@SAITOHJIGOKUDOH @doteafilm 今はネットが発達してますからね。
posted at 23:57:24
@kurozukisatou 「未満都市」の方は、確か浦安という設定でしょう? パクるにしても姑息だな、と思いました。
posted at 23:56:18
@kurozukisatou まあ、脚本家は確信犯だと思いますね。私が原作を書いた「チャイルド・プラネット」は、舞台が横浜と横須賀という設定で、米軍基地から18歳以上の人間を皆殺しにする「Xレイテッド」という細菌兵器が流出して、市内の大人が全滅し、18歳未満の未成年が取り残されて町は封鎖される話なんですが、
posted at 23:54:58
@SAITOHJIGOKUDOH @doteafilm 確かあれ、連載終了後に言って来たんですよね。版元としては終わった作品だし、特にヒット作でも無かったので、小学館の対応も悪かったです。まあ、済んだ話なので良いんですが、なんでまたリメイクなんてするんですかねえ。
posted at 23:48:36
蓮舫、やつれたよね。
posted at 23:36:21
@kurozukisatou 確信犯というか、「金は払うから原作者名を出さないことを容認してくれ」なんて言って来られるとは、どう対応していいのか分からないではないですか。つい「金なんて要らないから名前出せ」と言ってしまったんですが、私、向こうの策略に乗せられたのかと、しばらく悩みましたよ。
posted at 23:32:44
@doteafilm だいたい今回のリメイクだって私には一言も無かったですからね。
posted at 23:26:01
@doteafilm 後になって考えたら、局のプロデューサーも製作に入ってから「盗作」に気づいたのでは。だって数話の撮影が完了して、こちらに言って来るなんて変でしょう。たぶん脚本家がパクって、撮影が進行してから判明して焦ったのでしょうね。凄く歯切れが悪い説明で。実はこのこと書くのは今回が初めてです。
posted at 23:25:24
@doteafilm 結果的に公認と同じことになってしまったんですよ。私もまさかテレビ局から放映前に「あなたの作品に似ていますが、盗作ではありません」と言って来るとは思いもよらなかったですから。どう対応していいか分からず、ついキレてあんな事を言ってしまったのです。向こうは内心「しめた」と思ったのでは。
posted at 23:19:50
後になって、俺が損しただけだと気がついた。名前出させたから、原作者公認になっちゃったからね。放映まで黙っていて、週刊文春に盗作疑惑が載る方が百倍面白かったな。
posted at 22:54:33
脚本を送ってもらったら、設定だけでなくセリフまで同じで唖然とした。それで向こうが変なのは、「盗作ではない」と言って来たのに金を出そうとしたところ。しかし盗作ではないので、原作名は出せないという。それでブチ切れて「金は要らんから名前出せ」と言ったら名前だけ出て原作料貰えなかった。
posted at 22:50:57
帰国したらTLが「僕らの勇気未満都市」の話題で盛り上がってた。あれ、私も漫画家の永福さんも一銭ももらってない。あの番組に関しては釈然としない思いがある。製作途中でテレビ局から連絡があって、「竹熊さんの原作に似ていますが盗作ではありません」ってプロデューサーが言って来たんだものな。
posted at 22:45:26
韓国から帰国したら、iPhoneの画面表示がほんの少しおかしくなった。どこかいじったかしら?
posted at 22:36:29
@comicmadman 頑張って下さい!
posted at 22:29:40
RT @Matty_Mattarist: #電脳マヴォ 狼が出たぞ!!!を見た。次から次へと猛獣が。 なぜかオロチやドラゴンまで。しかし、最強(?)の珍獣登場ですべてはブチ壊しに。騒動はいったい何だったのか。
posted at 22:29:11
RT @Denno_MAVO: #電脳マヴォ 本日、内海まりお「口に出すと口が気持ちよくなる言葉(仮)第7回」を更新しました。異なるふたつの実数解!ここまできたのか例大祭!どこぞへいくのか実体は。※このマンガは声に出して読んでください mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… pic.twitter.com/aiRYhrQdt2
posted at 22:29:03
RT @mariouji: というわけで更新です。まとめてみると濃厚だなぁ。恥ずかしがらずにちゃんと声に出して楽しんでくださいね。#電脳マヴォ 「口に出すと口が気持ちよくなる言葉(仮)第7回」mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… twitter.com/Denno_MAVO/sta…
posted at 22:28:58
RT @Denno_MAVO: #電脳マヴォ 本日、SeNMU「おおきくなったら」を更新しました。おおきくなったら、何になりたい?あたしの夢はね、おはなやさん。…でも、知ってるよ、おまえは、おはなやさんにならなかった。なんで?ねぇ、なんで???mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… pic.twitter.com/MyHUHv3ZaO
posted at 22:28:49
RT @spunkarklite: かつての夢とは違えども、浦名ちゃん(だけ)は比較的頑張ってたやろがい! 絵本作家としてまだまだこれからだったというのに…(嗚咽 #電脳マヴォ SeNMU「おおきくなったら」mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… pic.twitter.com/Cc1rI4ISiH
posted at 22:28:43
RT @Matty_Mattarist: #電脳マヴォ おおきくなったらを見た。幼き他愛もない夢。それが叶わなかった怨恨か、それとも、堕落しきった今への成敗なのか。言い訳は単なる逃げ口上にすぎないのか。戦慄が走る。
posted at 22:28:33
RT @Matty_Mattarist: 今日の日経新聞朝刊に平田弘史先生の紹介が出てました。 #電脳マヴォ
posted at 22:28:27
RT @Denno_MAVO: #電脳マヴォ 本日、タカハシ「狼が出たぞ!!!」を更新しました。狼!猪!熊!…それから、それから!厄災は同時にやってくる!?次は何が出てくるんだ!?もう、何が出て来ても驚かない??mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… pic.twitter.com/kTYrEMSA3H
posted at 22:28:18
RT @isikusu: 「さくらちゃんがくれた箱」舞台化決定! mavo.takekuma.jp/sakurabox-play… #電脳マヴォ これ原作漫画も面白かった記憶があるんだけど、内容思い出せないし明らかに脚本で色々面白いことになってるだろうから、読み返さないで観に行ってあとで読み返そう。金土のどっちか行こうっと
posted at 22:28:15
@comicmadman 羽田空港に離着陸する場合はそうではないわけですね。
posted at 22:27:21
@comicmadman なるほど。
posted at 22:24:40
@comicmadman つまり米軍の管制下にあるというのは本当なのですね。
posted at 22:23:32
@comicmadman 手続きが面倒というのは、どんな手続きが面倒なのですか。
posted at 22:20:49
@comicmadman 結構こういうサイトがありますけどね。matome.naver.jp/m/odai/2143899…
posted at 22:19:43
@comicmadman そうなのですか。
posted at 22:18:05
@comicmadman もともと自衛隊の前身の警察予備隊は、米軍の指揮下に入ってましたし。
posted at 22:16:36
@comicmadman 空自は米軍と話がついてるのでは?
posted at 22:15:44
これが横田空域。米軍機以外は自由に飛行できないらしい。こういうのを目の当たりにすると、日本はまだ半占領下にあるのだなあ、と実感する。 pic.twitter.com/1Qkoj2x3O0
posted at 22:11:59
韓国から羽田空港に到着する時、画面表示の航路を見ていて改めて思ったのは、東京に向かうのにやたらと迂回して到着した事。東京上空は「横田空域」と呼ばれ、米軍の管制下に置かれているので、民間機は大きく避けて通るというのは本当だったんだな、と思った。 pic.twitter.com/oodiN9jSQF
posted at 22:08:19
今、羽田空港から帰宅のバスに乗りました。
posted at 22:02:14
韓国の人気漫画らしい。頭から手が出て、キャラクターの心理状態を表すというのは、ユニークだなあ、と思ったら、韓国には「心ここに非ず」のような状態を「頭の手から綱が離れる」という表現があるらしい。 pic.twitter.com/neUoWiRpEY
posted at 19:12:52
しかし海外旅行で1泊2日は極めてつまらないな。空港とホテルと講演会場以外はどこにも行けない。
posted at 19:03:07