RT @ikeda_kayoko: 政府はそのような判断をしましたか。「お言葉」の「社会の高齢化が進む中、天皇もまた高齢となった場合、どのような在り方が好ましいか」の「天皇」は普通名詞と読めますが→生前退位 特別立法軸に検討 | 2016年8月11日(木) - news.yahoo.co.jp/pickup/6210663
posted at 17:44:36
天皇と安倍(及び日本会議)との間で壮絶な死闘が繰り広げられている。 《戦前の右翼中「ゾルレン(あるべし)の天皇」と「ザイン(ある)の天皇」がある。ゾルレンの天皇を守るためザインの天皇を殺していいという考え方が出た」(鈴木邦男氏)。》孫崎享氏のメルマガより。
posted at 17:29:06
RT @hirosetetsuo: 皇室典範第四条 「天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。」 崩じないと即位できない。だから、特別立法の方が、むしろ論理構成は面倒。今まさに生きている陛下を、国会の決議で「崩じた」と解釈することになるから。だいたいそれって「不敬」じゃないの?しかも合憲性に疑問も残る。
posted at 17:19:32
RT @NTUY_uncle_bot: 特別立法によるその都度の変更が認められれば、むしろ、その方が天皇の地位の不安定性につながる。また天皇と皇室の未来にも触れた、陛下のメッセージを無視したかたちにもなる。/生前退位:特別立法軸に検討 政府、制度化を避け - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…
posted at 17:18:34
RT @NTUY_uncle_bot: 特別立法というのは、まったく理解できない。「天皇の高齢化は、今上陛下に限った特別なことであり、将来の天皇は高齢化しない可能性もある」とでも考えているのだろうか? @NTUY_uncle_bot twitter.com/NTUY_uncle_bot…
posted at 17:18:23
RT @matsuikei: 陛下の生前退位の特別立法ですが、現実的には難しいんじゃないの?いくら特別立法ったって〈仮に今上天皇が生前退位する場合はこうする〉という形の法にはできないでしょ?特別立法なら、今上天皇の退位を決定事項とし、日時も含めた具体的な手続きを記した法にしないといけないですよね。無理では?
posted at 17:18:12
RT @shibayama_t: 天皇の生前退位を特別立法で処理する案が浮上しているが、それは戦後の象徴天皇を考える問題の本質から逃げることだ。英国の有力紙報道によると、安倍政権は憲法改正、明治憲法回帰で天皇の再神格化を狙っているという。象徴天皇の退位規定を「皇室典範」に入れるのを嫌い、特別立法で逃げるつもりか。
posted at 17:17:14
特別立法? 朝敵め。どこまで天皇のお気持ちを踏みにじる気だ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
posted at 17:16:55
@chichan22840409 大統領が変わると軍部のトップも総入れ替えにするんですよ。
posted at 16:54:34
核武装はしない。核兵器は広島長崎以来「使えない兵器」なのだから持っていても意味がない。所有していることが抑止力になるという考え方もあるが、核大国アメリカでさえ、朝鮮戦争・ベトナム戦争・イラク戦争・対テロ戦争で核兵器は使用していない。使用できないのだと思う。
posted at 16:49:56
現在の皇居は国定公園にしてゴジラも安心して踏み潰せるようにする。憲法は大改正を行う。まず第1章から天皇の章を全部削除する。憲法9条も改正して自衛隊を自衛軍とし、正規軍として認める代わりに戦闘は日本の領域内に限定する
posted at 16:47:31
天皇と政治を完全に切り離すため、伊勢神宮と皇居を合体させ、その周辺数キロ四方をバチカン市国化して、天皇及び皇室はそこにお住まいになる。代わりに日本を大統領制にする。大統領が変わると、官公庁の次長クラス以上は総入れ替えになる。これによって官庁改革も行う。
posted at 16:41:43
勝海舟と坂本龍馬クラスの政治家が出現しないと、日本はダメだろうな。安保条約を改正し、米軍に日本から出て行ってもらって自主独立を果たし、軍備は必要最小限にとどめつつ周辺諸国と和平条約を結ぶ。原発は漸次廃止し自然エネルギーに転換していく。ちょっと考えただけでも気が遠くなるな。
posted at 16:17:56
RT @lemonmadelon1: お盆にすることがなくて意外にしんどい。働きすぎな人には「魔法使いのお時間よ」がよろしい。心身ともにゆるみます(^_^)|投稿マヴォ|内海まりお「魔法使いのお時間よ」1〜8 toko.takekuma.jp/home.php?useri…
posted at 16:08:25
出ました。英語版だけでなく、スペイン語やポルトガル語版も出る予定みたいです。>海外にて、桜玉吉と竹熊健太郎のマリオ漫画「SUPER MARIO ADVENTURES」復刻版が発売に! miki800.com/supermario_adv… @sousamemoさんから
posted at 15:55:08
RT @mens_trend: 海外にて、桜玉吉と竹熊健太郎のマリオ漫画「SUPER MARIO ADVENTURES」復刻版が発売に! | そうさめも ift.tt/2bm8S2w w
posted at 15:53:00
.@Sierck それが本音だと思います。日本は中韓とそこそこ争っている状況が米国にとっては最も望ましい状況なのだと思います。戦争は米国が許さないでしょう。戦争にならない範囲で、日本が軍事増強をするのは歓迎だと思います。武器が売れるので。
posted at 15:49:07
電脳マヴォの「やわらか戦車」、どうもYouTubeの使用に変更があったらしく、閲覧できない状態になっていました。現在は修正しましたので、見ることができるはずです。見られないという方は、教えてくださると助かります。
posted at 15:25:27
@christine_nakaj おそらくそうだと思います。
posted at 13:58:06
@christine_nakaj ありゃ。また新しいパターンですね。プログラマに話してみます。ただ、彼は今、旅行に出かけているかもしれません。
posted at 13:51:07
普通に考えればそうですよね。ただ日本が核攻撃された場合、米軍基地も無傷では済まないですね。こうなると米国も反撃せざるをえませんね。だから私は、核攻撃はない、と思いますね。 twitter.com/TOKYOMEGAFORCE…
posted at 13:49:55
孫崎享氏の話によると、2003年頃から米国の一部に「日本核武装論」が起こっていたそうだ。トランプの発言は奇矯でもなんでもない。日本に核武装させ、中国・北朝鮮と日本で勝手に撃ち合いをさせる。米国は無傷で漁夫の利を占めるというプランだ。 twitter.com/kentaro666/sta…
posted at 13:45:44
結構長編のGIFだな。 twitter.com/cool8990cool/s…
posted at 13:36:16
それはそうだ。米国は別に日本を守ろうとは考えてない。基地の借地料を取ってもいいのに、思いやり予算を貢ぐ日本。 twitter.com/kare3sui_r/sta…
posted at 13:33:42
RT @masa_mitsu: 観た方にとっては、とても興味深い記事です。まだの方はご注意/「※この記事は映画の重要な部分についてネタバレがある」東宝はなぜ『シン・ゴジラ』を庵野秀明氏に託したか~東宝 取締役映画調整部長・市川南氏インタビュー:Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/sakaiosamu/201…
posted at 13:20:50
RT @Denno_MAVO: #電脳マヴォ は本日のお昼に、戸川賢二「どんぐり」を更新したことをお知らせします。mavo.takekuma.jp/index.php
posted at 12:54:06
RT @MavoLLC: マンガアプリ、Vコミ www.vcomi.jp にて、こしせのシリーズ連載「さよなら明日の短編集」がスタートしました‼︎ 第1回はひまわりが太陽になってしまった奇妙な世界を描く「リアルサン」。これから毎週金曜日に掲載されるよ。おたのしみに! #電脳マヴォ
posted at 12:53:54
RT @MavoLLC: マンガアプリ、Vコミ www.vcomi.jp にて、こしせ「さよなら明日の短編集」が開始。第1回は「リアルサン」。最近の子供は、ひまわりが地面に咲いていたなんて、誰も信じないんだろうな…。 #電脳マヴォ pic.twitter.com/YNp7TUN1I0
posted at 12:53:49
@zellenn 私も同様です。一昨日まで「やわらか戦車」も再生できていたので、なんで急に私の環境でもダメになったのか理由がわかりません。プログラマに問い合わせています。
posted at 09:03:30
RT @tako_ashi: インターネットが「しょせん裏社会」で、「ペンの力」なんて「全然ダメじゃん」と思っていながら、ネットニュースメディアの編集長に就任していた人間が、どんな理由で都知事に立候補したのかは、オレらに想像可能な範囲をはるかに超えていると思う。
posted at 09:00:13
RT @hwangingil: 典型的な「ダメな俺の自分語り」なのだが、そこそこ読める作品と言う印象。 或る男のひとりよがり /花島右樹 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 08:37:09
RT @hwangingil: ああこういう自分勝手な奴いるw 腹立ってきたw みっちゃんちかちゃん /石川みつないん toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 08:37:05
@rainywoods2001 もう手遅れかもしれないですね。「パヨクざまあみろ」と思っていると、そのうち自分にも災いが降りかかってきますが、そうしたらパヨクが「ざまあみろ」と思うことになりますね。
posted at 08:29:26
iPhoneでも再生できませんでしたか。 twitter.com/zellenn/status…
posted at 08:26:36
ちなみにiPhoneからは閲覧できることが確認できました。Androidではどうか、未確認ですが。 twitter.com/kentaro666/sta…
posted at 03:29:55
イタリアが国連の「敵国条項」から免れた訳は、独裁者ムッソリーニを国民の手で吊るし首にしたためだってね。その後、イタリアは180度体制を変えて連合軍の仲間になり、敗戦1ヶ月前に日本に対して宣戦布告した。それでイタリアは戦勝国になることができた。
posted at 03:15:08