Quantcast
Channel: 竹熊健太郎《Aタイプ》(@kentaro666) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

10月28日のツイート

$
0
0

@echidnas51 インターネットの進化の速度は恐ろしいものがありますね。

posted at 15:10:06

私も62歳になり、いよいよ老後の生活が目前になった。今の大学の講師は65歳が定年だそうで、そこからは老後本番だ。なので、アフィリエイトブログで月10万くらいの安定収入が出来ないかと考えているのだが、よほど本気で取り組まないとそれも難しいだろう。

posted at 14:28:34

せっかくブログが10まで作れると言うプロコースに入っているのに、@niftyの接続会員でないとブログ開設不可になるのは納得できないが、時代はとうにSNS時代となっており、ブログサービスそのものがもはや時代遅れなんだろうな。

posted at 14:21:22

そういえばココログの仕様で最初はフリーから始めてその後プロコースに変更できたことを朧げながら思い出した。 ということは、たとえプロコースに入っていても、新規ブログを開設できないということだろうか? どうやら@niftyの接続会員なら可能みたいだが、現在の私は接続プロバイダを変えている。

posted at 14:18:47

各種アフィリエイトを貼ろうと思ったのだが、ココログで新規ブログを解説しようとしたらこれができない。 もう何年も前から無料のココログフリーは開設できないことは知っていたが、私はプロコースに入っているので関係ないと思ってきた。 しかし、

posted at 14:15:28

Amazonアフィリエイトを貼っている。これはこれで続けようと考えているが、noteは Amazonアフィリエイトは可能だが楽天などの他のアフィリエイトには非対応みたいで、そもそもアフィリエイト自体が非推奨のようなのだ。 それでココログにもう一つ、映画・読書感想ブログを解説して

posted at 14:13:34

毎月数百円は入金があって、半年で大体5000円貯まるので私の口座に振り込まれる。 最近メルカリを始めたが、これは私の溜まりに溜まったDVDを断捨離するためで、多分一年くらいで弾切れになる。メルカリ出品には一つ一つ数百字から千文字の解説文を書いており、これをnoteに転載して当該映画作品への

posted at 14:10:09

2011年から更新してない私のブログ「たけくまメモ」は月900円を払い続けてココログのプロコースに入っている。40代で私が書いたメインの文章は基本このブログに入っているので、勝手に削除されたくないからだ。 ところがブログ内に貼ったAmazonのアフィリエイトは生きているので、10年更新しなくても

posted at 14:05:53

@kiriharanozomi わたしはメルカリ始めてまだ一ヶ月なので外されているようです。

posted at 12:06:39

今、教えてくれた人に確認したがメルカリのお知らせが来ていたが、「このお知らせを受け取ったあなた限定」とあったそうだ。すると俺は外されてる可能性があるな。

posted at 11:14:22

これ、昨日だけ告知したキャンペーンなのかな。かなりお得だから、気がついた人だけが恩恵に預かれるとか? しまった。

posted at 11:09:21

昨日、たまたま立て込んでいた時にメッセージが来て、「11月1日にメルカリに出品すると販売手数料の50パーセントが還元されるキャンペーン」を教えてくれた。「もうキャンペーン申し込みできるみたいよ」と言うので、明日申し込もうと思っていたら、今朝見たらキャンペーンのお知らせが消えている。

posted at 11:08:17


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

Trending Articles