Quantcast
Channel: 竹熊健太郎《Aタイプ》(@kentaro666) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

11月19日のツイート

$
0
0

@kentlow 間に三連休なんか入ったら郵便局は最悪です。クロネコヤマトは土日祭日関係なく無休で働いているので、届くのは本当に早いです。

posted at 15:49:17

@kentlow クロネコヤマトの営業所に午前中に持ち込めば、地域によっては翌日届きます。郵便局だと届くのに1週間とか10日かかったことがあります。

posted at 15:37:24

@kentlow 郵便局に持ち込むよりはマシです。コンビニ発送でもいいんですが、クロネコヤマトの営業所に持ち込むのが一番スムーズで、到着が早いです。

posted at 15:32:42

メルカリ、だいぶコツが分かってきた。まず送るのはクロネコヤマト営業所からの直接発送が一番。トラブルが少なくなるし、届くのが一番早い。それから【●●様専用】と表示するのは辞めることにした。メルカリは取り置きの機能がないので、いくら専用と書いても、横から買われたらそれっきり。

posted at 15:28:44

ダメ元で日本語で相談メールを送ったら日本語の返事が来た。自動翻訳を使ったと書いてある。今の自動翻訳ソフトは優秀だな。まったく違和感がない。 アカウントに紐づけてあるメルアド変更を了承してくれた。助かった。

posted at 15:19:09

zoomに紐づけているメルアドが事情で使用不能になっているので、zoomのメールアドレスを変更する必要があったが、旧メルアドに暗証番号が送られる仕組みで、全くアクセスできない。そのためzoomの相談窓口にメールしたが、相手は完全に英語。文章だから自動翻訳でどうにかなるが、電話だとお手上げ。

posted at 15:17:18

@hirokiharoki 本当は使いたくないんですが、PayPayアプリにチャージするだけの目的で開設しました。旧ジャパンネット銀行のカードは持ってるんですが、前述の通りで10年休眠してロックされたままです。新しく届いたPayPay銀行カードも口座番号が旧ジャパンネットと同じですので、多分ロックされたままだと思います。

posted at 15:13:20

@hirokiharoki 後でもう一度試してみますが、おそらく使えないと思います。PayPay銀行、使い勝手最悪ですね。

posted at 15:01:43

幸い、西新宿にお問合せ窓口があると判明したので、週明けに直接行って相談してみる。

posted at 14:46:49

PayPay銀行のカードが届いたはいいが、ATM等で全く使えないので、多分旧ジャパンネット銀行の口座を10年間休眠口座にしていてロックがかけられているままなのだと思う。電話番号はアドベンチャーゲーム並みに分かりづらい上に、かけても全然繋がらない。

posted at 14:46:34


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

Trending Articles