Quantcast
Channel: 竹熊健太郎《Aタイプ》(@kentaro666) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

9月22日のツイート

$
0
0

立憲はとっとと分裂して、積極財政派がれいわに合流してほしいですね。 twitter.com/aiainstein/sta…

posted at 12:48:17

@kentlow 山本太郎は先人の失敗した原因をよく分かってますから、私も期待しています。

posted at 12:45:55

@kentlow 小沢一郎と鳩山由紀夫はかなり真面目に日本を変革しようとしていたと思うんですが、小沢は結局無罪になった罪をでっち上げられて離党し、鳩山は猛烈な人格攻撃を受けて総理を降りる羽目になりました。

posted at 12:34:36

@kentlow せっかく政権交代しても、この国は政官マスコミが結託して新しい首相の足を引っ張って全力で政権から引き摺り下ろす国ですからね。最後は官僚が偽の公文書まで捏造して首相に見せて間違った判断を下させる国です。

posted at 12:16:47

俺がわからないのは、今の日本は相対的貧困層と絶対的貧困層を合わせれば貧乏人が大多数なのに、なんで自民党が政権与党でいられるのかだ。まあ、これはあの手この手で国民を政治に幻滅させて投票所に行かせない政策? がうまく行っているのだろうな。

posted at 12:00:31

政治家が金持ち優遇の政策を取ると今の自民の新自由主義経済政策になるし、貧富の差を問題にして貧困層をターゲットにすればどうしたって社会主義的な政策になる。これはいつの時代も変わらないよね。

posted at 11:35:37

しかし寒くなったな。

posted at 09:35:03

こういう外国人が入管施設で過酷な扱いを受けて死亡する事件がよくあるが、こういう場合、例えばその者の母国の大使館に連絡して本国に送還するとかできないのだろうか。ほとんど見殺しだろう。www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…

posted at 09:25:36

もう一度聞き直さないとわからないが、分かったような分からないような感じだった。

posted at 09:04:42

昨日の大阪でのれいわ新選組のイベントの動画を見たが、「いまの日本はスタグフレーションではない」と山本太郎は言うのだが、スタグフレーションの説明がちょっと変だったな。

posted at 08:54:34

@kiriharanozomi まあ前代未聞の事態になってますね。まさか安倍が射殺されただけでここまで激動するとは。

posted at 08:48:42

しかしこのTS4、スリープ機能のバグさえなかったら現状では最高のドッキングステーション。Mac Bookにはケーブル1本で18もの外部機器が接続でき、そのほとんどを同時に高速充電できるパワーがある。そのかわりお値段も最高だが、それだけに早くバグ修正してほしい。

posted at 07:43:13

ちなみにこのバグは自動スリープ機能をOFFにすれば発生しない。購入してからずっとOFFにしっぱなし。

posted at 07:30:26

カルデジットから、近くバグ修正したファームウェアを公開するとアナウンスがあったのだが、Windows用のファームウェアは夏に公開されているがMac用はまだのようだ。間にOSアップデートが2回あったので、新たなバグが発見されているのかもしれない。

posted at 07:29:01

6月に購入したドッキングステーションのカルデジットTS4だが、ファームウェアにバグがあり、Macをスリープさせると外部接続機器を認識しなくなる(再起動すれば認識する)という割と厄介な症状。購入してからMacOSは2回アップデートがあったが、まだ治っていないようだ。

posted at 07:25:47

@kiriharanozomi いまの自民党で壺と完全に無縁な議員というのは、ほとんど居ないのでは。

posted at 06:54:56

村上誠一郎は昔からこういう人ですよ。離党しないのは、「自分こそ真の保守本流で、自民党の中心だ」という自負があるからだと言ってましたね。 twitter.com/212Soul/status…

posted at 00:35:56


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

Trending Articles