オリバー・ストーンの「ウクライナ・オン・ファイアー」はDVDも出ているが、アマゾンのマケプレで15000円以上もする。www.amazon.co.jp/Ukraine-on-Fir…
posted at 22:33:58
オリバー・ストーンの「ウクライナ・オン・ファイアー」がプーチン寄りで反欧米的だということで、あらゆるネットメディアから締め出されていると聞いて検索してみたが、なんだネトフリにあると思ったら、同じくウクライナのマイダン革命のドキュメンタリー「ウィンター・オン・ファイアー「だった。
posted at 22:30:30
ロシアもアメリカも食料自給率は120%近いが、日本は30%しかない。でもいざとなったらアメリカがララ物資を届けてくれるから大丈夫なのだろう。 pic.twitter.com/53ohpMoopI
posted at 21:41:02
霧島ではなく桐島かれん。
posted at 19:24:10
ようやく「ドライブ・マイ・カー」を劇場で見ることができた。原作も読んでおらず上映時間3時間のうち1時間以上が車中シーンという前知識だけ仕入れていたので、個人タクシーか白タク運転手の話かと勝手に思い込んでいたが、全然違った。霧島カレンが出るとばかり思っていたが霧島れいかだった。
posted at 19:16:31
先日「2分以内に登録メールアドレスに届いたパスワードを入れてください」ということがあり、どう足掻いてもログイン出来ず、登録メルアドを変更する羽目になった。メルアド変更は書類で出す必要があり、まだ届いてない。ドメインを他社に移すことも考えているが面倒くさそうでまだ何もやってない。
posted at 12:48:18
ヴァリュードメインという会社から個人と会社のドメインを取得したのだが、メールアドレスもここで取得している。ところが最近、取得ドメインメールの到着が非常に遅く、30分から1時間以上かかることもある。どう考えてもヴァリュードメインのサーバーを経由して遅くなっていると思うのだが、
posted at 12:45:15
楽天から購入したエプソンのインクジェット複合機が届くまでに3ヶ月かかった。半導体不足の影響かな?
posted at 12:27:31
「消費税を支払うのは企業であって消費者個人ではありませんよ」と真顔で言う人がいて仰天した。いや、それは消費税を税務署に納めるのは企業だろう。企業に支払うのが消費者。
posted at 11:39:12
@yumenobonsaku 春先は鬱が悪化するみたいですが、それ以外は元気でしたよ。
posted at 09:00:58