Quantcast
Channel: 竹熊健太郎《Aタイプ》(@kentaro666) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

2月14日のツイート

$
0
0

カーネル・サンダースがライバルの店主に発砲した顛末は、このブログに詳しく載っていた。先に撃ったのは向こうで、カーネルの従業員が死んでいる。怒ったサンダースは相手を撃ったが、相手は一命をとりとめた。サンダースは逮捕されたが、正当防衛が認められて無罪になった。front-row.jp/_ct/17507478

posted at 20:25:12

グルメ番組にギャル曽根を出すのは、オーバースペックだと思う。

posted at 19:01:13

@kiriharanozomi 水道料金のカード引き落とし不能の通知が来て、クレカを新しいのにしようと思うんですが手元にカードが届いてないので更新が出来ないんです。

posted at 17:31:43

@kiriharanozomi 私も本カードの方はマスターなんですが、楽天銀行に付随するデビットカードをJCBにしていたんですよ。普段は使わないんですが、クレカの作り直しになるとデビットカードは重宝します。VISAかMASTERにしておけば。

posted at 17:30:17

楽天カードを作り直し、既に楽天市場では新しいカード番号になっているが、肝心のカードが届いてないので下四桁を除いてカード番号が分からない。外出先でカードが使えないので未だに楽天銀行のデビットカード(JCB)を使っているが、JCBは使えない店が多いので素直にVISAか masterにすれば良かった。

posted at 17:17:44

@HiroshiHootoo こういう几帳面さは凄いんですが、チラシや宣伝パンフの類も全部とっていて、それが膨大な量なんです。いま、整理しているところですが、ほとんどはゴミ処分です。

posted at 09:58:17

ライバルの店。

posted at 09:50:28

ただガソリンスタンドの隣にレストランを作ってドライブイン的なサービスを始めたのはカーネルのアイデアで、ここで出したフライドチキンが好評で、後のKFCに発展した。

posted at 09:38:07

40回も転職したのはカーネルが意外にも怒りっぽい性格で、社長と喧嘩してクビになることが積み重なったからのようだ。 ガソリンスタンドを経営していた時は、ライバスの店と喧嘩になって銃撃戦にまで発展したことがあるという。

posted at 09:37:26

カーネル・サンダースは40回の転職を繰り返して65歳でようやくチャンスを掴んだが、それから90歳まで生きたというから、幸福な人生だと言えるかも。

posted at 09:37:18

昆虫に毒液を注射して標本にする昆虫採集セットって、今は売ってないみたいだな。 pic.twitter.com/jaKQSNcAPr

posted at 09:19:10

チェコスロバキアのファシズム政党は国民民主党というのか。

posted at 05:53:45

カーネル・サンダースはいくつもの事業に失敗し、最後のチャンスで65歳で起業したのがケンタッキー・フライド・チキンだったんだってね。

posted at 04:41:21

フライドチキンを作るカーネル・サンダース。youtu.be/fJL9ej4TxUY

posted at 04:30:48

サイトの写真をクリックしたら「カートに追加」ボタンが現れたので、どうやらキューブリックの写真は全部プリントが買えるらしい。

posted at 03:07:05

スタンリー・キューブリックの報道カメラマン時代の写真はニューヨーク市立美術館がすべて保存しており、なんとネット上に全点無料で公開されている。collections.mcny.org/C.aspx?VP3=Sea… pic.twitter.com/yxVWnwRBrx

posted at 01:59:12


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

Trending Articles