Quantcast
Channel: 竹熊健太郎《Aタイプ》(@kentaro666) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

2月7日のツイート

$
0
0

空から見るとウルトラホーク3号に見える。 pic.twitter.com/rc9SykFfC4

posted at 18:36:54

@uorya_0hashi マッチがボケで、ポンプがツッコミですね。

posted at 18:28:02

「マッチポンプ」って、漫才のコンビ名に良さそうだね。

posted at 18:26:02

東京体育館って、ウルトラ感がある建物だね。 pic.twitter.com/VV9tsEILcl

posted at 18:02:40

東京体育館って、ウルトラ感がある建物だね。 pic.twitter.com/odC9rVhUoC

posted at 18:00:50

ウルトラマンの中の人である古谷敏によると、Aタイプのスーツが1番身体にフィットしていて動き易かったそうだ。ultra.tamashii.jp/news/20220207/

posted at 15:30:47

@Runni_ng_man 後で気がつきました。有難うございます。

posted at 14:57:24

元円谷プロの岡部淳也氏が作った「デブトラマン」。 pic.twitter.com/ohQLew3oVV

posted at 14:12:16

@HiroshiHootoo なるほど。

posted at 13:31:32

@kiriharanozomi 日本のコロナ対策に警鐘を鳴らしている上昌広医師の話ですが、日本の厚労省と保健所はひと昔前のPCR検査に固執していて、これだと最新の検査の数倍時間がかかるそうです。何で最新の技術を使わないのかというと、医系技官の勉強不足と、プライドの高さが邪魔をしてそれを認めないからだそうです。

posted at 08:01:47

@yshrm_ 日本政府と厚労省は、一度に数十人を検査でき、性能の高さを買われて世界中で使われている日本メーカーのPCR検査キットを頑として使わないそうですからね。「陽性者数を見かけ上減らす」ことに最初から決めているとしか思えません。

posted at 07:47:22

@kiriharanozomi だから、これは陽性者数を減らすために「わざと」足りなくしてるんだと思うんですよ。日本より遥かに陽性者数が多い欧米で検査不足なんて聞きませんから。

posted at 07:36:29

@kiriharanozomi 有料ならコンビニでもやってますよ。これ、わざと足りなくしてるんじゃないかと疑ってます。

posted at 07:22:37

「みなし陽性」って何だよ。なんで検査をしないのか、まったく理解できない。

posted at 07:13:42

江戸時代の風俗から日本神話まで出して山東京伝の戯作に出るダジャレについて日本語で解説しているが、教養のレベルが半端ない。

posted at 06:26:05

テシさんのYouTubeは前から見ていたが、日本語で一番好きな言葉が「柘榴口(ざくろぐち)」だと言うので仰天した。「こんな日本語があるなんて知らなかった」と言っているが、日本人でも知らないよ。youtu.be/RXH8mpmuHXg

posted at 06:11:08

ケンブリッジ大学のテシさん(イタリア人)とオックスフォード大学のハナさん(イギリス人)は二人共日本語を学ぶユーチューバーで、初対面から日本語。双方女優並みのルックスで、日本語レベルが高く、外来語まで完璧な日本語イントネーション。凄い頭が良さそう。youtu.be/lrqWmT50j0s

posted at 06:06:11

@mcym163 企画と脚本は日本側がやって、アニメ制作はほぼ韓国でやったみたいですね。森川信英氏は単身韓国に渡って現場を指揮していたみたいです。

posted at 00:47:28


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

Trending Articles