@89FWyfE5i0UBeos ネットでひろいました。
posted at 21:00:07
@heronotakashi 配信で観てもいいと思いますよ。映画も昔と同じく画面がスタンダードサイズですし。
posted at 19:31:54
@heronotakashi テレビシリーズの中のエピソードとして観るならいいでしょうが、劇場映画として観るのはかなり物足りないと思います。熱狂的なオールドファン向けの作品ですね。
posted at 19:29:34
オリジナルのサンダーバードをよく知る世代でないと、意味が分からない描写もあった。パーカーがなんでサンダーバード基地の厳重な金庫から機密書類を盗もうとしたのかとか、閉じ込められた地下の部屋から出られたのか、パーカーが元金庫破りだということを知らないと多分分からない。
posted at 19:16:00
「サンダーバード55」を観たが……60年代のオリジナル人形劇を当時の撮影手法で再現したのは素直に良かったが、映画としては結構厳しいものがあったなあ。60年代当時のドラマレコードを元に映像を作ったそうだが、映画として一本にまとめるのはかなり無理があった印象。
posted at 18:56:58
シドニー・ポワチエが亡くなられました。>シドニー・ポワチエさん死去 94歳、黒人スター俳優の先駆け(AFP=時事) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ea110…
posted at 16:29:23
RT @nehan_come: 生きてる暇もない。 mavo.takekuma.jp/title.php?titl… #電脳マヴォ ロードキルたぬき見るたびに中野さん@pisiinuの漫画(生きてる暇もない10話)を思い出す。 だいたい運転中なんで通り過ぎてから車停めて轢かれない所に寄せてあげればよかったなと思うなど。行動に移せる中野さんはすごい。
posted at 16:14:02
RT @kwiikwiingr: ぬQのニュ~世界 mavo.takekuma.jp/title.php?titl… #電脳マヴォ ぬQさんの漫画で「お先どころか全方向真っ暗だよ〜」って泣いてるコマがかわいかったな、待ち受けにしたい ということを思い出して、作品を探したら配信してたからフォロワーも読んでください 「希望の光は何ワット」
posted at 16:13:52
RT @itoyuji1970: 人肉献上読みました。 平田弘史傑作選「おのれらに告ぐ」 mavo.takekuma.jp/title.php?titl… #電脳マヴォ
posted at 16:13:12
RT @usiro_ni_kuma: 三角帽子 mavo.takekuma.jp/title.php?titl… #電脳マヴォ
posted at 16:13:04
RT @fixbox2: 「ボクのおじさん」平田弘史 #電脳マヴォ mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=…
posted at 16:12:58