@Nicebody_oga この問題、かなり厄介だ。まんだらけは正当な取引で入手している以上、紛失責任は版元にあり、版元がオークションで競り勝って購入し、作者に返却すべきという主張には理がある。
posted at 13:13:45
RT @Nicebody_oga: 『愛と誠』紛失原画落札、オークション運営元・まんだらけが声明 「問題になること自体に違和感」 講談社を批判(ITmedia NEWS) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-… 特定出来てないなら出品してもいいっていうのも違和感あるけど・・・ 盗品として警察に届け出ていなかったのかな?
posted at 13:10:21
「フリーランス、40歳の壁」、ここに来て色々な人(同業者が多い)から感想が寄せられている。Kindle本も動いているようだ。お陰で紙本は初版止まりだろう。小説ではないが、一種の私小説として読まれているみたい。
posted at 10:46:04
RT @1955Toru: 「噓だったら総理を辞める」というのも噓だから、辞めない? twitter.com/rkayama/status…
posted at 10:31:15
カンヌ映画祭でパルムドールを受賞した是枝監督の「万引き家族」、まだ見てないけれども、やはりカンヌで好評だった大島渚の「少年」とプロットがちょっと似ている。大島のは当たり屋で生計を立てる家族の話だった。
posted at 09:34:34
@kojiaihara 熊田さんが消えたあつかい?
posted at 08:42:19
なんともスットボケた変な読後感。なんだこれは。>ぽえ@美容室 けだるい午后の詩学/勇気を持たないフランソワ(ssw) toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 00:07:34