6月7日のツイート
ちょっぴりセクシー!? ポーズをキメる井の頭自然文化園のリス twitter.com/i/events/12691… posted at 03:55:13 しかしまあ、そういう人間が政権与党で大臣を務めたり都知事になれたわけだから、文盲が大学教授になるようなもの。これは一種の天才だと言うべきかもしれない。 posted at 03:45:10 @ketsuro...
View Article6月8日のツイート
RT @ken_tadokoro: すげー、沖縄県議選で日本共産党全員当選だわ posted at 13:02:59 @ishikitokihiko...
View Article6月9日のツイート
これ以外にも菅直人、舛添要一、二階俊博とも噂が流れている。全て交際していたかは分からないが、天性の親父殺し・爺いキラーであることは間違いない。 posted at 18:22:49 エジプト人のフィフィと直接会って話せば、すぐに判明するのではないか。 twitter.com/anzai_kaiga/st… posted at 14:58:31 @kiriharanozomi...
View Article6月11日のツイート
文藝春秋の姿勢こそはジャーナリズムとして健全なんだよね。 posted at 11:30:43 @paruchin 小池は無視を決め込んでますが、それができなくなるまで徹底的にやる気ですね。むしろ小池から訴訟を起こしてほしいのでしょう。いろいろ明らかになりますから。 posted at 11:26:04 「女帝」はベストセラーになったし、相手が相手だけに文春も後には引けまい。来週号が楽しみです。...
View Article6月12日のツイート
これは世界最初の「不思議の国のアリス」映画化ではないか。すでに特撮っぽいものもあって驚いた。>Alice in Wonderland (1903) - Lewis Carroll | BFI National Archive youtu.be/zeIXfdogJbA @YouTubeより posted at 04:47:36 #梅雨入りしたのか。 posted at 04:37:51...
View Article6月13日のツイート
よく「マスゴミ」と呼んでマスコミを揶揄する言説を見かけるが、そんなにマスコミが嫌なら見なければいいのに。私はここ25年新聞をとってないし、ここ10年はテレビもほとんど見ていないぞ。情報源はネットだけ。 posted at 06:59:45...
View Article6月14日のツイート
幻聴も聞こえるようで、「健太郎、ラジオを止めろ」と怒るのだが俺には何も聴こえない。どうも戦中戦後の歌が朝も夜も聴こえているらしい。 posted at 14:24:01 父親が約3週間の入院から帰ってくることができたが、どうもボケが始まったようで対応に苦慮している。入院中、点滴の針を自分で抜いて家に帰ろうとするので、ずっとベルトで縛られていたおかげですっかり陰謀論に因われてしまった。 posted...
View Article6月15日のツイート
RT @mt3678mt: 「NHKのニュースを真に受けて見ている時間に比例して従順で、バカで、批評性がなくなっていくと思えるくらい、ひどい。」茂木健一郎氏の言う通りである。いまだに内閣支持率が30%を上回っていることが何よりの証拠だ。 news.yahoo.co.jp/articles/654cb… posted at 05:46:39...
View Article6月16日のツイート
RT @anmintei: キャッチフレーズは、 山本太郎は、金を配る! でどうかな? twitter.com/tbs_news/statu… posted at 10:50:21...
View Article6月17日のツイート
これがオリジナルの「ローヴァーによる救出」(1905)らしい。動物に演技をさせるだけでなく映画として完成している。この監督はすごいな。>youtu.be/LlhNxHfyWTU posted at 06:56:03 驚いたのは以前私のフェイスブックでも紹介した1903年版「不思議の国のアリス」もこの監督の作品だった。 posted at 06:42:50...
View Article6月18日のツイート
RT @Yurukuyaru: 松ぼっくり咥えてるだけなのにめちゃくちゃ強そう pic.twitter.com/N49M7UwqBt posted at 14:07:26 与正は星明子か。 twitter.com/o_thiassos/sta… posted at 13:38:21 竹内久美子を何故か「孫悟空の誕生」の中野美代子とゴッチャにしていた。 posted at 12:12:10...
View Article6月19日のツイート
@studiomechanic @YouTube 音声と色彩は映画の発明当時から様々な方式が考えられていたらしいです。世界初が複数あっても驚きません。 posted at 02:57:04 こちらはエジソンのスタジオで撮影・録音された世界最初のトーキー(発声)映画。詳しくはわからないが、音声は光学録音ではなく蝋管式蓄音機に直接録音したのではないだろうか。>youtu.be/r0VJiDMlddY...
View Article6月20日のツイート
高橋洋一氏は財務省時代、日本政府のバランスシートを初めて作った人物だが、上司から「余計なことをするな」と怒られたそうだ。財務省の仕事は国民から税金を搾り取ることなので、日本が実は資産超過の超優良財政だとバレたら、何かと都合が悪かったのだろう。 posted at 11:39:13 吉祥寺に住んでいた頃、たまたま赤白のシャツを着ていたら通りがかった楳図かずお先生にジロジロ凝視されたことがあります。...
View Article6月21日のツイート
「蓋を開けると赤い線と青い線が見えるだろう。どちらかの線を切れば爆発は止まるが、間違えると爆発する。確率は二分の一だ。幸運を祈る」というサスペンスのパターン、まだやられているのかな。 posted at 00:31:37 立憲民主を離党した格闘家・須藤元気が今夜の山本太郎秋葉原街宣に応援に駆けつけた。>youtu.be/5pNdAGcagsQ posted at 00:02:09
View Article6月22日のツイート
この人か。「西本誠」って本名を併記するあたり、少し気が弱いな。 pic.twitter.com/goPXt8nnZ1 posted at 21:19:14 都知事選に「スーパークレイジー君」という候補も出るんだな。 posted at 21:09:23 RT @kous37:...
View Article6月23日のツイート
これで前田日明が参画したら、れいわ新選組は最強になるな。 posted at 00:26:48 「カニバケツ」って長らく意味が分からなかったが、アメリカのスラングから来ているのか。バケツにカニを複数入れると互いに足を引っ張り合って脱出できなくなることらしい。 posted at 00:23:22 河井克行の写真をじっと見ていたらピエール瀧に見えてきた。俺だけかな。...
View Article6月24日のツイート
立花孝志さんが桜井誠氏に喧嘩を売っているみたいだが、このまま対消滅してもらえると嬉しい。 posted at 21:05:57 @mukinko 来世がもしあるとしても私はバクテリアかアメーバで、人間に生まれ変わることは宝くじの一等より確率が低いと思ってます。 posted at 20:43:56 @HiroshiHootoo はい。忘れてました。 posted at 19:06:18...
View Article6月25日のツイート
RT @Denno_MAVO: #電脳マヴォ 石河カド「文子と早春の煙 第二話」を更新しました。 「自分の文章が活字になると、結構感動しない?」若竹荘で暮らした青春の日々を私は想い返す。 mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… pic.twitter.com/ik7aqgjI3O posted at 06:43:03 RT @tide_watcher:...
View Article6月26日のツイート
@jigokuhen 少し話が短絡しているのでは。 posted at 12:54:40 @TOKYOMEGAFORCE 確かに「巨人獣」ですね。 posted at 07:46:44 @portio_ とりあえずやってみました。 posted at 07:07:34 @hamemen 山本氏が従軍慰安婦を認めていないというエビデンスはあるのでしょうか。 posted at 07:05:18...
View Article