12月26日のツイート
ショートホラーというのはいいね。夢野久作「猟奇歌」みたい。これを追求すれば作家として売りになるのでは。>彼女のヒミツ /そうはた toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ posted at 05:26:57
View Article12月27日のツイート
RT @ore_secretary: 平田弘史傑作選「おのれらに告ぐ」人肉献上 dlvr.it/QvQWf4 [電脳マヴォ] posted at 11:06:42 RT @MavoLLC: LINEマンガにて、ビュー「働きたくないから人間辞めます」配信スタート!働きたくない!!こんなブラックな職場…もう嫌だ!だから、人間辞めます!でも、生まれ変わるなら…何になればいいの??電脳マヴォ編集作品です!...
View Article12月28日のツイート
RT @nawokikarasawa: 以前もツイートしたが、石川球太の描く小美人は可愛い。男装のセルジナ王女も。 pic.twitter.com/e1oCGLzZhv posted at 12:20:06 「謝ってるから許しなさい」他人を許すことを強要する教育に違和感…謝ったのに許してくれないという思考が生まれる原因にも。大人はどう対応すべきなのか? - Togetter...
View Article12月29日のツイート
RT @jun_suzuki: 『人肉献上』素晴らしいし、1000万出すと平田弘史先生の肉一寸角が食べられるそうです。 平田弘史傑作選「おのれらに告ぐ」 mavo.takekuma.jp/title.php?titl… #電脳マヴォ posted at 09:02:28
View Article12月30日のツイート
@keiichisennsei うちの最寄駅の駐輪場もやたら広範囲に点在していて、どこに停めたか忘れちゃうんですよ。 posted at 20:49:21 RT @tabbata: この矛盾に気づかないって新生銀行ってバカなの!?www pic.twitter.com/4CwNqPvBEb posted at 20:45:32...
View Article12月31日のツイート
因みに出版の世界では実売と公称との間に3倍程度の開きがあることは割と普通のことだ。特に少部数の雑誌だと平気で3倍はサバを読む。公称3万部なら実売は1万部。 posted at 23:36:12 寝る子は粗雑。 posted at 23:30:41 田母神さんはさすが専門領域のことになると、まともなことを言う。 twitter.com/usami_masaki/s… posted at...
View Article1月1日のツイート
プロフ画像がおかしくなったので別画像に変更しました。 pic.twitter.com/pUdqsAevff posted at 20:00:26 鉄腕ダッシュでうちの近所の引地川でロケしている。 posted at 19:40:34 RT @keiichisennsei:...
View Article1月2日のツイート
荒木さんからは私のオウム本『私とハルマゲドン』を高く評価してもらった。そんなに売れた本ではないが、ちくま文庫にもなり、荒木さんと庵野秀明さんから評価して貰えたから、もういいや。荒木さん、私がすっかり忘れた仕事まで読んでくださっていて恐縮。 posted at 18:06:36 年末の忘年会でアレフ(オウム真理教)の荒木さんとお話しした。 posted at 17:37:27 これは便利。...
View Article1月3日のツイート
RT @nawokikarasawa: 大昔、正月休み中TVでトカゲ特撮映画に心踊ったことをなんとなく思い出す。これ観て「さすがアメリカ映画の恐竜はリアルだな」って思ってたんだから小学生の俺がいかに愚かだったかわかるな。 pic.twitter.com/HubS5UvhBq posted at 20:47:54...
View Article1月4日のツイート
一本目の間取り漫画面白い。>『8尾だよ、全員蠕動。』 /二匹大介 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ posted at 00:11:52 ショートホラー好調。しかしこれを商売にするのは大量に描く必要があって大変かも。キャラを立てた連作はどうだろう。>ぬりかべ /そうはた toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ...
View Article1月5日のツイート
RT @drym0n: 電脳マヴォ:平田弘史傑作選「おのれらに告ぐ」 人肉献上/平田弘史 正月らしい良い作品をみた mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=… posted at 01:44:45
View Article1月6日のツイート
我が家の掃除機が古いので、評判がいいダイソンの最新型を見たら6万もするのか。高いよ。 posted at 21:46:24 @friday1942 私は重要データは殆どクラウドに入れているので、ローカルHDDのデータは万一消失しても大丈夫なのです。 posted at 20:40:19 @friday1942 私のMac miniは2014年型で、これは特殊な工具がないと分解できないんですよ。...
View Article1月7日のツイート
エルメスではなくヴィトンだった。 posted at 14:59:17 RT @1955Toru: 「11日の夜9時すぎには、東電の社員も家族もだれ一人双葉町に残っていなかった。いち早く社宅を出て、役場にいた社員も黙って消え去りました。そういう会社ですよ、東電は」 前双葉町長が語る 地震当日夜9時に東電社員とその家族は… www.nikkan-gendai.com/articles/view/…...
View Article1月8日のツイート
フランスから旧植民地ベナンに返還されるという木像をサムネイルで見たら、どこの戦隊モノかと思った。 pic.twitter.com/kGma3UU2oN posted at 17:19:23 @bang_ipp 届きました。有難うございました。 posted at 17:04:24 @hatoyamayukio これが本当に認められるなら、天皇に事実上の憲法裁判官の権能が認められることになりますね。...
View Article1月9日のツイート
一ドルが360円に固定されたのは1949年。1973年に変動相場制へ移行して円高が始まった。これ、円の角度が360度だからこれに決まったという俗説があるが、本当だろうか。 posted at 17:39:55 RT @runupgo: 「兼高かおる世界の旅」と「安倍晋三世界の旅」の違いを考えさせられる今日。 posted at 17:31:27...
View Article1月10日のツイート
RT @SAUNASPORT1: これはネット転載だけど村上隆のバブルラップに原画が置いてあるんだけど 行かれる方は 竹熊健太郎 JR中央線・夢のトーマス化はめちゃくちゃ面白いので見た方が良いです笑 入館料が1000円と言うのも村上さんの今回の展示会のコンセプトの合わせこの金額なんでしょうね 全てが面白かった pic.twitter.com/lPszTLOri5 posted at...
View Article1月19日のツイート
夜神月(やがみライト)ってのもキラキラネームだよね。 posted at 18:38:12 これは勉強になった。 twitter.com/____ep_/status… posted at 18:37:02 以前投稿されたシェイクスピアのBL版「十二夜」の続きが投稿されました。>十二夜(BLバージョン)つづき① /スルホニルン toko.takekuma.jp/viewer.php?man…...
View Article1月20日のツイート
@gappaiyasu 都内でしたらサザエさん以外は平屋は難しいでしょうね。 posted at 21:04:03 @gappaiyasu もしかして平屋ですか? posted at 20:33:51 4階5階ならまだ我慢もできそうだが、20階30階に住んでいるとしたら、自分の部屋から出られなくなる。 posted at 20:16:10...
View Article1月21日のツイート
@panz37450746 ニューギニアは奥崎謙三でしたね。 posted at 22:55:08 @taniguti_kei 例えばスマホのようなカンニングに使われる可能性があるものの持ち込み不可であれば納得できるんですよ。定規くらい別にいいじゃないですか。 posted at 20:12:44 @taniguti_kei でもわざわざ「定規を使うな」と書いてあったのでしょう?...
View Article1月22日のツイート
デジタルカメラにも「現像」という言葉が残っているのが面白いね。 posted at 19:56:52 @79E9L8FGwJBOUOR 削除して再アップしました。 posted at 17:54:07 @nauchan0626 竹中平蔵はサイコパスなのでしょうね。安倍晋三も。 posted at 17:51:35...
View Article