Quantcast
Channel: 竹熊健太郎《Aタイプ》(@kentaro666) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

1月14日のツイート

$
0
0

今日のアド街、気のせいか「新市場がどうなるかはまだ分かりませんが」などと言い訳がましいナレーションが頻発しているw

posted at 21:16:03

「狂鬼人間」が収録されているから怪奇大作戦のレーザーディスクが処分できないんだよな〜。LDの帯の文句が「もう二度と手に入らないかもしれない」だったものな〜。その後出たボックス版は回収騒ぎになったしな〜。 twitter.com/huksima/status…

posted at 21:11:51

さあ、9時からアド街ック天国で「豊洲」特集だ!

posted at 21:00:36

悪魔くんに登場する妖怪・百目はモンスターデザインの傑作だと思う。 pic.twitter.com/vNML3kQR0q

posted at 20:53:54

本日のぬこ動画2。揉み揉み。 pic.twitter.com/Ls7bDOKzPe

posted at 20:41:41

本日のぬこ動画。グルグル音。 pic.twitter.com/ijYxskPNgK

posted at 20:39:39

RT @Matty_Mattarist: #電脳マヴォ 悪の組織サンダー第17話再読。悪は善人の顔をしてやってくる。あるいは、内に秘めたる吐露にあるのかもしれない。と、思ったところで、密かに行われる儀。まるで必殺仕事人のごとく。何をしている悪の組織。何食わぬ顔をして何をしたのだ悪の組織。

posted at 20:12:37

RT @LucoColum: 土曜日なので更新ですよー♪ #電脳マヴォ 「悪の組織サンダー 第17話」 mavo.takekuma.jp/index.php twitter.com/Denno_MAVO/sta…

posted at 20:12:33

RT @Denno_MAVO: #電脳マヴォ 本日、内海まりお「悪の組織サンダー 第17話」を更新しました。嫌なことや辛いことは、ぜんぶ悪の組織のせいにしてしまおう! そんな願望をかなえるために、私達は存在しているのです!まとめてかかってこ~いっ! mavo.takekuma.jp/index.php pic.twitter.com/iSj0C1R2Ee

posted at 20:11:30

RT @MavoLLC: マヴォ電脳books新刊ページを更新しました。杉村喜光(知泉)「やじきた雑学問答」「ふることふみ第2巻」刊行してます!mavo.takekuma.jp/ebooks/newbook… pic.twitter.com/FIbESjFqGT

posted at 20:11:17

RT @Qthvel: タイトルは辛辣だけどまぁそういう主題ではない。 オタク一家に生まれてあたしは楽だったなぁ 宮崎駿に人生を壊された女 /宮沢楽 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ

posted at 19:56:39

RT @mizikaiid: 主人公を壊したのは宮崎駿ではなく、社会だったという暗喩がまた・・。 そしてマスゴミと世間による「オタク(社会的)虐殺時代」の記憶が痛い。 宮崎駿に人生を壊された女 /宮沢楽 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ

posted at 19:56:34

RT @hwangingil: 決して上手ではないが絵に味がある。人物関係がちょっとややこしいなぁ。あと最後大笑いしたw  Doppel Gangers VS Restaurant G ドッペルゲンガーズvsレストランガープ/ワコール toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ

posted at 19:56:24

RT @hwangingil: 現在からの回顧という形を取っているが「6か月前」とかいちいち書くのは若干説明的すぎる。もう少しスマートな展開はあるのではないかと。  SUICIDE IN THE AIR スーサイド イン ジ エアー/ワコール toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ

posted at 19:56:19

RT @hwangingil: ああ大正駅ならイエティおるかもしれんなぁ。新今宮駅にもいそうだけど。  イエティは踊らない /ワコール toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ

posted at 19:56:11

RT @hwangingil: 通常この手の作品だと主人公が増長したりとんでもないとばっちりが来ることが多いのだがそうではなかった。生きながら死んでいる人、確かに多いですね。  幸福屋からの手紙 /ゆきの toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ

posted at 19:56:05

RT @hwangingil: 私小説的な作品だけど、私の知らない世界を見ることができて面白かった。  出張編集部に持ち込みました /たつじ toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ

posted at 19:55:58

RT @hwangingil: 何という作品!わけわからんけど楽しい!確かに楽しいことが重要なんだがやっぱりわけわからんw  ハコ /ビュー toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ

posted at 19:55:53

RT @msrtki8525: 宮崎駿に人生を壊された女 /宮沢楽 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ 心が痛い

posted at 19:55:46

おお、田川さん少年少女新聞で連載してたんですね。 twitter.com/kakitama/statu…

posted at 19:49:39

RT @hwangingil: 色々と凄いぞこの作品!永○豪先生みたいだしw  あやとりマッチョ /佐野柊 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ

posted at 19:36:07

この話題、大竹まことのゴールデンラジオでもやってたよ。>トランプの放尿プレイが赤裸々に暴露され炎上中! 心理学者は擁護「尿性愛者(ウロフィリア)のゴールデンシャワーは変態じゃない」 tocana.jp/2017/01/post_1… @DailyTocanaさんから

posted at 16:19:41

ドナルド・トランプ最大の問題は、面白すぎることだ。

posted at 16:13:39

けふのニャンコ。 pic.twitter.com/3ewAfcdlmD

posted at 15:26:40

@sakaima @nikkansports 弥勒菩薩ですか。

posted at 15:24:50

今日のアド街は豊洲でしたか! twitter.com/suwadotch/stat…

posted at 15:18:09

手塚は学生時代に『罪と罰』の舞台美術を担当した経験があり、そこからこの小説の漫画化を発想したと思われる。『罪と罰』は昭和29年の描き下ろし作品で、このとき彼は25歳。手塚はこの作品で漫画におけるコマの実験をやり尽くしており、日本漫画表現史上のメルクマールになっている。 pic.twitter.com/QOTY4wo8Ec

posted at 14:25:56

次の「老婆殺し」のコマ運びも独創的。手塚は極端な縦長のコマで3階建てアパートの断面図を描き、1コマで3コマ分の「疑似コマ割」を表現した。それによって、3階での老婆殺しと2階のペンキ屋のドラマが同時進行し、無理なく原作を圧縮している。このコマ表現は演劇の舞台セットからの発想だろう。 pic.twitter.com/00voDiq2XX

posted at 14:15:25

回想は物語の進行を逆行させる表現なので、ドラマが停滞する畏れがあり、扱いが難しい。しかし手塚のこの工夫により、回想しながら現実時間を進行させ、ドラマ進行を停滞させずに最初のクライマックス(老婆殺し)を描くことが可能になった。 pic.twitter.com/rwyQOKQa2Q

posted at 14:04:52

この極端な「圧縮」は、手塚の独創的なコマ割りによる。主人公が老婆のもとに赴くシーンから始まり、1ページを回想シーンと現実シーンに分割し、回想のコマを一種の「吹き出し」扱いとし、現実時間の進行と回想を同時に行うという、漫画以外では不可能なアクロバットな表現を成功させているのだ。 pic.twitter.com/OfCBAXR8Lz

posted at 13:58:26

その際、私が「小説を漫画化した良い例」として持ち出すのは、手塚治虫の『罪と罰」(ドストエフスキー原作)である。原作は長い心理描写のオンパレードだが、手塚は文庫本で130ページもある小説の冒頭部分(主人公の老婆殺しの部分)を、13ページの漫画として表現することに成功している。

posted at 13:50:16

私が新人に小説を原作にして漫画を書くことを薦めるのは、小説は、そのままでは絶対に漫画にならないからだ。必ず、ストーリーを漫画に変換するための工夫がいる。その工夫を考えることが、漫画の勉強になると思うのだ。

posted at 13:00:07

@MurakamiShugo それは作品によります。漫画の場合、困るのは作中にセリフが書かれているが、誰が発したセリフなのか分からなかったりすることです。そのうえで、あなたが書かれたことが複合していると、本当に訳がわかりません。

posted at 12:54:35

アマチュアの作品を見ていて、絵は凄くいいし、漫画の体裁はしているが、お話がサッパリ分からない人がいる。しかもシュールを狙った訳ではなく、お話を伝えるうえで最低限の描写が省略されているのだ。こういう人には、私はストーリー構成のしっかりした古典小説を原作に描くことを勧めている。

posted at 09:46:40

RT @tensame: 初代ゴジラで細かいけど好きな場面、大戸島の男達が何かあったらゴジラと戦う気で日本刀を持ち出しているところ。 pic.twitter.com/wKDY7QTdEv

posted at 08:52:24

RT @mizuwaterharb: 何だ、このキャラの「いたいな瞳」は。主人公もだけど、幸福屋がかわゆ過ぎる。そして良い話過ぎる。 幸福屋からの手紙 /ゆきの toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ

posted at 07:39:06

RT @mizuwaterharb: みんな…………欲が浅いよぉおおお! 富と名声、若さと美貌、そーゆー物は?あ、それが「福」かどうかは分かんないですよね。すみません。 投稿マヴォ入選作品 福よ、来い mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ

posted at 07:35:08

RT @asahinoboru888: わ~い!『福よ、来い』掲載していただきました。 mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ 読みきりは1P目を考えるのが一番楽しいんですがこれは他の漫画だったら絶対に描けない絵面に出来てとても気に入っています。

posted at 07:25:53

RT @mariouji: 言うの忘れてたけど、15話のトップバナーが唐沢なをき漫画っぽくてお気に入り。内海まりおの「まり王国」 悪の組織サンダー 第15話 mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ pic.twitter.com/lYjQQbqzB9

posted at 07:25:41

RT @Gloomy_puppet: 壁]д`)他人からもらった幸せと、努力して手に入った幸せは違う気がする。この幸福屋さんはむしろ人間を堕落させてしまうのでは… 幸福屋からの手紙 /ゆきの toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ

posted at 07:23:10

RT @Gloomy_puppet: 壁]д`)訳がわからなさ過ぎて最後まで一気に読んでしまった。敵の強さの秘訣が良すぎる。読後感がやけにスッキリするのが、いい意味でムカつく。読もう。 あやとりマッチョ /佐野柊 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ

posted at 07:22:57

RT @kohaku_miyabino: 出張編集部に持ち込みました /たつじ toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ 読んでいてドキドキした…名刺ってそういう意味だったんですねー社交辞令でくれるものかと思ってた

posted at 05:10:14

RT @discusao: Doppel Gangers VS Restaurant G ドッペルゲンガーズvsレストランガープ/ワコール toko.takekuma.jp/viewer.php?man… マッジ・ギルが岡田史子の影響を受けヤンマガに投稿した、といった塩梅。コミック版シャッグスの可能性 #投稿マヴォ

posted at 05:10:01

出張編集部に持ち込みました /たつじ toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ >即売会の出張編集部に以前マヴォに載せた作品「地獄までドライブ」を持ち込んだ時のドキュメント漫画。そうそう、編集者によってみんな言うことが違うんですよ。俺はあの作品、面白かった。

posted at 04:23:23

幸福屋からの手紙 /ゆきの toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ >絵が可愛い。内容は、「請求書」が届くところで「お?」と思わされたが、落ちがこれになるにしろ、そこまでの展開にひねりが欲しかった。

posted at 04:19:01

あやとりマッチョ /佐野柊 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ >おお! これは昨日、多摩美の授業で講評した作品。すごく面白かった! 笑った!

posted at 04:13:58

フェイシング /ワコール toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ >非常に読みにくい漫画(特にコマ運び)なのだが、展開と落ちがあり、この人なりの世界を感じます。

posted at 04:12:26

イエティは踊らない /ワコール toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ >決してうまくない漫画なんだけど、最後まで見ちゃうな。イエティの孤独さがいい余韻。

posted at 04:09:35

SUICIDE IN THE AIR スーサイド イン ジ エアー/ワコール toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ >どこが絵柄に70年代みたいなセンスを感じる。この人、落ちの作り方に独特のムードがあるね。

posted at 04:05:59

Doppel Gangers VS Restaurant G ドッペルゲンガーズvsレストランガープ/ワコール toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ >セリフ回しが面白い。最後の2ページは笑った。しかしコマ割をもっと勉強した方がいい。少し読みにくい。

posted at 04:02:27


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

Trending Articles