@tisensugimura 普通に撲殺できますよね。
posted at 15:05:10
日本刀は実戦では簡単に刃こぼれして斬れなくなるので、実際には撲殺用だったと平田弘史先生が言っていた。曲がったら足で踏んで直したらしい。
posted at 13:52:57
@hattorixxx @lafoliee 「七人の侍」は「握り飯で雇われた侍が野武士退治」で、本質的に「桃太郎」と同じ話です。
posted at 11:38:27
@hattorixxx @lafoliee 「タイタニック」は「タイタニックの船上でロミオとジュリエット」でストーリーが説明できます。
posted at 11:37:05
RT @shambleau1961: 父親 「肩までつかって100まで数えるんだぞ」 子供 「1、10、11、100」 父親 「誰が2進法で数えろと言った?」
posted at 11:29:10
RT @miomiopyonkichi: 滝クリが夫婦げんかの話をしていたので「新婚なのにもうケンカしてんの?」と驚いたら「IQが20以上差があるとうまくいかないらしいよ」と息子がボソッと呟いた。
posted at 11:23:10
札幌街宣ではなく旭川街宣でした。リンク先はちゃんと旭川になってます。
posted at 11:12:54
すいません。山本太郎の最終学歴幼稚園の秘書が紹介されたのは札幌ではなく旭川街宣でした。リンク先はちゃんと旭川になっています。
posted at 10:50:26
ガンで亡くなった大橋巨泉は喉の放射線治療の影響で味覚が完全にバカになってしまい、水道水のカルキを塩水と感じてしまい、飲めなくなった。ミネラルウォーターもミネラル分を苦いと感じて飲めなかったが、水素水だけは余計な味を感じず、最後まで水素水を飲んでいた。
posted at 09:26:32
こういう伝統は平気で変えるんだな。 twitter.com/issuikai_jp/st…
posted at 08:52:28