Quantcast
Channel: 竹熊健太郎《Aタイプ》(@kentaro666) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

3月9日のツイート

$
0
0

教育勅語って昭和23年の国会決議で廃止されたんだよね。

posted at 22:38:50

これは難問だ! twitter.com/sc_sahk/status…

posted at 22:34:49

タイムマシンがあったらゴッホに会いに行って、「あなたの絵、生きてる間は一枚しか売れませんが、百年経ったら数十億円以上で取引されてますよ」と教えてあげたい。

posted at 22:18:50

テンピュールをベッドに敷くと人間をダメにする。

posted at 22:10:31

RT @hepusi61: アメミットが毎度毎度不憫でw PAPYRUS -パピルス-第七話 /尾崎 将 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ

posted at 22:03:51

RT @kazuhiro9: 宇宙の果てのラーメン屋 真夏の夜のレンタルビデオ mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ こう言うホラー好きだ

posted at 21:36:56

RT @okokubo: けっこう好きな感じ。 →宇宙の果てのラーメン屋 「真夏の夜のレンタルビデオ」 mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ

posted at 21:36:50

RT @souhata2013: 主にホラー描いてます、よろしくお願いします。 HMU mangahack.com/comic/show/2505 #mangahack カゾク osoroshiya.com/manga/kazoku/#…恐ろし屋 トドロキマン mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ pic.twitter.com/7B2df8s9KD

posted at 21:36:47

RT @Denno_MAVO: #電脳マヴォ 本日、真空派「ぶくぶく」を更新しました。実家に落ちてた、小さな「龍宮城」おやじ、おふくろ、一体どうしちゃったんだよ…!? mavo.takekuma.jp/index.php pic.twitter.com/SJU8kFGFr8

posted at 21:36:42

RT @hrc_165: 小田桐圭介短編集・オダギリックス! 幼馴染とUFOと mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ ああ、好き

posted at 21:36:39

RT @hrc_165: 小田桐圭介短編集・オダギリックス! 夜、遠くへ向かう mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ 久しぶりに読んでた 好き

posted at 21:36:36

RT @kizyoken999: ビュー作品集 眺め バイト mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ ビューさんにしては珍しく、エロスのある漫画で個人的にとても好き。穴の向こう側の女の子の手をゆっくりと離すシーンがクラゲの粘液で妙に神秘的になっているのがすごくエロティック。良いなあ。

posted at 21:36:25

RT @komomo6: マヴォ読切劇場 PLAY BOY mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?… #電脳マヴォ これ、さっき話したうちのフォロワーさんの漫画やで....

posted at 21:36:15

RT @Matty_Mattarist: #投稿マヴォ 神絵師を目指す人々を見た。日本には八百万の神と言われるほど神に満ちているので、漫画・イラスト・絵にも神がいるらしい。そうそういるものではないから神なのかと思うがそうでもないらしい。それはともかく、才能とか知識とかでは神にはなれないようだ。神への道はキビシイ。

posted at 21:35:42

RT @miyabix128: 講談社、誰でも電子書店を作れる「じぶん書店」スタート 売上の1割をユーザー還元 - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… これ、他の出版社や電子書籍サイトでもやってほしい‼️

posted at 15:49:19

要するに、「日本国内で戦前回帰ムードを高めるまでは許容するが、やりすぎて天皇が米国より権力をもったり、先の戦争は正しかったとして再び反米気運が出ることは断固として許さない」という事なのだと思う。

posted at 15:42:09

米国は以前も来日した米国務長官が靖国参拝を拒否して千鳥が淵の戦没者慰霊碑を参拝している。米国という国は、自分のポチになるなら属国が独裁政権になることも許容するが、独裁が行き過ぎて米国に反旗を翻すようだと途端にこれを排除する。イラクのフセイン政権がまさにそうだ。

posted at 15:39:20

これは初めて見ました。私にも手が出ないですね。残念。 twitter.com/yuugekiinterne…

posted at 15:30:21

やはり、私は背後で米国の意向が働いたものと思う。「安倍は親米派だから、首相はやらせるが、戦前回帰の国粋路線はやり過ぎだ」と釘を刺したのだと思う。警告だから、逮捕まではないだろう。実際、検察はまったく動いていない。

posted at 15:20:03

今回の森友学園のスキャンダルは、安倍晋三首相が「本丸」として矢面に立たされているわけだが、本当なら「総理案件」として全て闇の中で進行したはず。内部リークは当然あったのだろうが、そのくらいマスコミを手なずけて入れば屁てもない。では、なぜ今回マスコミは報道に転じたのか?

posted at 15:17:01


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

Trending Articles