Quantcast
Channel: 竹熊健太郎《Aタイプ》(@kentaro666) - Twilog
Browsing all 2846 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月12日のツイート

朝鮮半島に虎ってまだいるの? posted at 19:58:32 @suikyokitan 私は電話セールスでNTTと名乗るのでうっかり契約してしまい、後でtoppaと分かりましたが解約が鬼のように面倒で懲りました。今では電話セールスには「説明書を書面で送って下さい」と言って、電話口でモゴモゴしたら問答無用で切ることにしています。絶対、書面で送ってこないんですよ。 posted at...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月13日のツイート

RT @ran370125: なんなんだ!NHKは。 pic.twitter.com/9DjAZYCrrk posted at 20:25:54 スクショしてもそれですぐ逮捕にはならないと思う。しかし「こいつをしょっ引く」と当局が狙った人間を別件逮捕する口実に使われる可能性は高い。ガサ入れしてパソコンやスマホを押収し、著作権侵害スクショを見つけたら即、御用。...

View Article


2月14日のツイート

揺り籠から墓場まで。こんにちは。三木谷浩史です。 posted at 10:46:53 @Tomoyamx その該当報告書の出典を教えていただけますでしょうか? posted at 04:50:50

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月15日のツイート

@cozy_bridge もちろんこれが狙いなのでしょう。 posted at 22:29:36 RT @sansuke_yamada: バロン吉元「柔侠伝」雑誌掲載時のカラーを再現した新装・新編集版、上下巻で登場 - コミックナタリー natalie.mu/comic/news/320… posted at 22:27:46 @cozy_bridge...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月16日のツイート

RT @BaronYoshimoto: バロン吉元の隠れた名作短編集『十七歳』より『絵梨子のしあわせ』弥生美術館にて開催中の #バロン吉元元年 ではページをめくらず生原稿のまま、この問題作をご覧頂けます。援助交際という言葉がまだ一般的では無かった時代…今なら #電脳マヴォ にて無料公開中。→mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=…(スタッフ)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月17日のツイート

最近作った楽天カードの場合、自動リボの設定にすればポイント倍率が増える悪魔の誘いがあるが、サイトからいつでも自動リボが解除できるのでここは良心的だと思った。 posted at 18:03:48...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月18日のツイート

石破茂はよく勉強している。>【勤労統計不正】結局、賃金は「上がった」のか「下がった」のか への石破茂の答 youtu.be/7Xquck5P12A @YouTubeさんから posted at 17:22:24 @Tomoyamx @nagatamail なんでそれが反日になるんですか。 posted at 14:22:38 認知症とはいえ、凄い体力だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月19日のツイート

若き日のプーチン大統領らしい。 pic.twitter.com/d4VJkrKfwM posted at 18:59:50...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月20日のツイート

@Tomoyamx やはり史実をもとに再現したもののようですね。しかし非常によくできていて、驚きました。 posted at 11:44:14 しかし実際の放送はこの再現テープの通りだったようだ。その意味では、やはりよくできている。 posted at 11:09:15...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月21日のツイート

正直、雑穀米だったらフリカケは要らない。 posted at 12:41:24 白米より玄米・雑穀米が好きだ。バクシャリも好き。赤米、黒米も。 posted at 12:39:41 美子ちゃんがペン字の書き過ぎで腱鞘炎に!? twitter.com/nippen_mikocha… posted at 12:32:18 本当にそれが好きだったら周囲が何を言おうがやりますからね。...

View Article

2月22日のツイート

@WD4TTFHFmDT5kHI いましたね。 posted at 10:10:21 カツオはイタリア語で「チンチン」の意味らしく、サザエさんはそのままでは放送できないと聞いた。 posted at 09:56:53 加賀まりこはスペイン語だと「オカマのウンコ」という意味になるらしい。 posted at 09:55:35...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月23日のツイート

ただ現在、北朝鮮ともっとも太いパイプを持っている国会議員がアントニオ猪木だということは紛れもない事実。毎年プロレス巡業やってるものね。 posted at 08:53:39 猪木って政治討論でも登壇前にあの音楽流すんだな。決めセリフも。カオス。 posted at 08:51:30...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月24日のツイート

RT @XXXYYYZZZQQQQ: YMO 細野晴臣 白金台の自宅マンション pic.twitter.com/h04NPMEpPy posted at 12:27:12 @Tomoyamx 私、サインしてもクレカの裏のサインを目視確認する店員に会ったことがありません。 posted at 10:40:06...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月25日のツイート

@Tomoyamx うしおそうじ氏は戦時中、東宝特殊撮影部線画科でアニメーターをしていました。その時の上司が円谷英二で、二人は師弟でもあり、終生の友人でもありました。 posted at 18:58:31 @Tomoyamx...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月26日のツイート

なんでローマカトリックの司祭には少年ペドフェリアが多いんだろうな。>聖歌隊の少年2人に性的虐待、法王の側近に有罪 豪地裁:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM2V… posted at 19:47:18 ZOZOタウンの社長の人生、正月にツイッタラーに100万円のお年玉をあげた時点がどうやらピークだったようだな。 posted at 19:40:42...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月27日のツイート

@noribiyori 「コットンクラブ」撮影中、コッポラは気まぐれでスタジオに1週間も来ないようなことが続いたらしく、その間スタッフ全員が待機で、制作費が100億超えてしまった理由はそれもあるそうですよ。 posted at 10:01:08 自分には支持政党はないが、不支持政党はある。 posted at 09:57:49 RT @nikupink:...

View Article

2月28日のツイート

国民民主党と立憲民主党には確執があるので、そのままだと共闘できないが、間に小沢一郎が入ることで政局が動いた。小沢から見て、猪木を国民に入れることが選挙で野党が勝利する最適解ということなのだろう。小沢の自由党は弱小政党だが、選挙の神様として与野党から一目置かれている。 posted at 12:20:45 何があったのかと思ったが、検索したらすぐ分かりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月1日のツイート

@Tomoyamx www.mag2.com/p/money/467861 posted at 13:44:15 @Tomoyamx jbpress.ismedia.jp/articles/-/53467 posted at 13:43:27 @Tomoyamx 当初のデータだと国民の平均所得が上がっているという結論だったのが、実際には下がっていたのですよ?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月2日のツイート

しかし「全身小説家」は、自分の過去までも創作する「作家の業」をあぶり出す映画になった。途中で当初の目論見には無い予想外の出来事が起きた時、ドキュメンタリー作家はどのように対応するのか。「全身小説家」はその見事な例であり、ドキュメンタリーというジャンルならではの作品だと思う。 posted at 20:32:56...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月3日のツイート

@TOKYOMEGAFORCE そうですか。観ようかな。 posted at 18:23:59 「グリーンブック」と「翔んで埼玉」。次はどちらから観るべきか。 posted at 18:07:34 RT @nm19553305: @Harunchan123 @einf4fahrer...

View Article
Browsing all 2846 articles
Browse latest View live