Quantcast
Channel: 竹熊健太郎《Aタイプ》(@kentaro666) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

11月6日のツイート

$
0
0

野党共闘、私は確実に次につながる成果はあったという点で、成功と言っても良いと思います。 twitter.com/shiikazuo/stat…

posted at 12:43:01

ネットサービスの問題は規約をころころ変えるところで、対抗措置はただひとつ、別サービスに乗り換えることしかない。これまで楽天は攻めの姿勢一本槍で、「これで本当に利益が出るのか」とこちらが心配になるくらいサービス過剰だったが、ある意味で正常化に向けて動いているともいえるわけだが。

posted at 08:06:46

ここ2年は日常の買い物の8割は楽天市場を使っているが、これ以上改悪が続くならアマゾン経済圏に戻そうか。楽天市場の魅力はとにかくポイント還元で、これがなかったらアマゾンは品揃え豊富だし、なんと言っても商品の到着が早いし。

posted at 07:45:12

楽天ポイント改悪では、来年4月1日からポイント付与が税込みから税抜き価格に付くことになる。来年8月に今使っているソフトバンク光から楽天ひかりに切り替える予定で、これをすると楽天市場のポイント倍率がようやく10倍になるのだが。ここまで改悪が続くと楽天経済圏の魅力が減じるなあ。

posted at 07:45:01

昨日「楽天プレミアムサービス終了のお知らせ」が来た。これは年会費3900円で楽天市場での送料が実質無料(ポイントで還元)になるとか、その他いろいろ有利なサービスを受けられるのだが、これ以外にも楽天ポイントに関するサービスの改悪が続いている。相当財政的に厳しくなっているんだろうな。

posted at 07:15:22


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

Trending Articles