Quantcast
Channel: 竹熊健太郎《Aタイプ》(@kentaro666) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

7月22日のツイート

$
0
0

文科省、防衛省といい、官僚の政府に対する反乱が起きているのではないか。 マスコミが乗っかって話を公にして安倍政権を追い詰めている。なんでこんなことが出来るのか。安倍よりエラい「何か」の意志が安倍下ろしに働いていると考えると、辻褄が合う。安倍より偉いとなると、あそこしかないよなあ。

posted at 14:16:32

RT @pictex: ゴーストライター騒動には全く興味なかったのだけど、周囲の評判がよかったので森達也監督の「FAKE」を観てみたら、予想外に良くてちょっと驚いた。人間のかかえる大きな絶望と小さな希望が見事に描かれていて、素晴らしかった。 www.nihon-eiga.com/osusume/fake/

posted at 14:00:11

RT @pisiinu: テレビ持ってないので「細かすぎて伝わらないモノマネ」って奴を全然知らないんだけど、この韓国映画のモノマネをひたすら続けてる人だけはホンマに凄い。構成力異常に高い、舞台装置の使い方も完璧だし、演技力も高い。 www.youtube.com/watch?v=Flcu5j…

posted at 13:57:17

昨日の私のこのツイート、一夜明けたら1万RT超えていてビックリしました。 twitter.com/kentaro666/sta…

posted at 13:41:04

@hiro_orchid_ran 民事訴訟ってお金かかるんですよ。それで勝っても、得るものが少ない。刑事訴訟ならともかく、民事で争う気は、私はないですね。民事で勝訴した友達もいますが、ずっと見ていて、訴えた側の労力に比べ勝訴しても結果があまりにバカバカしい、と思いました。だからネットで書くのが一番いいと思います。

posted at 12:00:17

RT @wacoal_comic: 投稿マヴォに載せてもらえた 次こそもっと面白いマンガ描く バードバードバード /ワコール toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ

posted at 11:39:05

@hiro_orchid_ran 製作が開始してから原作者に「盗作ではありません」と言ってくるなど、局の対応が不可解でしたし、私としては当然、釈然とはしません。なのでSNSでバラすことにしたのです。たぶん日本テレビは、この件については何も反論できないと思いますよ。ただ黙って嵐が過ぎ去るのを待つしかないと思います。

posted at 11:35:00

@hiro_orchid_ran アイデア自体に著作権はないので、法的には微妙な案件なんですよ。ただ、いくつかのセリフが「チャイルド★プラネット」と一緒なので、これについては争えるかも。しかし中途半端ですが、オリジナル版では途中から「協力」で私と永福一成さんの名前が出ましたし、法的に争うつもりはありませんが、

posted at 11:30:08

RT @yama3_KSDD: えっ!!竹熊さんて、原作とか書くんだ❗ この写真の人というイメージしかなかった! pic.twitter.com/nmhQV3fjsS

posted at 11:18:50

RT @GuiltyGohan: ツイッターのおかげで声なき人も数十万人に拡散できる時代になったけど、当時じゃマス媒体が拒否したら知り得ようがなかったことだなこれ。これさえ氷山..「『チャイルド★プラネット』作者の竹熊健太郎さんが『ぼくらの勇気未満都市』にお..」togetter.com/li/1132289#c39…

posted at 11:18:13

RT @matsudayuuichi: .@kentaro666 さんのコメント「不愉快な経験だったので、SNSが発達し、続編が発表された今、ネットでバラすことにしました。口止め料は拒否しましたし。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1132289#c39…

posted at 10:47:44

RT @TwTimez: 【TwTimez】 RTの勢い順22位のツイートです。 時速852RT www.twtimez.net/now/now2017072… @kentaro666 帰国したらTLが「僕らの勇気未満都市」の話題で盛り上がってた。あれ、私も漫画家の永福さんも…

posted at 10:25:46

しかし個人的に不愉快な経験だったので、SNSが発達し、続編が発表された今、ネットでバラすことにしました。口止め料は拒否しましたし。

posted at 10:10:39

今朝起きたら例の「僕らの勇気 未満都市」について私が連ツイした件が炎上していて、まとめサイトまで出来ていました。原作者の私が体験した事実は描いたとおりです。結果的に「事実上の公認」状態になっていしまって、今さら訴えるとか、法的処置に出るつもりはないので関係者は安心してください。

posted at 10:10:09

今朝起きたら例の「僕らの勇気 未満都市」について私が連ツイした件が炎上していて、まとめサイトまで出来ていました。原作者の私が体験した事実は描い..「『チャイルド★プラネット』作者の竹熊健太郎さんが『ぼくらの勇気未満都市』にお..」togetter.com/li/1132289#c39…

posted at 10:08:46

RT @bbawithggi: 「『チャイルド★プラネット』作者の竹熊健太郎さんが『ぼくらの勇気未満都市』において釈然としない事「あれは公認ではなく盗作だった」「一銭ももらっていない」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1132289

posted at 09:49:41

RT @kojiaihara: 私も昔「コージ苑」のテレビ化を断わったら、しばらくして「週刊テレビ広辞苑」という番組が始まったことがあったなあ…

posted at 09:47:23

@poaco そうそう。泣かれても、こっちは困惑するだけだよ。

posted at 02:37:19

RT @Yta8Ntion1FKvR0: これは•••『夢の話』でもあり『夢の話をする話』でもあるという•••とんでもない事を当たり前だと思い込んでいる事が現実にもよくあるが、それに気がつけるのは「夢だから」なのではないか•••鮮やか。 夢は答えない /ビュー toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ

posted at 02:08:48

狙いは面白いのだが「毒舌」の内容や表現が割と普通で工夫が欲しかった。>毒舌斬子(ドクゼツキルコ) /影丸健司郎 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ

posted at 01:56:40

ちょっと読みにくいのだが感動した。>バードバードバード /ワコール toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ

posted at 01:53:27

RT @mangazuki7hi10: 3.あんらくしせつ 電脳マヴォにて掲載されている短編。一週間後の安楽死を条件に施設で暮らし始めた少女の話。物語にもう一捻り欲しいが、 かなり独特な絵柄で描かれたキャラによって世界観の演出に成功している。次作に期待 mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… pic.twitter.com/xXJEUPLlbZ

posted at 01:35:04

RT @muraxx00: 電脳マヴォ様にて僕らの鬱第一話が掲載されてるよ🙃🙃🙃 元気がない皆の元気を根こそぎ奪い取るはっぴっぴな4コマだから元気ない人は見るといいと思うよ🙃🙃🙃🙃❣️👉mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… pic.twitter.com/TxiOpfjhAC

posted at 01:33:51

RT @mogyoil: @pilotworks 「たけくませんせいの」というのはやや語弊が…(確かに第1部のメイン登壇者ですが…)私はサルまんのリニューアル版だっか何かを上巻だけ読んだ記憶がある!(あやふや) pic.twitter.com/a8tJafCwAA

posted at 01:27:42

RT @mogyoil: 『死がふたりを分かつまで』作者のソン・ジヒョンさん pic.twitter.com/RJG2iknE2V

posted at 01:27:34

RT @mogyoil: 尹仁完さんのエピソードを語られてるけどスゲー(あとiOSで自動変換されるのも凄いw) pic.twitter.com/NvJWYszTFz

posted at 01:27:17

昨日の韓国での講演を写真入りでツイートしてくださって有り難うございました。 twitter.com/mogyoil/status…

posted at 01:27:11

RT @mickeysmith_jp: 未満都市 ってトレンドに上がってるけど(プロモやろな)、あれって当時からずっと『チャイルドプラネット』の完全なパクリやないかと思ってて、完全に瓜二つのレベルで世界設定同じで、途中からちゃんと竹熊先生と永福先生の名前が『協力』でクレジットされたのを一生忘れないよ日テレさん

posted at 01:14:30

@doteafilm あ。リメイクではなくて続編でしたか。

posted at 01:06:03


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2846

Trending Articles