTという言葉を慎重に避けています。藤井・三橋とも少し距離をおいているようです。山本の経済政策はMMTそのものなのですが、高市早苗と一緒にされるのが嫌なのでしょう。もともと右派だった藤井や三橋は、高市早苗が総裁選に出たときは小躍りして協力していました。
posted at 14:00:28
@kaori_sakai 積極財政のイデオローグとしては京都大学の藤井聡や経済評論家の三橋貴明がいますが、この二人は山本・原口らリベラル派と、右派の高市早苗の両方の経済ブレーンをやっています。藤井と三橋はチャンネル桜にも出演する右派ですが、積極財政・MMTに関しては、山本太郎や原口一博にも協力する立場です。
posted at 13:49:26
@kaori_sakai 山本太郎・原口一博と西田昌司・高市早苗は政治的立場は対極ですが、経済政策に関しては実は同じなのです。ただし、国債を増発して作った資金を、デフレ脱却と国民の生活支援に使うか、国防に使うかの大きな違いがあります。
posted at 13:46:20
@kaori_sakai 積極財政について詳しく調べられることをおすすめします。積極財政・緊縮財政に関しては、左右の政治的立場は、実はまったく関係がありません。右派・左派どちらにも積極財政派と緊縮財政派が存在します。左派というかリベラル系の積極財政派は、今だと山本太郎や立憲の原口一博がいます。
posted at 13:45:41