@ao_tanahashi あなたとはどうも話が噛み合いませんね。私が共産党に投票しても、私が共産党を支持しているわけではありません。私に支持政党は無いのです。与党には入れないというだけです。
posted at 13:04:08
@ao_tanahashi だから常に野党に投票するんですよ。民主党が政権を取ったとき、私は次に共産党に投票しました。
posted at 11:56:32
ebayでもmodel Mの中古が出ますが、状態が良く無かったりするので、先程の業者から購入するのが安心です。ただし高いです。キーボードに25000円以上払える人なら、買って損はない逸品です。
posted at 11:50:34
model Mキーボードの中古業者はここ。全て修理して完全に動くものを販売しています。故障したら修理も受け付けて貰えます。>www.clickykeyboards.com
posted at 11:48:22
model M以外での入力は考えられない身体になっているので、中古のmodel Mを米国から輸入して4台確保している。model M専門に修理を受け付ける業者も知っている。これで人生の終わりまで大丈夫だ。
posted at 11:43:07
どんなにiMacがカラフルにオシャレになろうが、俺のキーボードは35年前のIBM model-M だと決まっている。こればかりは絶対に譲れない。 pic.twitter.com/79wgrIjr7g
posted at 11:35:43
メロンを食べると微かにキュウリの味がするが、それでメロンは瓜の仲間なんだと分かるね。
posted at 11:26:57
本日未明のAppleイベントで噂の忘れ物防止タグ「Air tag」が発表されたので4個セットを買うと決めた。 pic.twitter.com/Cjgwh5u8sU
posted at 10:54:36
叙序圓は朝7時からやっているというのでこの時間に来たが、ここがダメとなると朝食が食べられるのは喫茶店のモーニングしかなさそう。
posted at 10:30:14
2回続けて食べ損なったので、今度は朝早く鎌倉の叙序園で中華粥を食べに来た。小町通りを歩いていて鎌倉画廊の前の看板に目が止まった。ウォーホル、シャガール、ピカソらの名前と奈良美智と村上隆が同等に並んでいる。 pic.twitter.com/vBj4tgWBOP
posted at 10:10:37
何度でも書くが、私に支持政党は無い。
posted at 09:59:44
だからいつでも野党に票を入れて政権交代が起きやすくなることを願っている。「与野党伯仲だと政治が安定せず、決まるものも決まらない」という人がいるが、大企業や富裕層優遇の政策なら決まらない方が良い。これがノンポリ歴60年の私の政治に対する結論である。
posted at 09:56:12
常にその時の野党に投票することで、与野党伯仲の状態が長く続くことを私は望んでいる。有権者を怒らせると選挙に落ちるとなれば、どんな政治家だって権益層ではなく国民に目を向けるようになる。消費税なんて減税・撤廃し、大企業や金持ちの優遇を減らして一般国民へのサービスを第一に考えるだろう。
posted at 09:50:19
私は何があろうが野党候補に票を入れる。こう書くと「野党は頼りない、信用できない」と言ってくる人が居るが、その人たちは政治家に何を期待しているのだろう。与党だろうが野党だろうが政治家なんて信用できない。その時点でマシだと思える政治家は居ても、常に監視してないとどんな政治家でも腐る。
posted at 09:45:39
25日の広島参議院再選挙の結果に注目している。これで野党候補が勝てば、流れが変わったと見ていいだろうな。
posted at 09:41:04
@hirougaya 放射能は自然界にも存在するから恐れることはないという論者は、被曝は累積量でカウントするという事実を無意識にか故意にか無視しますよね。自然界にも存在するから、それ以上人工の放射能を加える必要はないわけで。
posted at 09:13:05
iMacの新型、良さそうだがまだ24インチしか出てないんだよね。多分秋には27インチ(34インチになる噂も)が出るからそれを待ちたい。そういう人が多いだろうな。今の27インチは売却する。
posted at 09:06:04
地震?
posted at 02:40:54
Appleの発表会中継を見ているが、いきなりiMacの新型を出してきた。一見するとiPadをデスクトップにした感じで、売れそうなデザイン。
posted at 02:31:31
@kiriharanozomi なのでまだノミがそれほどでもない春のうちから食べさせてます。
posted at 00:02:28