RT @desler: なぜこんな嘘を公式の場で言えるのか?そんなに安いのなら、廃炉費用や賠償費を新電力や国民に負担させず、東電の一社負担で賄えばいいよ。 世耕大臣「原発コスト安い」強調…廃炉費用増加でも(テレビ朝日系) headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?… #Yahooニュース
posted at 14:18:47
RT @kikutomatu: よく昔は良かったという人がいるが、何処が良いのか私にはわからない。昔をしらない人のたわごとにおもえる。 寿命は短く、早死にする。農業人口が多かった。子供が多かったから、後継の長男のほか次男三男が居たりするが、彼らは分家して核家族を形成。分けてもらえる土地は少なく貧乏。
posted at 13:49:05
RT @Denno_MAVO: #電脳マヴォ は本日のお昼に、 萱島雄太「西遊少女 ♯7」を更新したことをお知らせします。mavo.takekuma.jp/index.php
posted at 13:16:57
RT @hwangingil: 前も書いたがトラブルメーカーの役割を悟空ではなく法師にしているところが斬新。そして面白い。 西遊少女 西遊少女#7 mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ
posted at 13:16:47
RT @ore_secretary: 西遊少女西遊少女#7 dlvr.it/MrJrW0 [電脳マヴォ] pic.twitter.com/scs4H9NLzX
posted at 13:16:20
RT @t_pizzami: 後編特に素晴らしいので是非読んで欲しい…。気持ちすごくわかる。 投稿マヴォ入選作品 女編集者残酷物語 前編 mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?…
posted at 13:16:13
RT @mizuwaterharb: 医学は元々、処刑人が頑張った結果の産物だったりするのですが、カウンセラーは(ブツブツ)。 魔法使いのお時間よ23 魔法使いと天才科学者/内海まりお toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 13:15:57
RT @MavoLLC: 電脳マヴォの電子書籍、マヴォ電脳booksからおがわさとしさんの「おがわさとし傑作SF短編集・水の下の千の夢」がブックウォーカーさんでも取り扱いが始まりました。 mavo.takekuma.jp/ebooks/newbook… pic.twitter.com/19bY3ZcrtF
posted at 12:23:25
RT @MavoLLC: 電脳マヴォの電子書籍、マヴォ電脳booksから杉村喜光(知泉)さんの「ふることふみ」第一巻がブックウォーカーさんでも取り扱いが始まりました。 mavo.takekuma.jp/ebooks/newbook… pic.twitter.com/ZtAKZXctxu
posted at 12:23:19
RT @MavoLLC: 漫画サイト「スキマ」で次の作品が公開されました。 悪の組織サンダー 4(内海まり夫) www.sukima.me/book/title/aku…
posted at 12:23:11
RT @MavoLLC: 漫画サイト「スキマ」で次の作品が公開されました。 しろのなつやすみ(岡崎恵理) www.sukima.me/book/title/sir…
posted at 12:23:05
@usamarus2001 そうでしたか。僕の勘違いだったようです。失礼しました。
posted at 07:59:49
.@kintoki_naruto さんの「竹熊健太郎氏「作家性が前面に出た、明らかにいい作品が大ヒットするのは、SNSの時代ならでは」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1057355
posted at 06:32:39
RT @hwangingil: 相変わらず荒い絵だけど、少なくとも雑さはかなりなくなった印象。世界観は悪くないし、この世界観だからこの荒さがマッチしているのかもしれない。 グラス・チューブ /ムクロジ toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 06:14:44
RT @Matty_Mattarist: #投稿マヴォ グラス・チューブを見た。えも知れぬ得体の知れぬ夢を見たような世界。無目的な目的のためひたすらガラスを割るだけ。それが主人公(?)が最後に見た世界のものだったのだろうか。それはともかく、自分で閉鎖的な世界を抜け出た。何か心理的内面の表現のようにも感じた。
posted at 06:14:32
RT @mizuwaterharb: 人間が冬眠するとしたら、こんな夢を見るに違いない。私はムクロジさんの漫画の中毒者。ゆっくり丁寧に読む事しか出来ない。 グラス・チューブ /ムクロジ toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 06:14:21
RT @odagiri_keisuke: 冬の夜長は暖かい部屋で紅茶でも飲みながらこれを読んでお楽しみください。 小田桐圭介短編集・オダギリックス! 夜、遠くへ向かう mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ
posted at 06:13:48
RT @hacosi: 岡田斗司夫ウォッチャーの吉田豪さんがRTしてくれたら介錯完了ですよ。待ってます。 pic.twitter.com/9vJIz223ol
posted at 03:47:23
かつてサンリオから発売され、短期間で姿を消した黒人キャラクター「サンボ・アンド・ハンナ」をデザインしたのは桜玉吉のお姉さん。当時お姉さんはサンリオの社員デザイナーだった。初期のコミケで「まのとのま」という名前で二人同人誌を出していた。 pic.twitter.com/vLAeFTlRBv
posted at 03:20:16
野ばら /ミカ村良美 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ >昔、AVの撮影現場に行ったとき、真性マゾの女性と話したことがあるのですが、「SMは愛よ!」と仰られて、それが凄く印象に残っています。この漫画で久しぶりにそのことを思い出しました。
posted at 02:48:12
RT @MavoLLC: 電脳マヴォの電子書籍、マヴォ電脳booksから杉村喜光(知泉)さんの「ふることふみ」第一巻がブックウォーカーさんでも取り扱いが始まりました。 mavo.takekuma.jp/ebooks/newbook… pic.twitter.com/ZtAKZXctxu
posted at 02:35:19
RT @MavoLLC: 電脳マヴォの電子書籍、マヴォ電脳booksからおがわさとしさんの「おがわさとし傑作SF短編集・水の下の千の夢」がブックウォーカーさんでも取り扱いが始まりました。 mavo.takekuma.jp/ebooks/newbook… pic.twitter.com/19bY3ZcrtF
posted at 02:35:15
昔、ある人に「日本国旗に旭日旗があるのは、平時の日の丸に対し、日本人の怒りが爆発したときに旭日旗になるのではないか」と言われて、なるほどと思ったことがある。真偽のほどは判らないが。 pic.twitter.com/6AkD9hsvGj
posted at 01:54:31
.@toshikin3 @Witchwatch99 @mipom11 公的年金資金の運用を株式で行うことをどのようにお感じになられますか?
posted at 01:33:35
.@Witchwatch99 @mipom11 《日銀が「黒田バズーカ」と呼ばれる量的金融緩和策により、大量に日本株を購入しはじめています。(中略)GPIFも今後、株を購入していく事が決まった訳です。中央銀行と公的年金運用が株式投資を増やすということは、究極の官製相場です。》
posted at 01:28:32
.@Witchwatch99 @mipom11 《株式の比率を増やす理由は、運用利回りを高める必要性があるからです。日本の年金財政は(中略)現状では持続不可能である事は明白です。年金制度を維持するには、高齢者の年金カットをするか、支給開始年齢を下げるか、運用利回りを上げるか、》
posted at 01:25:11
.@Witchwatch99 @mipom11 以下、www.world401.com/401k/jpn_koute… より引用。《KKRのポートフォリオは、日本株の割合が8%だったのを25%に引き上げるなど、リスクを取って利回りを高める方向に転換されます。》
posted at 01:22:10
.@Witchwatch99 @mipom11 www.world401.com/401k/jpn_koute… pic.twitter.com/MCRDsICQEj
posted at 01:16:33
.@Witchwatch99 @mipom11 政府と日銀は昨年春に年金資金運用の株式比率を11パーセントから25パーセントまで一気に増やしました。この結果、見た目の株価は上がりましたが、典型的な官製相場で、バクチ相場です。www.world401.com/401k/jpn_koute…
posted at 01:10:28
.@Witchwatch99 @mipom11 年金を株に突っ込み続けて無理矢理株価を押し上げただけでしょう。見た目だけ。この機に乗じて外国投資家はチャンスとばかりに売り抜けましたよ。それを補うために年金資金で株式運用し続けているのです。これを称して「溶かす」と言っています。
posted at 00:54:10
RT @MavoLLC: 漫画サイト「スキマ」で次の作品が公開されました。 しろのなつやすみ(岡崎恵理) www.sukima.me/book/title/sir…
posted at 00:45:18
RT @MavoLLC: 漫画サイト「スキマ」で次の作品が公開されました。 悪の組織サンダー 4(内海まり夫) www.sukima.me/book/title/aku…
posted at 00:45:13
RT @katabuchi_sunao: この挿話はほんとじゃないですね。こんなことはなかったです。 twitter.com/hacosi/status/…
posted at 00:36:07
だから年金カット法案(正式名称・年金確保法案)がシレッと強硬採決されたわけですね。国民は黙々と従っていますが、そのうち怒りが爆発するんじゃないですか。真珠湾攻撃みたいに。 twitter.com/mipom11/status…
posted at 00:33:35
RT @Denno_MAVO: 【告】電脳マヴォは明日、金曜日のお昼に、 萱島雄太「西遊少女 ♯7」を更新することをお知らせします。mavo.takekuma.jp/index.php
posted at 00:20:43