Quantcast
Channel: 竹熊健太郎《Aタイプ》(@kentaro666) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

6月28日のツイート

$
0
0

小池百合子の都庁職員からの評価は歴代で最低のようだ。news.yahoo.co.jp/articles/86326…

posted at 11:36:23

その意味では山本の反緊縮財政を痛烈に批判するIWJの岩上安身氏のほうが論点として取り上げるだけマシだと言える。ところが岩上氏の取材申し込みを山本は無視しているという。いろいろな誤解が絡み合っていると思うので、この部分での岩上・山本の論争は私も見たい。

posted at 09:43:45

現状、反緊縮財政を訴える候補者では山本太郎が完全に突出していて、他の誰も言わないことを問題にしているので、そもそも論点として浮上してこない。マスコミはその論点は無いかのように無視している。山本だけ先を行き過ぎている印象はある。

posted at 09:38:29

財政に対する考え方の違いについて、山本太郎本人がズバリ答えている動画があった。youtu.be/tp2jB0k7lQ4

posted at 09:28:38

宇都宮健児と山本太郎では政策が殆ど同じなので選びようがない、という声があるが、財政政策が全く違う。山本はそこを強調するのだが、こないだの津田大介氏のネットの選挙討論会を見てもその論点が取り上げられなかったため、宇都宮と山本の政策の差が出ていなかった。

posted at 09:18:25

RT @hatakezo: 本日 @ChooselifePj で行われた #都知事候補討論会 。れいわ新選組 @reiwashinsen の山本太郎候補 @yamamototaro0 の感想→「○か☓かの札を出すことに関して『○☓にしてくれ』と小池陣営から注文があったと」「小池さんが出した札が△だったことに私は本当に度肝を抜かれました」 #東京都知事選挙 twitter.com/ChooselifePj/s… pic.twitter.com/ZtoriFFsR2

posted at 04:24:53

訂正。私の時代の旭市は中選挙区制で、千葉4区でした。今は10区。

posted at 04:09:45

まあこんな性格だから、俺は組織人には向かないんだろうなあ。

posted at 03:57:37

ありがたく貰っておけ。そいつが言う候補に票入れなきゃいいんだ。金は貰い得だ」と言っていたのが、今でも頭にこびりついている。千葉10区だから、金権千葉の象徴みたいな土地柄だったなあ。

posted at 03:50:48

俺が小学校時代(60年代末~70年代前半)を送った千葉県旭市では、選挙になると腹巻きを巻いたオジサンが戸別訪問してきて、「あんたのとこ、有権者2人? じゃ2万円」とお金を配っていた。学校の先生が選挙のたびに「また腹巻き巻いたオジサンがお金配ると思うけど、

posted at 03:47:46

よく「組織票があれば選挙に勝てる」と言われるが、組織の人間一人一人に監視がついていて、誰が誰に投票したのかが丸わかりで、組織が命じる候補に投票しなかったらクビになるのだろうか? さすがにそれはないと思うが、だったら上が命じる候補になんか、俺は死んでも投票しないけどな。

posted at 03:38:42

本当だ。まったく質問に答えてない。 twitter.com/FCpkg0k/status…

posted at 00:12:20


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

Trending Articles