Quantcast
Channel: 竹熊健太郎《Aタイプ》(@kentaro666) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

4月19日のツイート

$
0
0

さいとう・たかを君じゃないですか! twitter.com/ashibetaku/sta…

posted at 23:13:15

@hirougaya 私の個人的な疑問なのですが、ネトウヨがやたらと中国が攻めてくる、北朝鮮が攻めてくるというのは、「自分がすることは相手もするに違いない」と考えるからではないでしょうか。

posted at 22:04:22

RT @DJ_KIMO: ラッセンが描いた4コマ漫画久々に見たけど未だに笑ってしまう、だから何感が半端なくて pic.twitter.com/cTn10Be2Wz

posted at 21:40:08

秘宝館で売っている棒付きのアメみたいだ。 pic.twitter.com/zXuDfDZbSD

posted at 20:34:20

@hirougaya 多分そうなのでしょうね。かつて売れていた芸能人が、華やかなりし時代を忘れられず、人気絶頂の頃の自分の残影に浸りながら年老いていくようなものですね。

posted at 20:30:32

@yunishio おそらくちゃんとした契約書を交わしておらず、口約束なのでしょう。正式な契約であれば入荷日と入荷量が明確になっているはずです。

posted at 20:19:23

@akari_minami_ 下北沢よりも吉祥寺の方が若いサブカルが多いかも。ただしこの街には漫画・アニメのオタクも多く暮らしています。

posted at 19:58:30

下北沢には演劇の夢が捨てきれないオッサンが、高円寺にはバンドマンの夢、お隣の中野にはお笑い芸人の夢の残骸が暮らしています。 twitter.com/akari_minami_/…

posted at 19:57:00

子供の漫画としては上手くないですか? twitter.com/kan_ei_sen/sta…

posted at 19:39:49

後ろの3人はもはやこの世に居ない。 pic.twitter.com/FjAH0jTGNy

posted at 19:03:11

RT @YFKINTA: @kentaro666 こういうことのようで twitter.com/gJQSdRUBxYxxtn…

posted at 18:40:48

疑問を呈しただけです。どこが陰謀論なんですか? twitter.com/n52850492/stat…

posted at 18:39:30

@petwamoyase あなたが書いた竹熊の発言というのは「1000億も使って日本に設備を作って、ライセンス生産させてもらえばいいだろう。ファイザーには3000億も払っとけ。」ですが、こんなこと私は言ってません。他人の発言として妄想を書くことを藁人形論法といいます。撤回してください。

posted at 14:43:50

ビッグ錠先生が暴走族漫画を描いたらこういうバイクのオンパレードになる気がする。

posted at 13:28:07

電人ザボーガーかと思った。 twitter.com/povertyjavelin…

posted at 13:07:05

オリンピックも土壇場で中止になり、ワクチンもファイザーCEOとの口約束だけで9月に全員分は来ない、バイデンからは日本が中国の盾になって米軍を守ることを約束させられただけ、ということになったら、菅首相の訪米は完全な失敗になる。この秋の衆院選が楽しみなことになります。

posted at 12:50:45

RT @desler: #Tokyoインパール2020 菅首相訪米は台湾問題で対中国の盾となることを押しつけられただけで、何の見返りもなし。五輪に積極的支持は無く、開会式にも来ない。ファイザーCEOには会ってももらえず、ワクチンは「いつか送るから」と言われただけ。一体何しに行ったのか、と言う話を清水さんとします。 twitter.com/monthlymansats…

posted at 12:46:40

9月になったら「年内には」、年末になったら「来春には」と、逃げ水のように後回しになる予感がする。

posted at 12:36:55

これ本当に確保できたのか? 見通しが立った、と口で言ってるだけではないのか? twitter.com/livedoornews/s…

posted at 11:33:03

レイノーのテアトル・オプティーク、背景は静止画で人物だけが動く。どうやら背景画のスライドと人物のスライドを同時に投影してスクリーン上で合成したようだ。

posted at 08:00:06

@akai_takami 「OUT」は70年代のサブカル雑誌の流れから出てきましたね。「宝島」から政治的なイデオロギーを抜いた感じ。初期のOUTを見ると、オタク的なるものがサブカルチャーの一種として生まれたことがよく分かりますね。日活ロマンポルノ特集や放送禁止歌特集と並列してSF映画特集やアニメ特集があった。

posted at 07:25:08

@petwamoyase そんなこと言ってないよ。勝手に人の言葉を作るなよ。

posted at 07:17:18

日本スゴイ、日本スゴイ、と言ってるうちにどんどん衰退国家になっているな。

posted at 07:12:27

うわー。ご冥福をお祈りします。>漫画家の久松文雄さん死去、77歳…「スーパージェッター」「冒険ガボテン島」 : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/culture/202104…

posted at 06:23:23


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

Trending Articles