RT @spoonmanga1: 随分遅くなってしまいましたが、夜のロボットの最新話(その3廿四話目「その日・朝」)を更新しました。 ニコニコ漫画 nico.ms/mg450163 マンガボックスwww.mangabox.me/redirect_to/in… ハックとサイトはのちほど。 電脳マヴォさまは1/14水曜の予定とのことです。 pic.twitter.com/vIw6f7EtVl
posted at 04:22:43
RT @BNMetro: 電脳マヴォに載ってそうな話だなと思ったらまさにだった togetter.com/li/1454800#c72… 「「友人に勧められてアメリカに行ったらこの世の真実を知ってしまったレポ」マンガ..」togetter.com/li/1454800 にコメントしました。
posted at 04:22:22
アップルウォッチ にはiPhoneと同じくモバイルSuicaを入れることもできるが、これが意外に使い難い。自動販売機を使うにも手首を不自然に捻って読取機に当てなければならない。なのでiPhoneを鞄から取り出すのが面倒な場合だけウォッチのSuicaを使っている。
posted at 00:28:44
自分はアップルウォッチ には置き忘れてもiPhoneで場所を探索できる「失くしづらい時計」の機能しか求めてない。万歩計みたいな健康機能は邪魔。アプリも特に入れてない。またアップルウォッチ からiPhoneを探すことも可能。近くにあるかどうかだけだが。
posted at 00:25:29
新たに買い直したアップルウォッチ の旧型。以前のシリーズ4は落としてあっけなくガラスが割れてしまい、修理代が3万円と言われて修理代より断然安い1万9千円の旧型に買い換えた。今度はボディーをがっちりガードするケースも。ガラス面にも強化フィルムを貼る。確かに衝撃には強そうだがちと不格好。 pic.twitter.com/oTWdcXHZTN
posted at 00:19:19