何が起ころうが五輪開催に邁進する姿と、どんなに地元住民が反対しても着々と辺野古の埋め立てに邁進する姿はすごく似ているね。
posted at 23:14:29
税金を使うだけではなく、国債まで発行してそれを私益のために使うんですよ。政府はマスコミを支配してますから、それで国民を洗脳しているのです。 twitter.com/bob_hoffman_jp…
posted at 21:55:50
RT @hatoyamayukio: どうも菅首相の訪米中、アメリカに五輪への選手団の派遣を強く要請した模様だ。当然に色良い返事は得られず、バイデン大統領の「菅首相の努力を支持する」との文言でお茶を濁したというのが真相らしい。コロナを抑えられない国に、選手団を送りたい国はないだろう。
posted at 21:22:09
俺はまた、菅首相がバイデンに会って「どうかアメリカの五輪不参加を決めてください。アメリカが来ないなら五輪を中止にできます」とお願いに行ったのかと思ったんだけど。違うのか。
posted at 21:14:55
グダグダ。原爆が落ちても戦争が止められない日本。 twitter.com/NOSUKE0607/sta…
posted at 21:11:54
ただしこのOPでは何故かグローブが人数分出てくる。
posted at 21:08:47
@divingheadbat なんでイギリス人がそんなこと言えるんですか。
posted at 20:34:00
戦力を逐次投入してしまう最大の原因は、敵兵力の軽視だそうですね。相手の力を見くびって、「お前なんか小指一本で十分!」とやって惨敗するのです。 twitter.com/yoshiokayuji/s…
posted at 20:20:24
@tackle__berry あわわ。お店の中の方ですか!
posted at 19:59:17
戦力の逐次投入。旧日本軍の失敗から何一つ学んでない日本。 twitter.com/machi0079k/sta…
posted at 19:53:54
食べて数時間で聞き始め、ノミだけでなくダニも除去してくれるらしい。血液に薬が回ってそれを吸うと死ぬのだろうか。薬効が一ヶ月効くそうで、12錠買ったから来年までOK。
posted at 19:44:03
今日、はじめて猫にビーフ味のノミ取り薬を砕いて餌にまぜて食べさせたが、問題なくモリモリ食べてくれて安心した。
posted at 19:41:19
日本のコロナ対策がグダグダになる理由は簡単で、とにかく国は金を出したくないんだよな。欧米よりも死者が少ないことをいいことにして。国民に自粛だけを強要して、このまま自然終息すふことを願っている。
posted at 19:26:03
@uorya_0hashi @ashibetaku さいとうプロダクションは中野にありますね。野方の方に斎藤先生の自宅があるんですかね。
posted at 15:10:21
@shadowcity @tisensugimura 今は取り組んでいる企画がどうなるか分からないので、落ち着いたら手伝います。
posted at 15:02:01
タックルベリーという看板を見て吉田沙保里みたいな人が店内で待ち構えているのかと思ったが、釣り具店なのね。タックルは釣り用語か。 pic.twitter.com/ICO0OKOGVf
posted at 14:50:21
@tisensugimura 私も高齢引きこもりみたいなものですが、この歳になると、もはやネットで何かのビジネスをやる以外は殆ど考えられないです。
posted at 14:24:16
鎌倉へはいつも藤沢から江ノ電に乗るが、帰りは鎌倉駅前から藤沢行きのバスが出ているのでこれを使うことが多い。
posted at 14:16:06
@kiriharanozomi その店だけなのかもしれません。
posted at 14:10:48
せっかく昼時に鎌倉まで来たので、鶴岡八幡宮の隣の蕎麦屋で鎌倉丼を注文した。海老の天麩羅を甘辛く煮て卵で閉じたもの。なかなか美味かった。
posted at 13:40:26
東京大学より難しいと有名な北京の清華大学! twitter.com/xiaobing62/sta…
posted at 13:35:03
朝の7時からやってるようなので次は朝早く来よう。朝粥が名物らしいので。
posted at 13:33:02
中華粥が美味いと聞いて鎌倉の叙序園にまでやってきたが今日は定休日だった。前回来た時は「食事は品切れです」と言われて引き下がったが、今日こそはと思って営業時間を確認したつもりなのだが、定休日を見落としていた。
posted at 13:27:14
@kazumarugou @dqnta2 あの店は事実上のボランティアでしたね。江古田にも80年代初頭で150円のラーメン屋がありましたが、下北のあの店はもっと凄かったです。
posted at 13:15:05
この回は名作。花登筺でなければ書けない脚本。 twitter.com/uraniwamovieco…
posted at 12:00:03
これもやばい漫画だが,深いね。>たんぽぽの死刑囚 /夜野ムクロジ toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 10:29:49
これはムクロジ史上一番やばい漫画かもしれない。>しあわせなせかい /夜野ムクロジ toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 10:27:57
同時に、もしGW前に解散するとなると、オリンピックは百%ないと見ていいと思う。オリンピックもできない、ワクチンも来ないでは、菅は選挙に惨敗するからだ。だから解散はまだ支持が残っているGW前しかないということになる。
posted at 10:11:56
解散が無いなら、ワクチン確保は10月の衆院選後でないとおかしい。もし9月にワクチンが来なければ、嘘をついたことになって選挙は惨敗する。それなのに9月と言った。本当に9月にワクチンが届くと確信しているのか、さもなければ嘘をついてでも選挙に有利な材料を出そうというだけのことではないのか。
posted at 10:04:51
ファイザーが供給を保証したわけではない。なのに翌日の新聞は「ワクチン供給に目処が立った」とミスリードな記事のオンパレードで、これは変だと思った。衆院選は10月なのに、なぜ9月に確保と言ったのか。その前に選挙して勝ってしまえば、あとは野となれ、ではないのか。
posted at 09:55:36
かねてから噂されているGW前の衆議院解散総選挙だが、昨日の菅とファイザー社長の電話会談を見て、本当に解散するのではないかという心証が深まった。「9月までに1億人分のワクチン確保の目処が立ったと考えている」と菅首相は言っただけだが、これは菅の個人的な見解に過ぎず、
posted at 09:52:24
何を守ろうとしているのかよく分かりませんが、どうも「引っ込みが付かなくなっている」感じがしますね。 twitter.com/gorotaku/statu…
posted at 06:49:16