Quantcast
Channel: 竹熊健太郎《Aタイプ》(@kentaro666) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

8月11日のツイート

$
0
0

RT @wanpakutenshi: #上田晋也のサタデージャーナル 自民党議員がなぜ安倍さんをここまで支持する? 田原総一郎氏 「怖いから。議員にとってはできるだけ早く党の役員に、大臣になりたい。(政策的なことは?)ない。(笑… 森友・加計が正しいと思っている自民党議員なんていない。(でも声は上げられない)怖い」 pic.twitter.com/yXtrtpZ4nF

posted at 15:21:36

ゲリラってスペイン語か。

posted at 15:21:14

変な続編など付けずにオリジナルバージョンとバオバブの木のセット売りならたぶん問題なかったと思うが。

posted at 14:43:42

@drym0n 「日の出は山形とす」ではないかと。

posted at 14:39:34

あまりのブーイングの大きさに販売元のソニー企画が販売中止を表明。www.ginzasonypark.jp/info/20180811/ #GS89

posted at 14:34:31

RT @supphire: コミケ1日目で一番笑った #C94 #C94コスプレ pic.twitter.com/MV4AKnuC9i

posted at 13:27:36

RT @buu34: とにかく、石破のいいところは 「安倍じゃない」

posted at 13:27:30

@sillism 日本軍にとっては真珠湾よりも南方攻略が重要だったのですがね。

posted at 13:25:26

真珠湾攻撃の暗号文「ニイタカヤマノボレ」は有名だが、同じ日に始まったマネー沖海戦の「ヒノデハヤマガタトス」はそんなに有名じゃないね。

posted at 13:03:09

RT @discusao: 1957年の高橋真琴バレエ漫画ブレイクは同年のボリショイ・バレエ初来日公演と連動している(群雄割拠していた日本のバレエ界もこの公演の影響で統一組織設立に動いた。技術的にも更新され戦前からの流れから変わった)。 eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstre… twitter.com/kentaro666/sta…

posted at 12:03:54

@discusao そうか、ボリショイ・バレエがこの頃でしたね。

posted at 12:02:00

コマの上にコマを重ねたり、泡や光で人物の気分を描き、それをコマ内に配置するなど、「レイアウト」概念を漫画に持ち込んでいる。単純な物語ではなく「気分」を表現しようとしたことで、少女漫画、ひいては漫画表現全体が進化を遂げたといえる。

posted at 11:46:20

少女漫画のコマ割は、「回想」「イメージ」を描くことに奉仕されるので、単純な時間分割(時系列に並べたもの)ではない。回想やイメージは手塚漫画でもあるが、高橋真琴は、おそらくファッション画の要素を持ち込んだことで、

posted at 11:46:08

これは「白鳥の小ぶね」。お忍びで村祭りに行った王女が、村で出会った百姓の青年に恋をし、青年への想いが、王女の頭部から立ち上る「泡」のような想像コマの中に描かれる。通常の漫画のコマ割は時間の流れ(物語)を描くが、このように「気持ち」を描くことが少女漫画においては特別に発達した。 pic.twitter.com/aYp4Mxk9vD

posted at 11:22:08

以下は高橋真琴の「東京の白鳥」(1957年)から。プリマドンナを目指す少女が舞台を憧れる様子が少女の背後に「想像シーン」としてデザインされる。ここに少女漫画の多層コマ構造の萌芽が見られる。 pic.twitter.com/mzOQRRfE1i

posted at 11:16:03

ちなみに高橋は60年代中盤以降は少女画専門のイラストレーターに転身し、美しい少女画で一世を風靡しました。 pic.twitter.com/bmU45sbz68

posted at 11:12:00

図版は1958年の「白鳥の小ぶね」。高橋真琴は男性作家ですが、同時期以降の少女漫画家に巨大な影響を与えました。 pic.twitter.com/FBv32k0psT

posted at 11:11:09

少女漫画の多層フレーム構造のコマ割りは、私は高橋真琴が嚆矢ではないかと考えてます。高橋真琴はファッション画を志した画家でしたが、初期には漫画を描いてました。通常の漫画の中に突然ファションショーのような、コマのフレームを突き抜けた大きなヒロインのファッション画が入り込むのです。

posted at 11:10:45

Facebookにもこのスレッドのツイートを転載しているが、そちらで少女漫画独特のコマ構造について議論になったので、以下こちらに私のコメントを転載する。

posted at 11:09:55

@midorimaru033 また描かれたら教えて下さい。

posted at 10:38:33

RT @seibutsu_photo: 青いニホンザリガニ 今年のフィールド運を使い果たしました。 夜にヒグマに気をつけながら沢に入り込んで行った甲斐があった。 これからは来年に向けてバイトを頑張ります(笑) 北海道某所、太平洋流入河川にて pic.twitter.com/2o9tQNa7t1

posted at 10:33:09

RT @lasar141: いったいどこに民主主義があるんですか? - 涙でる翁長知事夫人の圧倒的なメッセージ!「必ず私たちはおじいおばあがやったように必ずこらえて押し返す !」 - やんばる日記 freeokinawa.hatenablog.com/entry/2018/01/…

posted at 10:32:55

RT @midorimaru033: 最終回更新されたみたいです😊🍓 全16話です。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました😂 #電脳マヴォ twitter.com/Denno_MAVO/sta…

posted at 09:28:20

RT @not_nagisan: とある障害者の道標べ、どっちかというとダウナー系かな/ちほちほ作品集 mavo.takekuma.jp/title.php?titl… #電脳マヴォ

posted at 09:28:11

せっかくのガジェットが少し見にくいのが残念。>FURUの良さげなガジェット紹介 /FURU toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ

posted at 03:22:05


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

Trending Articles