マイケル・チミノさん死去 「ディア・ハンター」監督:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ73… >マジっすか?
posted at 20:26:59
星一徹はやたらと「飛雄馬よ、あれが巨人の星だ。巨人の星を目指すのだ!」と夜空を指差すが、巨人の星が一面、怪生物に覆われていた惑星だったとしたら…。 pic.twitter.com/XyQSSdFmUw
posted at 20:05:48
RT @a_sue: おじさん泣いちゃったよ、、、 twitter.com/kentaro666/sta…
posted at 19:27:20
米国製テレビドラマ「怪物家族」がアップされていた。「アダムズ・ファミリー」として映画化もされてたが、ドラマ版が最高。お父さんがフランケンシュタイン、お母さんが魔女、おじいちゃんがドラキュラ、息子が狼男だが、娘だけ美人なのがおかしい。youtu.be/e483VTILAsc?li…
posted at 19:27:07
RT @Gloomy_puppet: 壁]д`)気づけばそこは海の底 1p絵本漫画「海底都市」 /海底気球 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 18:57:59
RT @Gloomy_puppet: 壁]д`)辿り着くのが先か、靴がピッタリになるのが先か… 1p絵本漫画「ぶかぶかのくつ」 /海底気球 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 18:56:35
「しろのなつやすみ」の岡崎恵理さん、第16回広島アニメーション映画祭に作品がノミネートされたんですね! twitter.com/HAC_JP/status/…
posted at 18:50:10
@zakioka_ex すごく反響ありますよ。ぜひ、また描いてくださいよ!
posted at 18:42:42
RT @urazumi: 後世に残る傑作を創ったアマチュアと、死後忘れ去られるプロと。これは芸術分野の永遠の課題。 twitter.com/kentaro666/sta…
posted at 17:39:48
突然、空にインディペンデンスデイみたいな巨大UFOが現れて、ウラン鉱石、核兵器、使用済み核燃料を含む地球上のすべての核物質を回収して去っていかないかな。
posted at 17:32:35
RT @gooohinata: 昨年父が亡くなって、今は兄が実家の酒屋を継いでいるのだが、この前帰ったら兄が私物のフィギュアを大放出していて、その見事なレイアウトっぷりにこれはこれでアリなのかもと思わせられた。 pic.twitter.com/F1U2aaO75E
posted at 17:21:46
RT @tako_ashi: 「軍隊の存在は戦争のためではなくて、各国が連携した抑止のためだというのが21世紀の軍事的常識」みたいなお話もそれはそれでお花畑なわけで、軍隊は、持つ側が抑止のためだと言い張っても、周辺国にとっては脅威に見える。それが「家に鍵をかけること」と「軍隊を強化すること」の違いだと思う。
posted at 17:21:24
RT @hyncat: デビューアルバムだけが好きっていうアーティストも多い。 twitter.com/kentaro666/sta…
posted at 17:20:28
私が何回も書いている「作家の才能とプロの才能は違う」ということは、こう言う「傑作を1本だけ描いてやめてしまう人」がいかに多いか、ということからもわかると思う。しかし、プロにならなかったとしても、描いた1本が傑作であり、価値があることに間違いはない。
posted at 17:13:45
RT @syan666: しろちゃんの魅力にやられた。 こういうのに弱い(涙 「しろのなつやすみ」 mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ
posted at 17:04:57
RT @chi_yan0615py: マヴォ読切劇場 しろのなつやすみ mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ この漫画女の子が可愛すぎる。めちゃくちゃ可愛い。ほんとに可愛い。作者の名前でググっても他の作品が出てこない。生きるのがつらくなる
posted at 17:04:34
RT @AltStah: マヴォ読切劇場 しろのなつやすみ mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ やんわりとした納め方だけど。ここまで持ってくるのが自然でそれがどれだけの事か、今の自分には具体的に想像出来ないけど、すごい! ってのは分かった! この漫画、大好きだ!
posted at 16:58:35
RT @Saeki_Tsudura: 続けられない事情があったりもするのだろうけれど、続けないのは勿体無いと思う作品・作者にマヴォ読切劇場は出会わせてくれる。 いや、本当に勿体無いとしか言いようがない方の多いこと…
posted at 16:58:25
RT @Matty_Mattarist: 電脳マヴォのしろのなつやすみを見た。海辺の夏の思い出と言うのは日差しと反比例するかの如く、淡く切ない。幾多の消えていった過去はしろとの邂逅だったのかもしれない。思いが通じ、季節が変わっても人との交流が続いていくラストの前には、ワンクッションあった方が良かったかもしれない。
posted at 16:58:09
RT @Denno_MAVO: 【告】電脳マヴォは明日、月曜日のお昼に、小林虹介「トワイライト」を更新することをお知らせします。mavo.takekuma.jp/index.php
posted at 16:57:59
RT @hang_chang_a24: 読後感いいし、季節感も合っていて…いいなぁ。 twitter.com/kentaro666/sta…
posted at 16:50:32
RT @cocorono121: こんなはずじゃなかったと国民投票が終わってから英国民が後悔していますが夏の参院選後の日本もそうなりますよ…憲法改正?緊急事態条項?そんなの言ってなかったじゃないか!と言っても遅いですよ 自民党公約の最後の方に小さく小さく書いてると言い張りますよ彼らは
posted at 13:35:14
RT @yakoumeiju: 思わぬところで良い百合!! twitter.com/kentaro666/sta…
posted at 12:36:29
RT @mizuwaterharb: 途中で安達哲の「バカ姉弟」の「おねいが居た気が。あ、男性に髪を触られる時は、どんなリアクションすればいいのか、よく分かりました。 女装男子とクソメガネ① /死霊のすがわら toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 12:35:48
RT @mizuwaterharb: これ、似たアイデアを考える人は多いと思いますが、その先が、すっごいイイ話だあぁあああっ!ペン入れして下さいぃいいいいっ! 自殺ノススメ(32ページ版) /だらく toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 10:36:37
RT @nori65t: @kentaro666 その生涯ただ1、2本の傑作をすくい上げるシステムが出来れば、それはそれで素晴らしいですね。 (^ω^)
posted at 07:56:50
RT @canavis_: すごい・・。 twitter.com/kentaro666/sta…
posted at 07:53:33
RT @kobachi0816: 絵もかわいいし、気持ちがあったかくなる。好きな漫画でした。学生さんすごい。 twitter.com/kentaro666/sta…
posted at 07:53:08
RT @ikaGeso774: @kentaro666 作品面白かったです。しかし、これほど才能がある人が在野にいて、マンガ家を目指さないのはもったいないと思いますね。
posted at 07:45:39
RT @DAxHlLlrUoBNtFM: チクショウ…朝から目に潮水が入ったようだ。『ねえ、みんないる?』ああ、いるとも!みーんな《しろ》の側に… twitter.com/kentaro666/sta…
posted at 07:44:55
RT @ikaGeso774: 期待しなくて見てみたが面白かった。初めて作品描いたとは思えない。この人のマンガもっと見てみたいわ。 twitter.com/kentaro666/sta…
posted at 07:44:31
RT @nyabirins: マヴォ読切劇場 しろのなつやすみ mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ 一週間だけど、忘れられない夏休み。
posted at 01:49:02
RT @kentaro666: 多摩美で13年前「漫画文化論」を開講、全員に漫画を描かせて「これは!」と思う学生を見つけたのが、現在の電脳マヴォに直結している。問題は、生まれて1本しか作品を描かず、デビューしない学生が多いこと。次の学生、作品はこれ1作。信じられる?mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?…
posted at 01:09:08
RT @kentaro666: .@chronomark 初めて描いた漫画でこれですよ。それで漫画家になる気がないんです。こう言う人がたくさんいるんですよ。あまりにも勿体なくて電脳マヴォを創刊したのが、動機です。
posted at 01:09:05
RT @tbt: マヴォ読切劇場 男の子と女の子 mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ おもしろかった、猫耳
posted at 01:04:40
RT @akkkkkkkkkkkko: すっごく可愛い話。マヴォ読切劇場 しろのなつやすみ mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ
posted at 01:04:34
RT @syunn2: バロン吉元 17歳 十七歳 mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ つい全部一気読みしてしまた
posted at 01:04:29
RT @mariouji: やってるよ〜♪順次追加です【追っかけ更新】魔法使いのお時間よ03 魚と伸びる魔法/内海まりお toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ #manga #anime #kawaii pic.twitter.com/R49FVmyfi3
posted at 01:04:11
RT @Matty_Mattarist: 投稿マヴォのFURUの電脳コミック5第5話を見た。もはや、新製品ジャンキーを止める術はないという事と、メーカーとユーザーの間には埋めることのできない溝があり、利便性を使いきれないという事と、新製品はすぐに陳腐化し、また次の新製品が出てそれが欲しくなるというマーフィーの法則が働く。
posted at 01:04:01
RT @Matty_Mattarist: 投稿マヴォで魔法使いのお時間よ03魚と伸びる魔法再読。背が伸びて欲しいと誰しも願う。それは今ある自分を越えてみたいと言う願望と同じなのかもしれない。魔法が信じられるのなら空飛ぶ魚がいたっておかしくない。思い込みの殻を破った時に成長しているのかも。最後のネタが最初の踏襲でなくなった
posted at 01:03:51
@tanigutikei 彼女、まだ在学中なんですが、「また描いてよ」と言っても「気が向けば」という返事なんですよね。
posted at 00:18:17