Quantcast
Channel: 竹熊健太郎《Aタイプ》(@kentaro666) - Twilog
Browsing all 2846 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月21日のツイート

ノートパソコンをメインマシンにすれば、大学の対面講義が再開したら、モニターとのケーブルを抜けばそのままリュックに入れて持っていける。もっと早くそうすれば良かった。 posted at 19:53:28 とうとうMacBookを外に持ち出す機会がないまま、2年近く経過してしまった。このM1...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月22日のツイート

牡丹棚さんのスマホ専用横スクロール漫画の新作。これ、新しい漫画のジャンルだね。内容は悪夢をずっと見ているようで、こういう観念的な内容も良いけど、会話だけでストーリーを進行させない別の工夫があるともっと良かった。>河川敷の裏側 /牡丹棚 toko.takekuma.jp/viewer.php?man… #投稿マヴォ posted at 22:26:38...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月23日のツイート

親から虐待されて育った子供が、恨みをずっと溜め込み、大人になって親が老いぼれになったタイミングで虐待し返す例ってどれくらいあるのかな。ゴキブリ入りごはんを食わせたり。 posted at 17:59:59...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月24日のツイート

ウクライナに千羽鶴を贈るの贈らないので騒いでいるが、千羽鶴ではなく、千人針を贈ったらどうだろうか。 pic.twitter.com/jhacNMRcpx posted at 01:54:18

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月25日のツイート

@ossannomanga モスクワとか大都市ではダーチャを持つ家は少なそうですが、ロシアの大部分は田舎で土地が余ってますからね。ソ連崩壊後の食糧危機で、政府が積極的にダーチャを持つことを奨励したと聞いてます。 posted at 17:50:10 RT @chou_nosuke:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月26日のツイート

70周年でした。 posted at 17:59:48 このとき、拍手しなかったのはロシアのプーチン大統領とドイツのメルケル首相だけで、プーチンは十字まで切ってるんだよな。 posted at 17:43:23...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月27日のツイート

マクレランじゃないや、マクラレン。 posted at 03:32:19 オスカー・フィッシンガーの1936年の作品「アレグレット」。色彩はフィッシンガーが開発に携わった三原色フィルム「ガスパー・カラー」。youtu.be/swL0Gf5rVLI posted at 03:24:52 カナダの実験アニメの巨匠、ノーマン・マクレランの1940年の作品「Spook Sport...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月28日のツイート

8月にソフトバンク光から楽天ひかりにインターネット回線を乗り換えるが、その際、テレビ視聴サービスは申し込まずにテレビを捨てる。すでにネットにはTVerアプリがあるし、ニュースはほぼYouTubeで視聴できる。たまにテレビを見ると、早送りが出来ないのでイライラするので未練はない。 posted at 16:14:50 「このハゲー!」の豊田真由子を超えたな。> 東京五輪公式記録映画・河瀬直美監督...

View Article


4月29日のツイート

チコちゃんに叱られるって、なんか腹立つんだよな。 posted at 20:41:12 寒いので暖房を入れてしまった。 posted at 19:44:13 プーチンの前の奥さんとの離婚のときは記者会見まで開き、その奥さんが再婚したときはロシアのマスコミが報じたので、クレムリンの指示と言われている。すでにプーチンとカバエワとの間には双子の子供がいた。 posted at 11:00:54...

View Article


4月30日のツイート

@hirougaya 私は高校卒業後、3年経たないと大学の入学資格が得られないようにすればいいと考えてます。一度社会に出てみないと、自分が本当に学びたいことが何か、見えてこないと思うからです。 posted at 04:43:55 @hirougaya 学ぶ気持ちがない人に教えることもできませんね。 posted at 04:25:28 プーチンがパーキンソン病説濃厚に。認知機能にも障害か?...

View Article

5月1日のツイート

@TOKYOMEGAFORCE 一方的なルール変更はプラットフォームビジネスの宿命ですね。対抗策は解約しかないのが困ったものです。 posted at 02:45:22...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月2日のツイート

「トルコ行進曲」を琉球音階で弾いてみた。……まるっきり沖縄民謡じゃないか!youtu.be/cofBAKJ_wkA posted at 23:51:26 @hirabettaikao うまかったので、まあいいです。 posted at 22:59:26...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月3日のツイート

さっき町田のアサノでカツカレーを食べていたらテレビの取材が入っていて、いきなりインタビューされてしまった。関西の局が作っている所ジョージの番組らしい。こちらではフジテレビで流れるとか。今月の30日か来月の6日が放送日だと。 posted at 20:22:53 @shambleau1961...

View Article


5月4日のツイート

@sugimotosan 年金はベーシックインカムとして毎月一定額を支払うべきで、年金資金の株式投資は禁止にしましょう。 posted at 02:17:22 商品紹介系ユーチューバーがよくやる「開封の儀」、出来が悪いストリップみたいでかったるい。たいてい私は開封の儀は飛ばしてモロ出しから見る。 posted at 01:51:30...

View Article

5月5日のツイート

@yapyap100 これはどうも。僕のiMac27インチはSSDとHDDを合わせたフュージョンドライブなんですよ。やすかったもので。本来ひとつのドライブとして認識されるのですが、これがふたつに別れてしまったみたいなのです。それを聞いたサポートの人に「それは持ち込み修理しかないですね」と言われました。 posted at 02:27:28

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月6日のツイート

クトゥルー神話に出てきそうなポニョ。 pic.twitter.com/trgy99geg1 posted at 22:42:42 そしてあれは「魚の子」ではない。 posted at 22:11:13 「崖の上のポニョ」って未だに釈然としない作品だ。特に母親の無意味な粗暴運転。 #金曜ロードショー posted at 22:10:05 @weathercock5333...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月7日のツイート

味はでくの坊とまったく同じ。帰り際店主に挨拶したら、「よくいらしてましたね」と私を覚えていた。これからはここを贔屓にしようと決めた。 posted at 23:42:41...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月8日のツイート

版元の蔵六文庫は外骨の個人出版社。蔵六は亀のことで、外骨の幼名は亀四郎と言った。外骨も亀の意。亀は身体の外に骨があるからである。 pic.twitter.com/6ATU94QC0L posted at 02:31:50...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月9日のツイート

「ヴィジュアル・ミュージック」DVD発売時のトレイラー。youtu.be/T6AeUyuPPSE posted at 22:52:09 オスカー・フィッシンガー「ヴィジュアル・ミュージック」DVD。 pic.twitter.com/X7cOGZYG6q posted at 22:48:30...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月10日のツイート

@zzxx77 四至本アイさんですね。 posted at 23:08:44 @hitoqui_ponko なので出版史上の事件になったんです。 posted at 20:04:17 @hitoqui_ponko 赤本ですから発行部数がはっきりしてません。資料によって40万部から80万部の開きがありますが、結局は推定部数です。また同じ版を流用した海賊版(?)もでています。 posted at...

View Article
Browsing all 2846 articles
Browse latest View live