RT @SAITOHJIGOKUDOH: @kentaro666 @miteguy でも発見者の一人に最初は殺されそうになってるんですよね。その人終戦後も潜伏していた日本兵に身内を殺されてたから… www.google.co.jp/amp/s/dot.asah…
posted at 01:08:50
RT @SAITOHJIGOKUDOH: @kentaro666 @miteguy でも発見者の一人に最初は殺されそうになってるんですよね。その人終戦後も潜伏していた日本兵に身内を殺されてたから… www.google.co.jp/amp/s/dot.asah…
posted at 01:08:50
@mirugi_jp そうかもしれません。しかし今送られてくるマンガ雑誌を見ると、本当に全ページ断ち切りが多く、驚かされます。
posted at 00:56:46
最近の漫画って、全ページタチキリが多いよね。スマホで読まれることが多くなったから、少しでも絵を大きく見せようとした結果なのかな。こないだバクマン。を読んで、殆んどタチキリで、ページ数が載ってないことに驚いた。
posted at 00:14:51
RT @kogashigeaki: あの中村秘書官が刑事部長! と、私もびっくり。被害者はもちろん、逮捕状の執行を止められた捜査担当者の怒りはいかばかりか。必死の努力したはずだから。 裁判所が認めのは、かなりの状況証拠があったということ。しかも、ここまであからさまに介入するのは、あり得ない。 法治国家ではない。 twitter.com/makikoiza2/sta…
posted at 20:25:30
ほう。 twitter.com/sangituyama/st…
posted at 20:21:04
RT @masaki_kito: この事件、山口敬之氏のTBS在職中、採用の件で女性と食事しホテルの部屋に一緒に入ったというだけで、セクハラ事件としてTBSにも民事責任の可能性がある。TBSももっと誠実に事実確認すべき>TBS武田社長「事実が明らかになることを期待」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-…
posted at 19:45:50
RT @product1954: 山口敬之氏の「準強姦罪」疑惑の展開によっては、共謀罪の審議に影響を与える可能性がある。逮捕を止めさせた中村格氏の現在の役職は、警察庁組織犯罪対策部長。つまり共謀罪摘発を統括する予定の役職だ。果たして中村氏はふさわしい人物か(志葉玲) news.yahoo.co.jp/byline/shivare…
posted at 19:45:19
RT @Lev1026: 負け戦決定じゃん。 twitter.com/araichuu/statu…
posted at 19:24:35
ここ数日は北朝鮮がミサイル撃った撃たないに関わらず、厚木基地の戦闘機は静かなんだよな。その前はひどかったけど。戦闘機の発着音がしないとなんか緊張感がないね。
posted at 18:11:26
わ。本当だ。気がつくのに30秒くらいかかった。 twitter.com/ohagiyan/statu…
posted at 17:17:27
雪の妖精は夏はバカンスなのか。>魔法使いのお時間よ41 魔法使いと雪の妖精/内海まりお toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 17:06:58
え、これで終わり? と思ったら第一話でした。もう少し次に期待させる「引き」を作るといいのではないでしょうか。>ミッドサマー・イブ レディドール/ホスピリカ toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 17:05:23
このお父さんいいね。>痴漢冤罪の漫画を描きました /ZERO―叛逆のカリスマ― toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 17:03:43
これはいい絵ですね。>千の架空の旅 /匙田 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 17:02:35
それにしてもいつから女性のパンツをパンティーと言わなくなったんですかね。>寄宿学校 嬰館 第1話 後編 第1話 転校生/谷口敬 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 17:01:23
ウルトラQの「海底原人ラゴン」の元ネタって絶対ラブクラフトだよね。シナリオが大伴昌司だし。
posted at 16:54:07
RT @Hikikomori_: 微生物のドキュメンタリー番組見てたら、「髪の毛に付くアタマジラミと、下半身に付くケジラミは、昔は近縁種だと思われていたが、まったく別の種類の生き物という謎がある」と言ってて、興味深いなーって見てたら、「600万年前にゴリラとセクロスした変態が居た」という結論になってコーヒー吹いた pic.twitter.com/mqvwCDXEuA
posted at 16:51:26
RT @Denno_MAVO: #電脳マヴォ 本日、ふかさくえみ「お手元のフリップにどうぞ」を更新しました。願いが叶うフリップボードが、人生で3回降ってくる。神様は何故、チャンスを与えてくれたのだろう? あなたなら、何を書きますか? mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… pic.twitter.com/RhIZ9hYcyQ
posted at 16:49:35
UPAのリミテッドアニメーションはその後テレビアニメーションを生み、一方ではアートアニメーションを産んだ。ビートルズ「イエローサブマリン」より「Lucy in the sky with diamonds」。元祖ミュージック・クリップ。vimeo.com/107213875
posted at 14:05:26
UPAのリミテッドアニメは戦後、ディズニーを退社したアニメーターがディズニーでは絶対にできない作品を目指して結成された。作画だけでなく内容も反ディズニー。大胆に止め絵を使ったホラー『告げ口心臓』(1953)、テッド・パームリー監督。www.youtube.com/watch?v=flKOtX…
posted at 13:36:51
これもUPAリミテッドアニメーションの傑作『庭の一角獣(The Unicorn in the Garden)』狂っているのは妻か旦那か? www.youtube.com/watch?v=1teJjX…
posted at 13:29:51
リミテッド・アニメーションはこの作品で完成したと言われる、ロバート・キャノン監督の「ジェラルド・マクボイン・ボイン」(1950)。効果音でしか喋れない子供の体験する悲劇と救済。www.dailymotion.com/video/x4fepuj_…
posted at 13:20:33
UPAの名作「ルーティ トゥート トゥート」(1952)ジョン・ハブリー監督。色彩の使い方が凄い。www.dailymotion.com/video/x4bg8sv_…
posted at 13:14:37
リミテッド・アニメーションの元祖・UPA作品「ベイビー・ブギ(1955)」(ポール・ジュリアン監督)。あまりにも大胆なキャラクターデザインとアニメーション。www.dailymotion.com/video/x1w1w2j_…
posted at 12:59:04
ここにきて「反安倍」の動きが加速しているな。やはり、安倍さんはやり過ぎたよなあ。野党だけでなく、与党や官庁・マスコミの中にも「このままではマズい」と感じている人が沢山いるんだろうな。
posted at 11:28:18
安倍さんの息がかかった刑事部長が起訴をもみ消したと。 twitter.com/atmark_____/st…
posted at 02:51:00
中野さんは役者さんで、声優の仕事もやられているんでしたね。 twitter.com/pisiinu/status…
posted at 02:47:46
RT @pocoxpocoypoz: @yume_2_manga あ!!!!!!!この作品pixivのほうで読んだことある!!!!めっちゃ良いですよね……女の子の張りつめた感じが好き……芙蓉先生って言うのか……!ありがてぇ! 電脳マヴォに掲載されてる作品めっちゃ良いですよね……少女地獄や斎藤なずなとかめっちゃすこ
posted at 02:38:45
RT @kogenta0729: 壊されてはないけどおんなじこと思った。もののけ姫以降の作品は大体つまんないというかワクワクしない。 宮崎駿に人生を壊された女 /小林絵理子 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 02:38:08
RT @pengin_seikotsu: 宮崎駿に人生を壊された女 /小林絵理子 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ …色々ありますが、、、素敵です♪
posted at 02:38:00
RT @macout: 宮崎駿に人生を壊された女 /小林絵理子 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ 自分もナウシカの下じきだったか何かを高校時代に使っていたことを思い出しました。
posted at 02:37:49
RT @kojiaihara: 6月26日発売の『サルまん2.0』には落ちぶれ果てた相原・竹熊のライバルとして超美形の大ヒット漫画家も登場しますよ。www.shogakukan-cr.co.jp/book/b286797.h… #サルまん #漫画家 #美形 #ライバル pic.twitter.com/dNBcsJxXOn
posted at 02:36:02
RT @kentaro666: 問題は、会社がまだ思うような利益を上げられていないので、本誌掲載作品で原稿料がお支払いできるのは、当面、「弊社から新作原稿を依頼した作家さんのみ」となります。額についてはここでオープンにはできませんが、新人原稿料の場合も、他社に比べて同等程度にはお支払いできるはずです。
posted at 20:29:18
RT @kentaro666: 以上、弊社のコーポレートサイトの紹介でした。契約作家さんとの利益の配分率を載せた表も公開していますので、お読み下さい。おそらく、業界でもっとも作家さんに有利な配分になっているはずです。
posted at 20:29:14
RT @MavoLLC: 電脳マヴォ合同会社|マンガエージェント〈2017年5月現在、485作品について著作権信託契約を結んでおり、電子書籍販売や外部のマンガ配信サービスで配信するなどし、そこで得られた収益を配分しています。〉 www.mavo.co.jp/agent/
posted at 20:28:29
RT @MavoLLC: マンガを読む人/描く人へ|電脳マヴォ合同会社 www.mavo.co.jp/opinion/ 〈マンガ業界の中で、最も大切にされるべきはマンガを描くマンガ家のはずだ。電脳マヴォは作家とともに歩むエージェントに生き残りを賭けようと思う。〉
posted at 20:28:24
RT @MavoLLC: 電脳マヴォ合同会社のコーポレートサイトがオープンしました。小社の理念、契約作家その他、くわしくご説明しております。どうかご覧ください。 www.mavo.co.jp
posted at 20:28:16
上のURLも正しくはこちらです。www.mavo.co.jp/agent/
posted at 20:26:56
上のURLが切れていました。正しくはこちらです。www.mavo.co.jp/opinion/
posted at 20:25:32
問題は、会社がまだ思うような利益を上げられていないので、本誌掲載作品で原稿料がお支払いできるのは、当面、「弊社から新作原稿を依頼した作家さんのみ」となります。額についてはここでオープンにはできませんが、新人原稿料の場合も、他社に比べて同等程度にはお支払いできるはずです。
posted at 17:56:45
以上、弊社のコーポレートサイトの紹介でした。契約作家さんとの利益の配分率を載せた表も公開していますので、お読み下さい。おそらく、業界でもっとも作家さんに有利な配分になっているはずです。
posted at 17:52:55
電脳マヴォ合同会社|マンガエージェント〈2017年5月現在、485作品について著作権信託契約を結んでおり、電子書籍販売や外部のマンガ配信サービスで配信するなどし、そこで得られた収益を配分しています。〉 mavo.co.jp/agent/
posted at 17:51:16
マンガを読む人/描く人へ|電脳マヴォ合同会社 mavo.co.jp/opinion/ 〈マンガ業界の中で、最も大切にされるべきはマンガを描くマンガ家のはずだ。電脳マヴォは作家とともに歩むエージェントに生き残りを賭けようと思う。〉
posted at 17:50:39
電脳マヴォ合同会社のコーポレートサイトがオープンしました。 twitter.com/mavollc/status…
posted at 17:50:07
RT @KoroYamasach: 文春。出会い系バーで前川氏と会っていたA子さん「お母さんからLINEで『まえだっち(お店では前田と名乗っていたそう)が安倍首相の不正を正してる』」「お父さんとテレビ見て『これは前川さん、かわいそうすぎるな』と思って」取材を受けた。 読売立つ瀬なし。 twitter.com/tanutinn/statu…
posted at 16:32:13
これが、#電脳マヴォ が考える新しい漫画ビジネスの形です。一般編集者は出版社の社員であって、「作家をとるか、会社をとるか」という局面に立たされたら、余程奇特な人でない限り、会社を取ります。マヴォの言うエージェントは、「作家の立場に立つ編集者」だと言えば分かりやすいと思います。
posted at 13:53:47
作品の諸権利をお預かりして企業とのビジネスを代行するエージェントとして存在することになります。出版社は原稿料を支払う代わりに作品の「出版権」を作者から譲り渡されることになります。エージェントは、出版権だけでなく著作権、2次使用権を作者を3年から5年代行して行使します。
posted at 13:49:11
IT系企業にも、出版社から旧作を借りて配信するだけではなく、「新作」を送り出していこうと考える企業が増えて来ました。そこでようやく、編集者の重要性に気がついたのです。この場合、#電脳マヴォ は単なる編集プロダクションではなく、作者の作品創りに協力し、
posted at 13:44:16
ここ数年漫画出版のニューカマーとして、規制の版元以外にもIT系企業の進出が著しいです。彼らは資本はありますが、「編集」体制が殆んどありません。ITのは、もともと編集を「コスト」と考え、作家がいれば漫画はできると考えていたところが多かったのですが、ここに来て様子が変わって来ました。
posted at 13:39:31
#電脳マヴォ のネックは資本がなく、原稿料が支払えないことでしたが、それを改善する目処が立ちつつあります。出版社との取引では、既に先方に編集体制が整っていますので、編集&作家エージェントであるマヴォの出る幕はありませんが、IT系企業は話が別です。
posted at 13:32:24
現在 #電脳マヴォ の大幅リニューアル中ですが、読者に披露できるのは7月以降かも。契約作家さんとの取引条件もオープンにするつもりです。また、現在某社が原稿料を支払い、マヴォが編集兼エージェントを兼ねる形で、新作漫画連載を開始する予定。それはマヴォ以外で発表することになるでしょう。
posted at 13:23:37
RT @yamaguchibiru: ふかさくえみのビイダマ観測 お手元のフリップにどうぞ/ふかさくえみ mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… #電脳マヴォ
posted at 03:39:53
RT @sakago: 小田桐圭介短編集・オダギリックス! シュガーブロッサム綺想譚/小田桐圭介 mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… #電脳マヴォ
posted at 03:39:50
RT @hospilica: オムニバス恋愛ショートコミック『ミッドサマー・イブ』第1話レディドールを #投稿マヴォ に掲載していただきました。よろしくお願いします。toko.takekuma.jp/viewer.php?man… pic.twitter.com/I6THPs1V3g
posted at 03:28:12
RT @LucoColum: #WEB漫画【追っかけ更新】狂った社畜社会に警鐘を鳴らす!雪の妖精だよー♪ゆったり〜魔法使いのお時間よ41 魔法使いと雪の妖精 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ #cartoon #kawaii #AdventureTimeWithFriends pic.twitter.com/WTgPnREjcH
posted at 03:28:03
RT @Matty_Mattarist: #投稿マヴォ 千の架空の旅を見た。夢を思いを綴った地図。どんどん広がり気持ちを伝えるも、相手が悪かったとしか言いようがない。分かち合えなかった事象は残酷にも全てを消し去ってしまった。再開はもう望めない、望んではいけないのだろうか。少女の日の別れ。清々しいのだが物悲しい。
posted at 03:27:56
RT @Matty_Mattarist: #投稿マヴォ 痴漢冤罪の漫画を描きましたを見た。家族の為、痴漢冤罪に巻き込まれぬように万全に怠りなく通勤する父親。だが、別の冤罪に巻き込まれるパラドックス。
posted at 03:27:50
RT @Matty_Mattarist: #投稿マヴォ ミッドサマー・イブレディドールを見た。真夏とは縁遠い秋風が吹いている感のあるカップル。ありのままを望むカレの思いはすでにカノジョのココロには届いていなかった。そして、再会。ありのままのままのカレとかつて所有した人形のように変わったカノジョ。だが、寂寥感はない。
posted at 03:27:43
RT @Matty_Mattarist: #投稿マヴォ 寄宿学校 嬰館第1話後編第1話転校生を見た。アヤシイ学園生活の中に奇跡が起ころうとしている、のか。女神が降臨したようである。だが、その事実はまだ一部の者しか知らぬ。何が起こるのだろうか。アヤシサを増加させる予告は期待を裏切らない?
posted at 03:27:36
RT @rinkaan4: 昔はマイナーだった宮崎駿。そういえば、ビデオが無い時代に「パンダ・コパンダ」や「長靴を履いた猫」の三本立てとか見に行ったなあ。---投稿マヴォ入選作品 宮崎駿に人生を壊された女/宮沢楽 mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… #電脳マヴォ
posted at 01:12:05
RT @Matty_Mattarist: #電脳マヴォ ふかさくえみのビイダマ観測お手元のフリップにどうぞを見た。叶えたい願い事は何であろう。兄・弟を望む姉の願いを聞いた時の妹の思いが最初は分からなかったが、分かった時の。実は、いつも寄り添ってくれる「おともだち」こそ、本当の。生涯をかけて捜し求めていた男の欲しい物は。
posted at 01:11:42
RT @kentaro666: わ。本当だ。気がつくのに30秒くらいかかった。 twitter.com/ohagiyan/statu…
posted at 01:10:11
トランプ大統領は毎日スタッフからなされる重要情報のブリーフィングを「聞いていない」そうだ。ホワイトハウスは異常な不安に包まれているという。>20170529 報道するラジオ「追い込まれるトランプ大統領」 youtu.be/u7tUOCzm0SY @YouTubeさんから
posted at 00:00:22
RT @tanigutikei_: 寄宿学校 嬰館 第1話 後編 第1話 転校生/谷口敬 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ pic.twitter.com/2HDGcUX0j2
posted at 00:50:47
RT @kojiaihara: 6月になりました。いよいよ今月の26日『サルまん2.0』発売です。www.shogakukan-cr.co.jp/book/b286797.h… 『サルまん2.0』をやめることにした理由を、まるまる1話使って正直に吐露した衝撃の最終回も勿論そのまま載せてますよ。 pic.twitter.com/IxkgjGVvYF
posted at 00:49:42
いまだかつてこういう終わり方をした漫画はないと思う。作者が放り投げて終わった漫画はあるけど。永井豪先生の「キューティーハニー」とか。「ハニーフラッシュ!」で全裸になったまま何故か変身できず、主人公が全裸のまま最終回を迎えた。あれは衝撃的だった。 twitter.com/kojiaihara/sta…
posted at 00:49:24
しかし、漫画ビジネスをとりまく時代は変わってきたのです…。と、僕の文章は続くのですが、それは、本が出てからのお楽しみです。
posted at 23:03:58
しかしプロの仕事で一番肝心な点は、締め切りに間に合わせつつ、編集の注文に合わせて、最低でも六〇点の作品を仕上げてくることです。これがコンスタントに七〇点だったら、その人は大作家になれます。八〇点以上なら天才です。
posted at 23:01:55
聞かなかったらプロになれない。そういう人の中から逸材を探すというのが、これまでの商業漫画編集の基本になっていたのだなということが、やってみてわかってきた。 これはある意味、理に適っている。才能があっても、プロ志向がない人にあれこれ注文して描かせることなんか、できないです。
posted at 23:01:21
それがやっているうちに、ベテラン編集者が自分の足で才能を探すのではなく、投稿や持ち込みから才能を選んでいた理由が、遅まきながらわかってきました。 つまり持ち込みや投稿する人というのは、プロ志向があるから、編集者の注文も聞いた上で、仕事ができるわけです。
posted at 23:00:02
それで一位がとれなくとも、必ず上位を目指す。コンスタントにそれができるのがプロです。だから、創作を仕事にすることができるのです。 これ、ベテラン編集者だったら分かっていると思いますが、アマチュア編集者だった私には、なかなかわかりませんでした。
posted at 22:58:05
これに比べて、アマチュアは百点を目指します。それで燃え尽きて、次に0点をとってしまうかもしれません。その場合、平均をとれば五〇点。マラソンランナーが、短距離走のスピードで走るようなものです。毎回そんなペースで描いたら、力尽きてしまう。それに比べてプロは自分のペースを守って走る。
posted at 22:57:02
現在書いている本の文章より抜粋。 「プロの仕事」の条件として、「一定水準の作品をコンスタントに作れるか」という項目があります。これは、必ずしも毎回百点を取れというわけではない。コンスタントに平均点以上が取れるのがプロです。勿論、それに見合った原稿料を戴くことが条件になります。
posted at 22:56:09
@inugamihakushi これは初めて見ましたね。座ってみたいですね。
posted at 22:09:37
ただしユーチューバーのめぐみさんによると、エンベロップデスクは値段のわりに脚が華奢で、左右に揺れるとか。それからモニターアームによってはうまく付けられないものがあるらしい。youtu.be/n1AqIH0s-50 youtu.be/okfpJZpfH90
posted at 22:08:16
エンベロップデスクの解説動画。このデスクは世界初のパソコン作業に特化した机だとかで、机の天板に人間の胴体がすっぽり収まる凹みがあり、斜めになった天板が前後にスライドして使用者の身体を包み込む。さらに天板全体がマウスパッドになっている。www.youtube.com/watch?v=U9Mneh…
posted at 21:52:06
あとハーマンミラー社のエンベロップデスクが気になる。人間工学を応用した世界初のデスクだとか。人間工学に基づいた椅子は多いが、机はいまのところこのデスクくらいだと思う。storesystem.hermanmiller.co.jp/fs/hmjapan/des…
posted at 21:43:07
エルゴヒューマンの革張りチェアが気に入った。www.ergohuman.ne.jp/about/stealth/しかし価格が14万超えで、他の高級チェアとさほど価格差がなくなる。あとメーカー保証が5年はどうか。ハーマンミラー社は全商品12年保証なのだが。storesystem.hermanmiller.co.jp/fs/hmjapan/off…
posted at 21:40:01
@zweisser つまりフランスでは、社会的に充分に有名な作品には、パロディの対象にされることを拒めない、要するに「パロディは有名税」的な考え方があるということなのです。
posted at 20:25:35
@zweisser 日本ではパロディ(批評行為としての模倣)とオマージュ(原作に対する愛情表現としての模倣)が混同されているきらいがあるので、ここが分かりにくいと思いますが、本来のパロディは有名原作への批評なので、原作者を怒らせるくらいの表現である必要があります。
posted at 19:44:50
@zweisser 私が昔読んだ資料では、フランスで合法的パロディが認められる条件として「原作と混同されない表現であること」「原作に対する批評性があること」「原作が社会的に十分に認知されていること」の3条件が必要とされていました。
posted at 19:42:24
確かフランスでのパロディは「原作への批評的創作であること」という条件があったと思います。原作への批評的要素が認められなかったのかもしれません。 twitter.com/zweisser/statu…
posted at 18:53:43
ちなみにターザンのパロディは「ジャングルの恥タルゾーン」というあからさまなエロコメだった。原作者バロウズの遺族がこのアニメをフランスの法廷に著作権侵害で訴えたが、フランスではパロディは「原作と混同されない表現である限り」自立した創作物として認められており、最高裁でも勝利した。
posted at 18:49:37
パロディはフランスでやれば大丈夫。フランスの著作権法には「パロディ条項」があり、ネタ元が有名な作品であればあるほどパロディとして認められる。ターザンのエロパロもスヌーピーのパロディもフランスでは勝訴している。 twitter.com/monomane1105/s…
posted at 18:41:36
RT @mariouji: 1年の3/4くらいは休みです^^魔法使いと雪の妖精/内海まりお toko.takekuma.jp/viewer.php?man… … #投稿マヴォ twitter.com/kentaro666/sta…
posted at 18:00:21
RT @MavoLLC: 漫画サイト「スキマ」にて、鈴木フルーツ「非実在少女しずむちゃん 第1話」が公開されています。 キュートで可哀想な女の子。しずむちゃんは、あなたに少し似ています。 www.sukima.me/book/title/hij…
posted at 17:22:42
RT @MavoLLC: 漫画サイト「スキマ」にて、ふかさくえみ「ちまさんちの小箱 第19話」が公開されています。とり子たちの文化祭にちまさんも来てくれました! 和雑貨喫茶は大成功? とり子、感動です!! www.sukima.me/book/title/chi…
posted at 17:22:26
これなら住んでもいいな。 twitter.com/sakamobi/statu…
posted at 19:50:32
RT @ChouIsamu: 某ラジオ番組で聞いて、「ああ……」と思ったのが、実は、北朝鮮のミサイル/ロケットの打ち上げのペースは、去年の方が上って話 単に、去年は打ち上げてもニュースにならず、今年は打ち上げる度にニュースになってるだけ、と言う…… twitter.com/BUNKUROI/statu…
posted at 19:49:55
しかしHDDも安くなったよなあ。4Tで2万円くらい。
posted at 17:30:08
@TukhachevLove そうは言っていません。私は一般論を言っていますが、プロの定義は人によってまちまちです。基本的には、「それで生活する人」をプロだと私は考えていますが、兼業作家をセミプロと言うこともあります。「それだけでは生活できないが、創作をお金に換えている人」ということです。
posted at 17:17:55
RT @MavoLLC: 電脳マヴォ合同会社のコーポレートサイトがオープンしました。小社の理念、契約作家その他、くわしくご説明しております。どうかご覧ください。 www.mavo.co.jp
posted at 16:26:34
@TukhachevLove いえ、気には触ってません。ただこの件には誤解される方が多いので、一言申したのです。
posted at 16:13:15
うーん。ヨドバシで購入したHDDなのだが、なかなかMacで認識してくれない。サイトからMac用のフォーマットプログラムをDLしろと書いてあるのだが、探し方が悪いのか、Windows用のしか見つからなかった。このままでは使えない。 pic.twitter.com/fIadiJhK4b
posted at 16:09:56
これはこれで地獄です。 twitter.com/yoshitakahimon…
posted at 15:13:55
プロは「それをお金に換えて生活する人」のことで、アマチュアは「趣味で書く人」。プロより上手なアマチュアはごまんといるが、それで生活することはできない。生活できたらプロ。 twitter.com/TukhachevLove/…
posted at 15:13:21
RT @shosen_bt: [1F/イベント]7月23日(日)に『「サルまん2.0」(小学館)発売記念 相原コージ先生&竹熊健太郎先生トーク&サイン会』開催決定!1Fにて参加受付中です☆ イベント詳細は→www.shosen.co.jp/event/55312/
posted at 15:09:09
RT @kumapyonx: ふかさくえみのビイダマ観測 「お手元のフリップにどうぞ」mavo.takekuma.jp/title.php?titl… #電脳マヴォ 何を書くか・・・常に自分の正直な心を知っておかなければいけないなと思った。
posted at 04:29:05
RT @ni_gouki: 少女地獄 mavo.takekuma.jp/title.php?titl… #電脳マヴォ こちらで読めますのでご興味がある方はぜひに
posted at 04:29:00
@yoshitakahimono フリーには計画的になる人と、フリー以外の仕事ができない(サラリーマンができない)人がなるパターンの二種類がいます。私は完全に後者です。芸能人にもそういう人がいますが、頭がおかしくて、社会常識に欠け、フリーで仕事しなかったら、ホームレスになるしかない。そういう人のための本です。
posted at 02:06:36
これ確か1台1千万円のスピーカーだよね。1台でパワーアンプを4台ずつ使ってる。凄い。>B&W Nautilus & Classe Super Hi-End System @ BAV Show 2013 Thailand youtu.be/Jn32_HYocss
posted at 00:35:54
このパソコンデスクは凄いな。使いやすいのかどうかはわからないが、とりあえず凄い。>The Emperor Workstation 1510 youtu.be/mtBEBbLqqDA @YouTubeさんから
posted at 00:28:01
しかしエルゴヒューマンチェアは組み上がった状態で家に届くそうで、サイズ的に私の部屋のドアを通らない…。
posted at 00:11:04
まあしかし、日本だって60年代から70年代はじめまでは酷かったからな、大気汚染。光化学スモッグ警報とか出てたものな。その後各工場で公害規制が行き届いて、80年代以降はそれほどでもなくなった。中国も、そのうち大丈夫になるだろう。
posted at 23:59:05
因みにコラムニスト・えのきどいちろう氏の初単行本の表紙と挿絵が福原秀美先生だった。さすが分かってらっしゃる! と思った。 pic.twitter.com/Q9QtWYYWnm
posted at 23:06:04
福原秀美先生の漫画はページをめくる毎にこちらのI.Qがみるみる低下していく名作揃い。表紙は必ずパンティー丸出し女子高生と喧嘩は強いが頭が悪そうな番長。 pic.twitter.com/OFJLohcfX7
posted at 22:52:53
@taniguti_kei そうだったんですか。
posted at 22:43:34
昔であれば福原秀美が描くせかいですね。 twitter.com/zerojirou/stat…
posted at 22:39:17
@taniguti_kei あ、呉くんと仕事したんですか。
posted at 22:36:37
一瞬、出版物売上高が増えてるのかと思ってしまった。赤い線が出版物販売額か。 twitter.com/fuwarin/status…
posted at 22:34:39
さっき台湾人の呉くんと新宿すずやのとんかつ茶漬けを食べた。「老後は台湾に住もうかな」と俺が言ったら、最近は台湾も大気汚染が酷くてお勧めできないらしい。中国本土だけではなかったのか。
posted at 22:23:35
RT @sasakitoshinao: セブンイレブンが店舗レイアウトを全面刷新へ。窓際一面にあった雑誌書籍コーナーが、店中央にある小型の棚に移され、その規模もかなり縮小。これ、雑誌に最後のとどめを刺すことになるんでは。/店舗大刷新のセブン 挑む70万円のカベ bit.ly/2rqFDRG
posted at 22:21:04
RT @agumilk: どうして… pic.twitter.com/TTjVgqu5rS
posted at 22:20:12
物凄く80年代を感じるアニメ絵。 twitter.com/tokibosi20/sta…
posted at 22:19:20
RT @tanigutikei_: 千の架空の旅 /匙田 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ よくわからないけど愛すべき小編。
posted at 22:15:51
RT @drym0n: 出来心は笑うw にゃんたま日記 /たまがるご toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 22:15:38
RT @drym0n: 天狗👺すごい 天狗に守られた町 /諸林 瓶彦 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 22:15:35
RT @Denno_MAVO: #電脳マヴォ 本日、そうはた(HMU)「トドロキマン 第18話」を更新しました。不意打ちにやられたモリ、大ピンチ!! 遅れてやってきたトドロキマン、正義の鉄槌をくだしてやれ!!! mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… pic.twitter.com/pvVnc5GMx2
posted at 22:06:42
RT @souhata2013: トドロキマン 第18話/そうはた(HMU) mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… #電脳マヴォ 電脳マヴォ様のサイトが、更に読みやすくなりました! よろしくお願いいたします! 更に今週のトップ10に17話が5位になりました!ありがとうございます! pic.twitter.com/EzAI5q2smt
posted at 22:06:34
RT @h_t_j_m: 投稿マヴォ入選作品 地獄までドライブ/たつじ mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… #電脳マヴォ 期せずしてBLだった。根暗というか真面目なタイプが能天気野郎の明るさに惹かれちゃうのいいよね。
posted at 22:06:25
RT @Denno_MAVO: #電脳マヴォ 本日、ふかさくえみ「ふわふわアルペジオ」を更新しました。弱小クイズ研究部に奇跡が起こる!「正解」は地球の外にあるみたい…。 ありえない夏の思い出、青春の1ページ! mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… pic.twitter.com/MhCn650ClT
posted at 22:06:19
昨日「死霊のはらわた」のリメイク版を見たが、つまらなかった。サム・ライミのオリジナルの方が面白い。
posted at 20:12:31
@moonlight_1958 そうなんですよね。ふざけた世論操作ですね。
posted at 19:57:40
加計学園問題で前川元文科省次官を自民党が国会証人喚問に頑として呼ぼうとしないのは、森友学園問題で籠池さんが政治的圧力に屈せず、本当のことを話したのがよほどトラウマになっているんだろうな。世の中には金や政治圧力に屈しない人がいるんだよ。
posted at 19:55:40
これから新宿のすずやで友達ととんかつ茶漬けを食べます。
posted at 19:48:58
うわ。雨が降って来やがった。これから新宿で人と会うのに。
posted at 19:47:23
手塚治虫「リボンの騎士」はLGBTになるのかな?
posted at 19:45:46
共謀罪は「テロ等」の防止を目的に、「犯罪を目的とした集団」を未然に取り締まる法律だそうだが、集団ではない個人によるテロは捜査対象から外れるのかな? 新幹線の車内でガソリンで火をつけた犯人がいたけど、あれ組織性はないでしょ?
posted at 19:42:04
え? そうだったの? twitter.com/kentestu/statu…
posted at 19:36:52
堀江さんはよほど電話が嫌いなんだな。俺も昔は電話魔だったが、今は電話しなくなった。> 堀江貴文氏「電話してくる人とは仕事するな」 自分の時間を取り戻して「多動力」を発揮せよ toyokeizai.net/articles/-/174… @Toyokeizaiさんから
posted at 19:34:23
これは参考になる! twitter.com/katoyuu/status…
posted at 19:12:28
@DirectMito DMします。が、マヴォは当面、マンガ家さん専門です。エージェントをお受けできるか分かりませんが、それでも宜しければ原稿拝見します。
posted at 18:58:53
RT @Matty_Mattarist: #電脳マヴォ ふかさくえみのビイダマ観測ふわふわアルペジオを見た。件の特番は知識競争になって見なくなったが。「青活」、当時を振返る人は何を思うだろうか。その中でクイズ研を主題にするのは新鮮。仲間が去る。それも計り知れぬほど遠くに。だが関係は終わらなかった。ドタバタがあっても。
posted at 18:57:16
@DirectMito 電脳マヴォの本業は、エージェント業です。こんな条件では契約させません。
posted at 17:12:59
@kamiyamasahiko 確かに津波が来ればひとたまりもないですね。
posted at 17:09:03
ただこういう海に近い家は、家電が錆びないか、心配だ。
posted at 14:41:14
すごい絶景の豪邸が鎌倉で売りに出ている。4億円。俺が購入したら、家は壊して好みの家を建てる。書庫と地下にシアタールームつき。仕事場の窓は北向きに。直射日光が嫌いなので。屋根は全部太陽光パネルにして、風力発電も建てる。低騒音の新型を。www.lets-toho.com/estate_list_ka…
posted at 14:33:46
そういう契約は交わさないことです。交渉が困難ならエージェントを介することです。 twitter.com/TanakaKei/stat…
posted at 14:27:09
なんでアニメ業界は崩壊しないわでしょうね。北朝鮮みたいですね。 twitter.com/ookumasinniti/…
posted at 13:29:52
@crazyhikaru ああ「ゴッドファーザー」もありましたね。しかしあれもパート3はやらない方が良かったですね。
posted at 22:28:36
好みは分かれると思うが、「エイリアン」シリーズもパート1と2は別種の傑作だったね。
posted at 22:25:05
パート1は傑作で、パート2が大傑作だった例、私は「マッドマックス」くらいしか知らないなあ。3はアレだったが、30年ぶりのパート4は超傑作だった。
posted at 22:21:54
えええ? twitter.com/marinamiries/s…
posted at 22:16:58
「アリババと40人の盗賊」だが、アリババ以外、私は盗賊の名前を一人も知らない。赤穂浪士だって少しは知ってるのに。大石内蔵助でしょ、堀部安兵衛でしょ、後は…えーと、えーと…。
posted at 22:12:57
中学時代の友達に、新聞の折り込みで「駅から徒歩5分」のチラシが入っていたら、本当に徒歩5分なのか歩いて確かめる趣味の人がいた。
posted at 21:42:58
昨日アップルの発表会があって、新しいiPad Proが出たね。こないだ初代を買ったばかりなのに。なるべく早く売って、2代目を買うか。今度は10インチで。
posted at 21:37:31
RT @bozu_108: 本当っぽい嘘を言う選手権の結果を発表します。 最優秀賞 「明るく働きやすい職場です」 金賞 「怒らないから言ってみて」 高齢の住職賞 「宿題やったけど家に忘れました」 特別賞 「お年玉はお母さんが預かっとくから」 pic.twitter.com/JH2zlF404H
posted at 21:33:07
RT @videocleaners: ゴルゴ13の世界でポピュラーな検索エンジンは、Golgoです。 pic.twitter.com/PRxbfEgcBy
posted at 20:32:34
そういえば10年くらい前、フランスのディズニーランドのミッキーマウスが、楽屋で背後からミニーを抱きしめてセックスの真似事をしている動画がインターネットで出回ったのを見たことがある。そのスタッフは速攻で解雇されたと聞く。
posted at 20:18:33
ディズニーのスタッフが会社に内緒で作ったという、伝説のポルノ版「白雪姫」を死ぬまでに見てみたい。ネガとフィルムはディズニーが没収して破棄されたと聞くが。
posted at 20:06:13
RT @jucnag: 6年間の従軍の後、奇跡的に復員を果たし、昨年96歳で他界した父の遺品から、昭和22年発行「英和対照日本国憲法」を発見。ようやく手に入れた平和憲法を、貪るように読み込んでいた様子が伺えます。父がこれほど大切にしていた憲法を、絶対に変えさせてはいけないと、思いを新たにしました。 pic.twitter.com/on3SG5eECY
posted at 20:03:09
戦争はそんなものだろう。 twitter.com/ni0615/status/…
posted at 19:59:11
真言立川流かと思った。 twitter.com/tamakobbb0/sta…
posted at 19:57:39
RT @value_investors: 私も安倍晋三さんのおっしゃる「ヤジで妨害反対」は正しいと思います。やはり国会でのヤジはやめたほうがいい。備忘録のために念のため画像貼っときますね pic.twitter.com/GVxj18KSba
posted at 16:41:26
あと、籠池さんは左翼ではなく「右翼」だということも、この場合ポイントが高い。籠池さんは安倍晋三と友人で、彼を「尊敬」していた。金や権力で繋がっていたというよりも、愛国保守らしく「義」で繋がっていた、と少なくとも籠池氏は思っていた。それを安倍晋三は裏切り、義を踏みにじった。
posted at 15:35:54
@dandychang それとこれとは関係ありません。
posted at 12:35:52
@dandychang 国会証人喚問で偽証したら逮捕されます。籠池さんは偽証罪に問われていません。
posted at 06:58:53
RT @pisiinu: 生きてる暇もない。 mavo.takekuma.jp/title.php?titl… この電脳マヴォで連載中の中野の日記漫画の11話に #残念美少女さん を描く前の、あまり似てない美少女が1コマ出てきます。というか意外と出てないな?なんか描くか。
posted at 05:27:36
@nekonabesan オカムラの椅子も次に買う候補に入ってます。バロン、コンテッサの上に位置するデュークという最高機種に座ってみたいのですが、普通の大型家具店にも置いてないのです。機会があったらオカムラのショールームに行ってみるつもりです。
posted at 22:39:35
@nekonabesan そうですね。しかし保証はつきませんよね?
posted at 22:02:59
因みにこちらが本物のイームズチェア。店舗で座ってみたが、クッションの材質がまるで違う。しかしあまりにも高い。それでつい中国製のパチモンに手を出してしまった。パチモンの中では4万円の高級そうなのにした。しかしオリジナルはその10倍する。storesystem.hermanmiller.co.jp/.../JEA437VDL4… pic.twitter.com/dtx9w3MqVf
posted at 21:02:43
今はこの椅子が欲しくて仕方がない。14万円だが。ergohuman.ne.jp/lineup/stealth… pic.twitter.com/X9ffJIfebA
posted at 20:38:09
先日購入した中国製のイームズチェアの座り心地が今ひとつ気に入らず、低反発シートを敷いたり様々な改良を施して、ようやく満足がいく座り心地になった。しかしこれなら10万くらいの椅子を買えば良かった。 pic.twitter.com/zJGNvF1VlE
posted at 20:26:00
実名・顔出しだったら、公権力を駆使してプライベートを洗いざらい調べ上げ、子飼いのマスコミに流して告発者がホームレスになるまで嫌がらせの限りを尽くすのだろう。前原さんも籠原さんも勇気があるね。 twitter.com/touitsukyoukai…
posted at 20:10:35
ディズニーは現在、世界一著作権に厳しい会社だが、初期はディズニー自身、他社のキャラをパクっている。図版左・中央はディズニーの初期作品「アリス・コメディ」より。実写の少女アリスがアニメの国で冒険するが、登場する猫のキャラクターが先行作品「猫のフェリックス」(右端)にソックリ! pic.twitter.com/d1sjXSTwxf
posted at 03:56:56
寺山修司はかつて民家の覗きで捕まったことがある。寺山は「『路地』というテーマで本を書こうと考えている。あくまでも取材だ」と弁明したが、下半身スッポンポンだったという。
posted at 03:23:47
MGM社の映画のOPで登場する有名な「レオ・ザ・ライオン」の撮影風景。現在は7代目らしい。しかし、鎖も何も付けてないように見えるが、吠えるところも撮っているよね。よく撮影できたよね。 pic.twitter.com/wSjwHbRlej
posted at 02:51:02
@usagi_fuyuno @sasasaboo 黒澤明の「用心棒」と「椿三十郎」(正編・続編の関係にある)は、どちらも大傑作だった。しかし同じ黒沢の「姿三四郎」「續・姿三四郎」は、続編の例に漏れず、内容はより派手になっている(三四郎がボクサーと異種格闘技をしたりする)が、内容はいまいち。しかし確実に梶原一騎に影響を与えている。
posted at 02:19:05
RT @mariouji: #カエルの日 そう言えば全然ネットには出してないのだけどカエル漫画描いています。 pic.twitter.com/LuojjqUbwK
posted at 02:11:23
ふだんB&Wの小型スピーカーを使っているが、この802型の大型スピーカーは「日本昔ばなし」に出てきそうでなんか嫌だ。常田富士男の声で話しかけられそうな気がする。 pic.twitter.com/J5X59VaSYT
posted at 02:10:06
RT @MugaXX: #このポーズやったことある人正直にRT pic.twitter.com/rigfpnD5z2
posted at 01:46:23
12月に発売されるiMac proって、現在のハイエンドのMac Proより段違いにハイスペックなんだな。アップルのサイトを見て、ひえええ、となってる。しかしいくらするんだ、これ。www.apple.com/jp/imac-pro/
posted at 01:44:04
RT @Denno_MAVO: #電脳マヴォ 本日、内海まりお「口に出すと口が気持ちよくなる言葉(仮)第1回」を更新しました。※このマンガは声に出して読んでください※墾田永年!私財法!YEAH!ね、気持ちいいでしょ?mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… pic.twitter.com/05TrBxoppF
posted at 01:18:51
RT @mariouji: というわけで電脳マヴォにて掲載が始まります。 見てなかった人は見て見てね。 いや、声に出して読むのですよ。 内海まりおの「まり王国」 口に出すと口が気持ちよくなる言葉(仮)第1回/内海まりお mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… #電脳マヴォ @kikaijikake twitter.com/Denno_MAVO/sta…
posted at 01:18:45
この漫画は声に出して読むと10倍面白くなります。 twitter.com/mariouji/statu…
posted at 01:18:40
現在の韓国アニメ会社・スタジオの社長クラスは、新人時代「黄金バット」や「妖怪人間ベム」に参加したアニメーターが多く、たいていは森川信英の薫陶を受けているという。
posted at 23:13:42
因みに「黄金バット」「妖怪人間ベム」の作画監督を務めた森川信英は、韓国のスタジオで韓国人アニメーターを指導し、韓国アニメ界の父と呼ばれている。戦前からのベテランアニメーターで、「メガネドラッグ」の桃太郎のアニメも森川の作品。youtu.be/UgyHUOj4K8I
posted at 22:56:24
チェッカーズの高杢と世界のナベアツって本質的には同じ顔だよね。
posted at 22:48:56
ウルトラマンタロウは兄弟の中では最も身体能力が高いが、経験不足なんだそうだ。
posted at 22:34:23
「妖怪人間ベム」と「黄金バット」はどちらも韓国で作ってたんだよね。あの色彩は韓国にしか出せない。
posted at 22:17:16
妖怪人間ベムの声は次元大介の声、ベロは鉄腕アトムの声だったが、ベラの声はなんだったっけ。
posted at 22:13:46
因みに人生ゲームのフレーズはその後「億万長者になるか、一文無しになるか」に変わってつまらなくなった。
posted at 22:11:52
妖怪人間の舞台はどこの国なんだろう。私には東欧の貧しい国にしか見えないのだが。昔、「人生ゲーム」のCMのフレーズが「億万長者になるか、貧乏農場で働くか」だったが、この貧乏農場がアニメで表現されていて、妖怪人間の舞台にしか見えなかった。
posted at 22:10:47
@herobridge さすが細かい。
posted at 22:01:57
妖怪人間ベム・ベラ・ベロって、同時に生まれてるから同い年だよね。
posted at 21:59:11
ウルトラセブンとセブン上司って、たぶん同じスーツを使い回しているよね。
posted at 21:56:05
「ツァラトゥストラはかく語りき」って、「ゾロアスターはかく語りき」でもいいよね。
posted at 21:40:44
マッキントッシュって、パソコンとコートとアンプがあるよね。
posted at 21:29:31
妖怪人間は、ただの妖怪だろう。
posted at 21:24:50
@knamekata @sayori27 風向きが変わりましたね。
posted at 21:22:15
成城学園前の町を歩いていると様々な有名人の家が見られて楽しい。松方弘樹の豪邸は高い塀に囲われて鉄条網まで張り巡らされ、ヤクザの親分の家みたいだったし、千秋実の家は普通だった。草刈正雄の家も見つけた。因みに以前訪れたのは横尾忠則さんのお宅で、もとは作曲家の山田耕筰の自宅。
posted at 21:14:38
RT @akira_e_megumi: 一気読みおすすめ。ツイでは見られない中野さんがそこにいる。一通り読んでからツイに戻ると心の波がなんとなく見えてくる(気がする) twitter.com/pisiinu/status…
posted at 20:55:59
色が昭和40年代。 twitter.com/showaspotmegri…
posted at 20:54:30
素晴らしき仲間たち。 twitter.com/karasuyama_xx/…
posted at 20:50:57
↓RT 凄い贅沢な依頼だね。
posted at 20:50:12
RT @tadanoriyokoo: 昨日は東宝スタジオでロマン・コッポラの映画に協力してほしいという打合せをアメリカとテレビ電話でする。映画の中のレコードショップに並ぶ架空のレコードジャケットのデザインなんだ。これっぽちのことでもコッポラはわざわざ外国人のぼくに依頼するって、大げさだよね。
posted at 20:49:40
RT @kitan_club: 新商品情報 PUTITTOの動物シリーズ最新作は 世界三大珍獣「コビトカバ」♪ コビトカバの生態の特徴として陸と水中両方で生活しており、陸上で生活している乾いた皮膚、水中で濡れている皮膚の質感をそれぞれ表現!超絶リアルーーー!! kitan.jp/products/putit… pic.twitter.com/CeUrEDVlJE
posted at 20:48:42
@herobridge 確か横浜の網島の青果市場で行われた国際プロレスの巡業だったと思います。ある試合で場外乱闘になり、そのまま会場の外までもつれあって飛び出て、ファンもゾロゾロ後をついて行ったのですが、ちゃんと横断歩道では揉み合いながら信号待ちをしていました。
posted at 20:44:24
@herobridge また、別の全身タイツのレスラーがリングに上がった時は、そのファンの人が「竹熊さん、あの全身タイツ、奥さんの手縫いなんですよ」と教わってシンミリしたこともありました。
posted at 20:39:53
@herobridge 昔、場末のプロレス興行を見に行ったら、名前は忘れましたがマスクマンとその偽物がリングに上がって、横にいた年季が入ったファンが「どっちが本物なんだ!」と叫び、私に「竹熊さん、こういう時は『どっちが本物なんだ?!』と叫ぶのがファンの勤めなんです」と教え諭されたことがありました。
posted at 20:38:17
昔、中央線で正面にストロング小林が座っていたことがある。
posted at 20:29:21
偽ウルトラマンって、目が釣り上がっていて誰が見ても偽物だと分かるのに、ドラマの中の人物は何故「ウルトラマンが二人? どっちが本物なんだ!」と叫ぶのだろう。 pic.twitter.com/OI8XENPASQ
posted at 20:17:33
バカボンのパパが隣に住んでいたら、凄え迷惑だろうな。
posted at 20:08:21
@gappaiyasu 今では再刊できない種類の漫画ですね。
posted at 19:49:08
ロメロの最初のゾンビ三部作は超名作なのに、最近撮ったやつは全部つまらん。なんとかして!
posted at 16:57:43
@yukomiura @sakumariko ゾンビも馴染みのある場所を徘徊しますよね。
posted at 16:55:10
RT @tatutage01: 少女地獄 mavo.takekuma.jp/title.php?titl… #電脳マヴォ 朝っぱらから夢野久作の少女地獄コミカライズの宣伝ですの 火星の女は描かれていませんが、1話と2話は掲載されてます
posted at 16:49:50
RT @spunkarklite: 林檎擬人化百合のような、そうでないような…この世界でりんごの特異体質は青井以外にどういう扱いされてるのか気になる。 鈴木フルーツ店 りんごちゃんと青井そら/鈴木フルーツ mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… #電脳マヴォ
posted at 16:49:41
RT @Denno_MAVO: #電脳マヴォ 本日、鈴木フルーツ「りんごちゃんと青井そら」を更新しました。りんごの皮を剥き、熟れた部分だけを丁寧に食べていく。蜜の匂い。いっそ全部食べてしまいたい。私のりんごを食べ尽くしてしまいたい…。 mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… pic.twitter.com/RkKDXboF9E
posted at 13:33:39
@tetuo20295703 その前に私が天然痘のキャリアになって格闘ヤクザにうつしまくります。
posted at 12:18:58
漫画アプリ「スキマ」で中野さんの「生きてる暇もない」が絶賛配信中! 田中圭一「うつヌケ」に続く鬱漫画の傑作! しかもこちらの鬱はまだヌケない! 鬱とはなるほどこういうものかと、鬱で無い人にも実感できるバーチャルリアリティ漫画の決定版! twitter.com/Denno_MAVO/sta…
posted at 12:14:48
素手の喧嘩最強は南方熊楠だろう。彼は子供の頃から自由自在にゲロを吐ける特技があり、「反芻」とあだ名されていた。ゲロの主成分は胃液なので目つぶしになり、相手の顔に吐きかけるとどんなに強い奴でもたまらず手で顔を覆うので、履いていた下駄で頭をどつき回せば簡単に勝てたという。
posted at 09:35:06
もし完全にノンルールの戦いだったら、私はヒクソンやヒョードルにも勝つ自信がある。200メートル先に発破を仕掛け、私は安全地帯から敵を爆殺するのだ。
posted at 09:26:48
RT @kinokoumai0106: フルーツを擬人化するのではなく、その特性までも与えてしまう。そうすると人間の生物的な汚い 部分が解決するという奇妙かつ発明的なキャラ 非実在少女もオススメ 鈴木フルーツ店 りんごちゃんと青井そら/鈴木フルーツ mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… #電脳マヴォ
posted at 02:48:25
RT @yokoyama_bancho: 最近のTwitterの世界観を漫画にしてみました pic.twitter.com/ZQwfXk2qdN
posted at 13:29:12
新聞は琉球タイムス・赤旗・朝日、公明・読売・産経の6紙とっていれば間違いないな。この中で2紙選ぶとしたら赤旗と産経かな。
posted at 13:15:09
森友学園問題、加計学園問題、それから準強姦疑惑事件「もみ消し」問題は、いずれも為政者の「犯罪」だろう。犯人が為政者だったら、もみ消し放題・ここまで証拠が出てもしらばっくれることが出来るとなると、モラルハザード以外の何物でも無いだろう。
posted at 08:18:30
RT @hang_chang_a24: しずむちゃんシリーズ以降読めてなかったのが、深夜にふと読み始めたらするっと読み切ってしまった。 しずむちゃんの作風と、今作の設定自体で油断してたけど超硬派な作品じゃないか…! #電脳マヴォ mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=…
posted at 03:19:33
RT @LucoColum: [一般公開]「口に出すと口が気持ちよくなる言葉(仮)」#電脳マヴォ にて掲載始まってます【お知らせ】enty.jp/posts/52961
posted at 03:19:08
RT @shorthopelight: トドロキマン トドロキマン 第18話/そうはた(HMU) mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… #電脳マヴォ 正統派「石川賢」後継者だったんだ···。 そうはた先生···。 何か、俺の脳味噌に信号が送られてくると思ったら、そういう事か···(と、勝手に納得)
posted at 03:19:02
RT @MavoLLC: 漫画サイト「スキマ」にて、鈴木フルーツ「非実在少女しずむちゃん 第2話」が公開されています。 キュートで可哀想な女の子。しずむちゃんはよく変身します。牛乳パックになったり、ガシャポンになったり大忙し! www.sukima.me/book/title/hij…
posted at 13:33:24
RT @MavoLLC: 漫画サイト「スキマ」にて、ふかさくえみ「ちまさんちの小箱 第20話」が公開されています。今日はみんなでピクニックにやってきました!…って楽器を持ち寄ってまさかの演奏会!? www.sukima.me/book/title/chi…
posted at 13:33:16
@taniguti_kei @charatancomoy まだ届いてませんね。
posted at 09:23:51
著者が271人の医者に「自分がガンになったら抗がん剤治療をするか?」と問いかけたら、なんと270人が「絶対に拒否する」と答えたとか。自分が拒否する治療を患者には勧める不思議。>医者は自分にどんな「がん治療」をとる? #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
posted at 09:23:16
安い。 twitter.com/hozumigi/statu…
posted at 02:33:55
RT @takama2_shinji: 虫プロはアニメーターを社員として雇ってたし、待遇も良かったという。 pic.twitter.com/t3E9B6bamu
posted at 02:33:07
@konizou 私は、「無駄な延命治療」だけは受けたくないと思っています。その治療で余命が3ヶ月延びたとしても、意識が混濁して仕事ができない状態であれば、生きている意味がありませんので、延命治療は拒否するつもりです。
posted at 02:29:42
@konizou 無責任な発言では無く、患者の意志として、治療は無駄だから拒否する人がいるという事実を紹介したまでです。通常通り、手術・抗がん剤・放射線治療で闘病する人を否定するものではありません。
posted at 01:51:56
最近だと大橋巨泉が壮絶な闘病の後にガンで亡くなったが、放射線治療で味覚が全滅し、食事が地獄になったそうだ。そこまで治療してもガンは根治でず、食べたいものの食べられなくなるのだから、放射線や抗がん剤治療なんか死んでもやるものか。手術は、早期ならやってもいいが。
posted at 01:09:07
実は先日お会いした高新太郎先生もガンが発見されたそうだが、「治療はしない」と決めたそうだ。「ガンで死んでいる奴を見るとな、みんな治療で死んでいるんだ」と高先生は言う。若い頃のガンは早期発見さえできれば治るが、70代のガンは進行が遅いから放っておいても数年〜10年は生きる。
posted at 01:05:45
「あんた70歳で大成功するよ!」と手相見に占われて以来、70歳が来るのを今か今かと待ち続けているが、あと13年。70歳までは、できれば毎年人間ドッグに入って健康管理に気をつけたい。70越えてガンになったら、早期なら手術もするが、中期以降になっていたら痛み止めだけやって放っておく。
posted at 01:01:14
「ウィークエンドスーパー」の前に「ニューセルフ」という雑誌が出ていて、末井さんはこれにも絡んでいたと思うが、私は読んでいない。セルフ出版として一般取次雑誌に進出する前のセルフ出版(白夜書房)は、グリーン企画というビニ本版元だった。末井さんはグリーン企画からの社員だったはず。
posted at 00:05:01
「ウィークエンドスーパー」は1977年に創刊され、セルフ出版が出していた。セルフ出版はその後白夜書房になるが、正確には社名改称ではなく、白夜書房の初期に同じフロアに白夜書房とセルフ出版が混在していた。昔のエロ本版元には、複数の社名を持つことが当たり前だった。警察の取締対策だった。
posted at 00:01:37
RT @shosen_bt: [1F/イベント]来月7月23日(日)に『「サルまん2.0」(小学館)発売記念 相原コージ先生&竹熊健太郎先生トーク&サイン会』を開催致します!1Fにて参加受付中です! イベント詳細は→www.shosen.co.jp/event/55312/ pic.twitter.com/pnfe0BOXRA
posted at 10:26:58
「comico」が小説投稿を募集しているが、「ちゃぶ台の向こうで妻が不機嫌な顔をしていた。」というようなハードコアな純文私小説だったら、絶対没だろうな。
posted at 03:30:03
山村浩二さんから、私のツイートに、訂正がご本人直々にありましたので、私からの訂正に替えて、RTさせていただきます。山村さん、申し訳ありませんでした。 twitter.com/Koji_Yamamura/…
posted at 02:16:22
@Koji_Yamamura ごめんなさい。一般の人のわかりやすさを考えて、単純化してしまいました。山村さんのRTは私から再度RTさせていただきます。
posted at 02:14:25
RT @pomjuuuuuice: うへへ、いい職場だ〜◎ 宇宙の果てのラーメン店 ペヤング食べたい斉藤さん/田所コウ mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… #電脳マヴォ
posted at 10:29:37
RT @pomjuuuuuice: もう少ししたら夏なので大好きなこっちも貼っときますね 宇宙の果てのラーメン屋 真夏の夜のレンタルビデオ/田所コウ mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… #電脳マヴォ
posted at 10:29:30
RT @mariouji: 人名?誰だろ?と思ったらショーンK氏ですか^口に出すと口が気持ちよくなる言葉(仮)mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… #電脳マヴォ twitter.com/Gloomy_puppet/…
posted at 10:29:26
米国としては自衛隊を米軍に使わせることができればそれでいいので、本気で「戦後レジュームの脱却」なんてやられちゃ困る。カルト団体日本会議の力がこれ以上増大して、日本が「鬼畜米英」路線に戻られたら元も子もない。そろそろ安倍さんは用済みなんだろう。
posted at 09:20:16
↓RT 今度の都議選予想が凄いことに。自民が2位に後退。さすが森友・加計・準強姦問題での安倍攻撃が効いてる模様。こういう動きは野党が頑張ったと言うより、米国の意向だと思う。安倍は少しやり過ぎた。解釈改憲で自衛隊が米軍の二軍として参加できるようになった時点で、米国の目的は達した。
posted at 09:07:15
RT @miyamototooru: 都議選投票先、未定40%、都民ファ22%、自民17%、共産7.7、民進4.1、公明3.9。共産党候補は多くの選挙区で、激戦になっています。これからが勝負です。 pic.twitter.com/i9YhDya86P
posted at 09:06:33
RT @Sankei_news: なぜ都議選が迫るこの時期に? 小池都知事の写真集が発売 初版は“異例中の異例”の1万5000部 www.sankei.com/politics/news/… #小池百合子 pic.twitter.com/WyzLl5kFpo
posted at 09:00:54
@RaynyanFunifuni 今思うと、まだ誰もヤマトに興味を持ってなかった頃は、「こんなに面白いアニメを知っているのは俺一人だ」というオタク的なイヤーな優越感があったのだと思います。そしてブームになって「古代君素敵ー」と騒ぐようになった連中を「ミーハー」と呼んで馬鹿にし始めました。思えば嫌なオタクでした。
posted at 07:45:52
@RaynyanFunifuni 最初のヤマトのときは、クラスで見ていたのが私1人で、クラスの8割が「ハイジ」、2割が「猿の軍団」だったので、私はヤマトファンとして孤独に熱狂していました。高校に入って一転してヤマトブームになり、劇場版やTV新作が続々放映されるようになると、私の熱はスーッと冷めてしまいました。
posted at 07:42:47
@ikkokumamezou 江戸時代の日本人の平均寿命は30代半ば〜40代だったそうですね。長生きした人もいますが、将軍でも平均51歳だとか。それから考えると、数十年後に害が及ぶ石綿の健康被害はほとんど認識されなかったのではないでしょうか。
posted at 06:41:20
@yoshitora_chan 「プロ同人」というと、本来の意味が分からなくなりますね。
posted at 05:33:28
@JULY_MIRROR おお! そんなことが。
posted at 05:23:14
@SAITOHJIGOKUDOH 忖度番長ってイヤですね。
posted at 05:08:04
@working_cats 80年代にオタクビジネスを始めた人たちって、最初はそれを狙っていたんですよ。趣味と仕事の境界がなかった。皆さん中年過ぎてから辛くなってますよね。
posted at 05:05:54
森友学園や加計学園に番長はいるのかな。
posted at 05:03:24
ギャンブルって、一回に使う限度額を決めて、その日は絶対に深追いしない。それで一回大当たりした瞬間にスッパリ止められたら、絶対儲かるよね。
posted at 04:59:25
どんなジャンルでも「趣味」のうちは楽しいが、それを「仕事」にしてしまうと途端に辛くなるよね。なんでだろうね。
posted at 04:36:15
@TOKYOMEGAFORCE お笑い映画として見られると、違いますよね。
posted at 04:03:21
言っておくが、映画本編はこの予告編の千倍凄いからね。絶対にラストまであのラストシーンは想像できない。なんびとも。>江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間 - 予告編 youtu.be/-rbRWgr4F0Q @YouTubeさんから
posted at 03:54:03
撮影も凄いが、編集はもっと凄い。>[クオリティ高すぎ]海外の観光客が作った日本のPV「in japan」が素晴らしい件 youtu.be/9sxoCLdcMZw @YouTubeさんから
posted at 03:48:04
新しい「ツイン・ピークス」は、アメリカで見ている人の話だと、話が訳がわからないうえに展開が遅いとのこと。話はどうでもいいが、展開が遅いのはよくない。石井輝男の「恐怖奇形人間」みたいに、余計なカットを削ぎに削いだうえにもの凄いスピードであさって、しあさっての方向に展開して欲しい。
posted at 03:35:30
@nyslowlife @TomoMachi 訳分からないのはいいんですが、展開が遅いのはいただけませんね。
posted at 03:31:25
@TomoMachi 「美女と液体人間」みたいですね。
posted at 03:22:14
@nyslowlife @TomoMachi 最後に見たのが「インランド・エンパイア」ですけど、あれ統合失調症の妄想を延々体験させられるみたいな映画でしたね。
posted at 03:14:57
RT @yawaspi: 【ヤケクソ大募集】作画部門の応募数がなんといまだゼロ! 誰でもいいわけではもちろんないけれど、少なくとも今ならライバルの数は文字通りのゼロだ! 漫画新人賞の歴史に残る大チャンス! 総合部門とネーム部門も投稿歓迎。WEB応募もできます!yawaspi.com pic.twitter.com/OfUyJN6RDg
posted at 03:12:42
RT @videobird: 共謀罪は心配しすぎという人いるが、現行法でもこういうことしちゃう取り締まり側がいる以上心配なわけですよ……強制わいせつ容疑の男「漫画を真似」県警、作者に異例の申し入れ(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-…
posted at 03:12:15
@TomoMachi マジすか!
posted at 03:09:57
新しい「ツインピークス」、本気で訳が分からないらしい。クーパー捜査官が電気コンセントの穴から出てくるんだって。>【町山智浩の映画時評】25年振り復活~ツイン・ピークスThe Return~ youtu.be/zzJ8wkQbjS4 @YouTubeさんから
posted at 03:07:43
アスベストが今頃になって問題になっているが、私の子供の頃は学校の校舎にも平気で使ってたもんね。アルコールランプの置き台にも。これ。金網に付いてる白い布みたいなのが石綿。 pic.twitter.com/S936Ilugy3
posted at 02:22:03
@cv45ValleyForge でも、もともとヤマトは低視聴率で、原作漫画を読んだ人も数少なかったと思いますよ。
posted at 02:15:30
なかなか絵が上手。ケモナーもの? 第一回では設定が生きてないが、次回以降に期待。>ようこそ山猫亭へ01 アイス奢ってあげましょう/鮎川みお toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 02:10:09
秋に出る「この世界の片隅に」の特別版Blu-rayは1万円越えの強気の値段。うむむむ。まあ、安い普及版も出るはずだが。
posted at 13:00:11
プロの60点の作品より、アマチュアの100点の作品の方が絶対に面白いと思う。
posted at 12:57:43
RT @takeuching: 『この世界の片隅に』アメリカ版の新しい予告編が! - Animated Feature 'In This Corner of the World' Gets New Trailer www.hollywoodreporter.com/behind-screen/… pic.twitter.com/a0ywgVVoII
posted at 12:41:52
自民党の政治家は、何かに取り憑かれているのではないか。
posted at 12:33:43
一匹オオカミ型のテロリストは共謀罪の対象外、という。
posted at 12:32:13
RT @tremoloQ: 言葉もだけど4コマの絵の動きにリズム感あるの好き 昔のヒップホップみたいにチープなリズムマシンのみ鳴らして 言いたい。 内海まりおの「まり王国」 口に出すと口が気持ちよくなる言葉(仮)第2回/内海まりお mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… #電脳マヴォ
posted at 11:36:30
RT @Denno_MAVO: #電脳マヴォ 「生きてる暇もない。」がマンガ配信サービス「スキマ」にて一挙公開中です! 電脳マヴォ未掲載、新作を含む全20話が無料で読めます! 大好評につき、公開期間を延長しています!! www.sukima.me/book/title/iki…
posted at 11:36:22
RT @mariouji: 更新ですよー。とりあえずしばらくは毎週水曜日に更新予定でございます。 口に出すと口が気持ちよくなる言葉(仮)第2回/内海まりお mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… #電脳マヴォ twitter.com/Denno_MAVO/sta…
posted at 08:36:05
RT @LucoColum: しばらくは毎週水曜日に更新する感じですよー。 声高く、あでやかに。 口に出すと口が気持ちよくなる言葉(仮)第2回/内海まりお mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… #電脳マヴォ twitter.com/Denno_MAVO/sta…
posted at 08:35:57
RT @Matty_Mattarist: #電脳マヴォ 口に出すと口が気持ちよくなる言葉(仮)第2回再読。だれかユーチューバーがPVを作っていそうな感じ。なくても、すでにコンテはある。ただ読むだけじゃなくて、リズムの乗って軽やかに。
posted at 08:35:31
RT @Matty_Mattarist: #電脳マヴォ ふかさくえみのビイダマ観測おいしい毒味を見た。現代の守役、しかも毒見とは、余りの運命の悪さと時代錯誤なシチュエーションに辟易。しかも、未来を先取りまでされてしまうことの煩わしさ。抗ったときの運の悪さが二人を近づけることになるとは。 クレープ屋さんのキャラが!。
posted at 08:35:19
RT @pisiinu: 白ハゲ漫画なるものが流行ってくると、本当にハゲで実録の日記漫画を描いている人間としては複雑な気持ちである。 「生きてる暇もない。」 mavo.takekuma.jp/title.php?titl… #電脳マヴォ pic.twitter.com/M2Wa2oWbMO
posted at 08:35:11
ビューさんはシュールなのに「意外な展開」があっていいんですよね。>ムザイ /ビュー toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 08:16:13
なるほど。SFBL?>西暦213億年 /さいとう林子 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 08:13:20
RT @KO_SLANG: 全く同じじゃねえか。 この後、この国になにが起こった? pic.twitter.com/bgaQVdHx1V
posted at 08:03:44
共謀罪が成立。後は「隣組」だな。
posted at 08:01:42
RT @Denno_MAVO: #電脳マヴォ 本日、内海まりお「口に出すと口が気持ちよくなる言葉(仮)第2回」を更新しました。※このマンガは声に出して読んでください※ワンッ、トゥ、スリッ、御成敗式目!フォーー!! mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… pic.twitter.com/Xa9nLv1q86
posted at 06:59:05
中野さんの「鬱漫画」が面白いのは、作者の自分を見つめる視線に客観性があり、読者を意識して描かれているので、自意識の押しつけにならず、読者が安心して読めるところだと思う。要するに、漫画としてうまい。「生きている暇もない」www.sukima.me/book/title/iki…
posted at 00:08:49
RT @cosmiclab: 桜玉吉さんが病んでるときの感じに似てて、気になって毎回読んでる。 twitter.com/kentaro666/sta…
posted at 00:03:25
ある瞬間、ピースがかみ合ってパズルが出来るみたいに、仕事って色んな要素がかみ合ってくると、面白いように前に進み始めますね。こうなると、仕事は面白いですね。
posted at 00:00:58
RT @IIMA_Hiroaki: ちなみに「ぞっとしない」は「ぞっとする」の反語ではありません。「ぞっとしない料理」の「ぞっと」は「驚く、感心する」ということで、「ぞっとするホラー映画」の「ぞっと」(=恐ろしい様子)とは違うので、ご注意ください。
posted at 13:03:17
RT @shosen_bt: [1F/イベント]来月7月23日(日)に『「サルまん2.0」(小学館)発売記念 相原コージ先生&竹熊健太郎先生トーク&サイン会』を開催致します!1Fにて参加受付中です! イベント詳細は→www.shosen.co.jp/event/55312/ pic.twitter.com/Hn76LGCcge
posted at 11:49:21
@nanosecond0 僕の親戚の税理士なんですが、真面目なんですよ。
posted at 07:48:55
RT @dt_reibunshu: 個人の狂気は稀だが―集団、党派、民族、時代は常に狂っている。(ニーチェ) Der Irrsinn ist bei Einzelnen etwas Seltenes - aber bei Gruppen, Parteien, Völkern, Zeiten die Regel.
posted at 11:15:22
世界の誰一人実行できた者がない方法で自殺をしてみたい。ブラックホールに飛び込むとか。
posted at 09:18:35
オーディアマニアの中には、1メートル10万円のケーブルを使っている人もいる。長岡先生は「迷信だ」と断言された .
posted at 07:49:37
スピーカーによる音の違いははっきりと分かるが、スピーカーケーブルによる音の違いは「気のせい」の範疇だと思う。「オーディオの神様」と呼ばれた故・長岡鉄男先生にお会いしたとき、使われているケーブルは「1メートル200円の電力線だよ」と仰って、私は確信した。
posted at 07:28:18
死ぬまで絶対に理解できないだろうし、理解できなかったとしても特に不都合はないよね。 twitter.com/sakamobi/statu…
posted at 04:45:53
しかしなんで学校法人絡みのスキャンダルばかり出るのだろうね。 twitter.com/kentaro666/sta…
posted at 03:40:08
そのうちマルチモニターに挑戦してみたいのだが、どうせならデュアルよりトリプルで行きたい。しかし今使っている27インチのモニターを生かすとなると、27インチ3面となり、とんでもない大きさになる。やはり24インチ3面くらいがちょうどいいだろうか。 pic.twitter.com/zm3GsZ7m9o
posted at 03:34:35
相変わらず絵が綺麗。ただちょっと会話劇展開に頼りすぎな気も。あと、1ページに4コマ1本配置することにして、縦スクロール限定にすると読みやすいかも。>フェアリーロンド12 ストーリーAct12/百やしきれい toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 00:26:21
単純に面白かったです。>ホラーとインコ /タカハシ toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ
posted at 00:22:38
また新たな疑惑が。今度は竹中平蔵絡みか。 twitter.com/luki_luki/stat…
posted at 00:19:11
このあと借金地獄の未来が待っていようとは…。 twitter.com/oldpicture1900…
posted at 00:17:17
RT @Matty_Mattarist: #投稿マヴォ 文子と早春の煙 第八話月と六ペンスを見た。小説を、文学を通じて知り合わなければ、さぞよき親友であり続けたであろう。自信満々意気軒昂でありながら、決して傲慢だけではない瀬山になすすべない赤松さん。下田さんへの思いを抱きながらも自分のなすべき方向へ向かうのか。果たして。
posted at 00:15:24
RT @Matty_Mattarist: #投稿マヴォ 鉄格子の中の赤魚を見た。ダークでブラックなムクロジワールド。もはや不条理な世界であることも普通になってきた。ある意味、「世の中」に飼い馴らされているような。好んで囚われの身となりながら開放を渇望するツムジと、謎の魚。果たして何か起こるのか。ただ深淵に堕ちていくのみ。
posted at 00:15:03
デブ専、フケ専がいるように、世の中には貧乳専、ホーケー専というのもいるので、悩まなくとも大抵のことはなんとかなる、と考えた方が良い。
posted at 00:11:16
もはやインターネットとPCがあれば世界のどこにいても仕事ができるので(アマゾン、ヒマラヤ、北朝鮮、シベリアの秘境では多分無理)、私の老後の夢は、海外の過ごしやすい地域を転々として暮らし、病院だけ日本に帰国し、人に会う用事は年に数回に限定(日常はSkype通話)することだな。
posted at 00:01:23