.@yumeno_punk コメンタリーでの監督の発言で、日芸の卒業制作で作った、と言ってます。ただ、当時自主映画作家を積極的に支援していた上板東映経由で東映の制作協力を受けており、完成後一部の映画館で上映され、動員が良かったことから、全国規模での公開になったとか。
posted at 06:00:09
「狂い咲きサンダーロード」のBlu-rayをコメンタリー付きで見たが、主役の暴走族を演じた山田辰夫は、映画撮影当時、無免許(免停)だったらしい。そのため、山田が走るシーンは全て借り切った私有地だとか。ノーヘルだし。それにしても、これが日芸映画学科の卒業制作だったとは。 pic.twitter.com/kNZiYJKVnH
posted at 03:34:14
RT @marimo0624: 症状が出てる時の心情、こういう状態 何を行うのにも意欲が湧かずとても苦しい世界観が とても解りやすいです(・ω・)ノ鬱は甘えだ!という考えの方に是非読んでいただきたいですね〜 twitter.com/pisiinu/status…
posted at 02:45:27
RT @christine_nakaj: #電脳マヴォ でも一話、二話公開中なのでよろしくです mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… 自我に目覚めた工業用ロボット・モノリスは人間の女性に結婚を申し込むが、相手にされない。理由は「ロボットに心がないから」だと言うが… pic.twitter.com/7WEz5Ezo5z
posted at 02:41:15
RT @ProjectToneura: テスト中にどーでもいい夢想しちゃうからTOEICで600点台を超えられない私です。toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ twitter.com/Matty_Mattaris…
posted at 02:37:50
RT @Matty_Mattarist: #投稿マヴォ ショートショート、ワンダリングマインド。生命編を見た。集中しなければならない時ほど、どーでもいいことを夢想し妄想してしまう。かくして時間切れに。自己完結のナンセンスギャグ。パラパラチャーハンは店で食べよう。きっと普通においしいはず。穴でなくても入りたいところは山程。
posted at 02:37:42
RT @KComicNew: 「とぅ君とあたしの八千日間 1」2017/2/27 www.amazon.co.jp/gp/product/B06… #こしせ #Kindle #新刊 ツイッター9万RT!12万ファボ!! SNSで発表されるや、瞬く間に広がり、感動を呼んだ挿話の真実のストーリーが作者本人の手によってコミック化!… pic.twitter.com/0xdtVFIeMQ
posted at 00:44:47
RT @akemichan55: 実物届きました~~「とぅくんとあたしの八千日間」1巻は週明けの月、明後日発売です~~ pic.twitter.com/DZ98ajQjZV
posted at 00:44:37